社員掲示板

  • 表示件数

推しへの感謝と反省2024

私の2024年は、BUMP OF CHICKENと共に駆け抜けました!
春、アルバムの発売とツアーの発表があり、見事ツアー2日目のチケットをゲット。
ずーっと曲を聴き続け、BUMP漬けの毎日。
そして夏、最高すぎるライブに参戦。
あっという間のライブにロスになっていたところ、夫が12月の東京ドームセミファイナルのチケットをゲットする快挙を成し遂げました。
こんなに心躍り、音楽に浸ることができたのは久しぶりでした。
BUMPがきっかけで、夫とも10年以上ぶりにデートが出来て楽しかった〜。
感謝でしかないと思っていますが…反省点を上げるとすれば、コールアンドレスポンスで間違えてしまったこと。
完全に予習不足です!
とにもかくにも大好きです!

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2024-12-11 12:00

推しに感謝

皆々様、お疲れ様です。
数年振り?の書き込みです。

今年、いや数年前から感謝しているのは、推しの香取慎吾さん。
認知症になった父が施設に入り、母は鬱っぽくなり、弟は仕事で精神的に病んでしまい、義母も体の不調が出て、1人でいろいろ抱えている頃、推し活を始めました。
こんな大変な時に?と、思うかもしれませんが、現実逃避したかったんだと思います。
初めて香取慎吾さんのライブに行った時は、この世に存在していたんだ~と感動し、涙が溢れてしまい、慎吾ちゃんがよく見えず、涙を押さえて必死に応援しました。
それからは、SNSで活躍を追っては現実逃避。
慎吾ちゃんの笑顔、歌、言葉にはたくさん元気をもらって、感謝してもしきれないくらいです。
現在、母が要介護4になり、毎週実家に通っていますが、推しのおかけで、心身ともに元気でいられます。
急に推し活を始めた私に、家族も嫌な顔せず見守ってくれていることにも感謝です。
先週の香取慎吾さんのフェスでも全身で楽しんで、体はくたくたでしたが心は前向きになりました。

この年になって、こんなに楽しい気持ちにさせてくれる存在がいて、本当に幸せです。

タラコ大好き

女性/60歳/東京都/パート
2024-12-11 11:40

案件

もう ライブに行ったわけでもないし
ファンクラブに入っているわけでもないのですが

私は カーペンターズが大好きです

もう何年も経っていても
あのメロディーと歌声は 不滅です!

すごーく落ち込んだ時は
カーペンターズを聞いて
心を 落ち着かせています。

大好きです。

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-11 11:26

本日の案件

皆さまおつかれさまです。

大学生の頃はインディーズバンドにハマり頻繁にライブハウスに行ったり、当時住んでいた京都から東京まで遠征に行ったり推し活を楽しんでいました。

大学を卒業し数年経つ頃にはその推し活からいつの間にか離れてしまい、今では推しがいない生活をしています。
推しがいるっていいなあと思っていたのですが今日の案件について考えていたところ気づきました。
『スカロケが私の推しだ』ということに。

毎日欠かさず聴いているスカロケはまさに私の推しです。日々の暮らしを充実したものにしてくれているスカロケに感謝の気持ちでいっぱいです。

きなころもち

女性/42歳/千葉県/パート
2024-12-11 11:25

案件

皆さんお疲れさまです。
私は反省…というか後悔しています。
今年の夏頃だったでしょうか。YouTubeでFRUITS ZIPPERの「私の一番かわいいところ」のTHE FIRST TAKEを見ました。初めは可愛いなーくらいにしか思ってませんでしたが、時間があると見たくなって、PVを見たりサブスクでFRUITS ZIPPERの曲を漁ったり、メンバーのSNSをフォローし始めたり。
あ、これ推し活してんじゃない?と思う自分と、最近までNewJeansやaespaなどKーPOPが好きだった自分がバリバリ日本のアイドルにハマるなんて…と抗いたい気持ちと。
そんな葛藤の中、FRUITS ZIPPERの全国ライブツアーのチケット販売が始まり、申し込もうか迷ったけど行ける公演の辺りにはもしかしたら熱が落ち着いてるかもしれないし。申し込まなかったんです。
後悔しました。
今めちゃくちゃ行きたいです。
あの時チケット買ってたら、そして当たってたら。めちゃくちゃ本人たち目の前に「可愛い!!!!!」を叫びたかった…!!チケット買わなかった自分に反省してます。

ぽりりずむ

女性/33歳/埼玉県/パート
2024-12-11 11:16

本日の案件(反省)

皆様、お仕事お疲れ様です

私はあるアーティストを推していて
人の推し事を聞くのも大好きなのですが
私にはよくない癖があります
それは推しのグッズをつけている人を
見るとグッズをぎょうししてしまう事です
何を推しているんだろうとか
推しを愛でているのはステキだなと
1人ニマニマしているのが好きだったのですが
ある日、推しグッズをあまり見ないほうが
良いと思うオタクじやんって
からかってるように見えるよと
知人に言われ
そういえば痛バやアクリルキーホルダーを
みさせていただいているときに
怪訝そうな顔をされる事が多いなと
思い出しました
グッズみてニヤニヤしていれば
普通、馬鹿にしていると思われると
なぜ思わなかったのか
大反省です
できるだけ、この癖をやめたいのですが
どのジャンルでも推しを持っている人を
みるとMe too、Me tooと仲間意識を勝手に
もってにこにこ見てしまうので本当に
厄介だし、申し訳ないと思います
できるだけ見ることをやめ
心の中で私も推しがいるよ
推しがいるって最高ですよねと思う程度に
これからは留められるよう
気をつけようと思います
今までジロジロみてしまった皆さん
不愉快な思いをさせてしまい
本当にすみませんでした

さみこ

女性/21歳/東京都/会社員
2024-12-11 11:13

推し案件

お疲れさまです。

ディーンフジオカ様が好きです!!

何年か前に秘書が「ディーン様❤︎」と言っていたのを聞いて気になり、どっぷり好きになってしまいました。
演技がすごく上手というか、あんなかっこいい役を照れることなく演じられる役者さんっていますーー!?大好きです。

極みつけは2年くらい前の保湿クリームのCMで「キレイです」って言ってくれるディーン様!
鼻血出そうでした。あのクリーム何本も買いました。

わたしは2人の男の子を育てるワーキングママです。すっぴんで出かけなくてはいけないこともしばしば。でもそのたびにあのステキな声が頭の中でささやきまくってくれます。
「キレイです」

ありがとう、ディーン様、、今日もがんばります。
あのCM復活しないかなぁ。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2024-12-11 11:06

「推しへの感謝と反省」

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

今年は、いろんなジャンルの「推し」とご対面できたことに「感謝」です!

歌手界のレジェンド、玉置浩二さまには、ライブ会場で出会えました!
その歌声とライブの世界観は、唯一無二。真の歌を体感しました。

そして、モノマネ界のチャンピオン、ビューティーこくぶさまにも、ライブ会場で出会えました。
山下達郎さんや槇原敬之さん、米米クラブさん、backnumberさんなどなど、そのレパートリーの多さと質の高さに圧倒され、テレビやYouTubeなどに出演されるお姿をいつも応援しています!

そ・し・て!
スカロケでも盛り上げてくださった、有楽町の映画試写会で出会った、ジャーキー・チェンさま!!
出会った日の投稿をスカロケで読んでいただき、他の方の投稿と合わせて、曲までたくさんかけていただき、さらに、ジャッキー愛が高まりました!
最終的に、推し活を盛り上げていただいたスカロケに、感謝です!

えもうる

女性/36歳/東京都/会社員
2024-12-11 10:52

推しへの感謝と反省

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私が推しへの感謝したい案件は、BRAHMANの4人です。
11/4にBUNTAIで4時間72曲ライブ、というやる前から伝説のライブに決まってるじゃない!というライブを開催してくれました。私は絶対行きたい!と思っていたのですが、なかなかチケットが確保できず。当日を迎えてしまいました。当日、チケットが無いけど一応お休みを取っていました。その朝、エックスで当日抽選券を出すという書き込みがありました。私はダメ元でもいい!と、とにかく会場に向かいました。抽選券をもらって、その場所でバイト帰りの娘が来るのを待っていました。その時に、チケットが余っているという方から、チケットを譲ってもらえることになりました。その方にも感謝ですが、その後、エックスで当日抽選券の当選番号の発表がありました。それが「1〜124」という発表の仕方で、抽選券とは名ばかりの当日整理券だったのです。全員が会場に入れました。会場では、アリーナはブロック指定があったのですが、開始直前でブロックの柵が外され、ブロックのアルファベットも外され、結局、前に行きたい人は行ってもいいよの合図。
ライブが始まるといつものように熱いライブ。MCは最初だけ。休憩無しでやりきってくれました。途中、TOSHI-LOWさんが「2階で見づらいとこで見てるやつ降りてこい」みたいなことを言ってくれて、2階席の方も1階で見れる時間がありました。
最後の曲が終わったと思ったら、ドラムのRONJIさんがまたドラムを叩き始め、3曲追加でやってくれました。そして、新曲のMV披露。
こんな最高のライブを見せてくれたBRAHMANありがとうございます!
そして、セキュリティーやスタッフの皆さんもありがとうございます。来年のツアーのチケットは確保できました。来年もよろしくお願いします。

むぎママ

女性/46歳/神奈川県/看護師
2024-12-11 10:50

本日の案件、推しへの感謝!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

本日の案件、私は感謝を伝えたいと思います。
推しへの感謝、それは妻や子供達への感謝です。

今年は夏の終わりに第三子の女の子が予定より早めに産まれました。それ以降、上二人の子供達の世話と併せて怒涛の日々を過ごしております。

時には思い通りにいかなくて苛立つ事や感情的になる事もありましたが、休みのに日子供達と遊んだり、一緒にお風呂に入ったり、仕事から帰り寝ている子供達の顔を見るとそんな苛立ちも消えていくと同時にまた明日からも頑張ろうという気持ちになります。
またそんな可愛い子供達を頑張って産んでくれ、私の趣味や遊びに寛大な心で付き合ってくれる妻にも感謝です。
私の1番の推しに感謝、それはいつも元気をくれる子供達と海のような広い心を持った妻に感謝、そんな一年です!

白ホッピー

男性/44歳/東京都/会社員
2024-12-11 10:33