社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件が、「推しへの感謝と反省」ということで初投稿させていただきます!
私が感謝を伝えたい推しとはズバリ…King & Princeです
サニちゃん
女性/21歳/北海道/会社員
2024-12-11 18:31
推しばんざーい
本部長秘書皆様お疲れ様です。ワタシの推しは全日本男子バレーボールです。今年のパリ五輪も後一歩でメダルってとこまで来ていました。子供の頃からバレーボールを見てきて常に女子代表の人気に押されながらでしたが今男子バレーボール代表が熱いです。これからも推し続けていきます。
目指せ三連覇⚾️
男性/46歳/東京都/会社員
2024-12-11 18:30
本日の案件:推しへの感謝(私の推しはジャッキーチェン)
本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れ様です。
私の推しはジャッキーチェンです。推しというかもはやヒーロー的な存在。
先日香港旅行に行ってきたのですが、友達にお願いして聖地に行ってきました!「ポリスストーリー1」で有名なシーンである、飛び降りるシーンに使われたデパートです。デパートに入った瞬間に感動!!テナントは違っていても、撮影地だと分かるくらい面影がそのまま残っています。一生訪れることなんて無いと思っていたので、感動が止まらずにうるうる。
冷静に考えると客観的に見て、ただデパートに訪れて泣くだなんてやばいやつだな。とは思ったのですが、ただのデパートに心動かしてくれる推しに感謝しかありません。私の感受性を豊かにしれくれて本当にありがとう!!!
ちばきぽ
女性/33歳/千葉県/パート
2024-12-11 18:28
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件、私は推しに感謝、感謝、感謝です。
私の推しはシンガーソングライターのカノエラナさんです。
知ったきっかけはラジオで、かれこれ推し続けて8年目になります。
それまでは音楽にあまり興味はなく、趣味という趣味もなく、ただなんとなく生きていました。
カノエくんと出会い、ライブハウスに行き生音を浴び世界が本当に広がりました!
CDで聴く音楽とライブで聴く音楽は全く違うし、ツアーも同じセトリでも開催場所が違うと感じ方も違う。
自分がこんなにもテンションが上がる人間なんだなと知りました。
また、通常生きていたら出会えてない人たちとも出会って色んな話をしたり遊んだり。
推し事がきっかけで本当に人生が豊かになったと思います。
カノエくん、本当にありがとう!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんも機会があれば曲聴いてみてください!!!
しーい
女性/36歳/埼玉県/会社員
2024-12-11 18:25
推し案件
こんばんは。
私の推しは、THE ALFEEさんの御三方です。
歌番組で、出演されていた桜井さんの美声で、
ファンになりまして、かれこれ約30年近くです
か?こんなに、長くファンをやっているとは、
思いませんでした。
今年で50周年なので、少しでも長く活動を
続けて頂けたら嬉しいです。
人生の先輩であり、私の活力源です。
みねらる
女性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-12-11 18:24
推しに感謝
私のと言うか、我が家の推しはプロ野球の日本ハムファイターズです!
思えば、2006年の新庄さん(今は監督ですが)引退の年、劇的に日本一になり当時のヒルマン監督も「シンジラレナーイ!!」と歓喜したその年からチームに魅了され、それから脇目も振らずファイターズ推し歴18年
もちろん野球なんで勝ったり負けたり、好きな選手が移籍したりその逆もあり、将来有望な新人が入ってきたり永年活躍してきたレジェンドの引退もあったり、いつもハラハラドキドキの連続
あのダルビッシュや大谷くんもファイターズの選手だった事はファンの誇りですが、ここ数年のチームは低迷状態…
それが3年前、新庄さんが監督になってからチームは少しずつ変わり、また違った魅力的なチームへと変貌して行ったのです
そして 新庄監督3年目の今季シーズンは、ワクワクが止まらない試合をたくさん見せてくれました
結果的に最後は優勝も日本一も手が届かなかったけど、監督も選手もいつも楽しそうにプレーしている姿は見ているこちら側もとても楽しかったです
そんなワクワクを沢山くれたファイターズに感謝感謝!!
yuka~ンヌ
女性/60歳/東京都/パート
2024-12-11 18:23
推しへの感謝と反省
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
僕の推しである櫻坂46の小池美波ちゃん。
去年の10月頃から体調不良で活動休止をしていて、心配していたんですが、5月に復帰のお知らせがあり、安心しました。
それで6月に開催された櫻坂46の東京ドーム公演で、ライブ復帰。
その光景を観た瞬間に号泣。
まだ万全じゃない状態だったけど、戻ってきた推しに感謝と、号泣しすぎた僕の周りの席の方に対して反省でした。
フロンティア
男性/42歳/静岡県/会社員
2024-12-11 18:22
推し活の反省
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私は、フットワーク良すぎな推し活に反省しています。
来年3月の来日公演がアナウンスされた、世界的ポップアイコンであるカイリー・ミノーグのライヴを観に、海外まで飛んでしまいました。
ブルーノ・マーズやMAROON5のようには、なかなか来日公演をしてくれないカイリー。
震災直後のツアー以来は来日公演がなく、「推しは推せるうちに推せ!」の精神で、8月にハンガリーで行われた音楽フェスへ思い切って行ってきました。
お安くはない航空券やホテルに、1日数万のフェスチケット、現地での飲食、おみやげ購入…
今年イチえらい出費をしてしまい、大反省です。
ですが、後悔はしていません!めちゃくちゃ目の前でカイリーを拝めたので!
会場一体になり歌って踊って、最高の経験ができました。
来日公演決まったから、ハンガリー行かなくてもよかったじゃん…というツッコミがありそうなのは百も承知です。
むしろ、また日本でもライヴ参戦できるなんて、最高です!
これからも推し続けますよー!
じゃみ
男性/38歳/福島県/会社員
2024-12-11 18:16
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私の推しは、横浜DeNAベイスターズです。
野球好きの本部長と秘書ならご存知の通り、ベイスターズは今年日本シリーズを制して、1998年以来、26年ぶりとなる日本一を達成することができました。当時私は中学生でしたが、この26年という長い長い年月も相まって、とても感慨深い優勝となりました。優勝パレードにも参加して、夢のような時間を過ごせたこと、チームの皆様に感謝しかありません。
ですが、、、優勝すると、とにかく忙しくて大変なのですね。選手たちのスポーツ番組やバラエティなどのテレビ出演、雑誌や新聞の発売、ラジオ出演のチェックなどに大忙し。更には優勝グッズが次々と販売され、予約に購入に大忙し。こんなに痛い出費になると思わなかったです。優勝するって嬉しいと同時に、ファンはこんなに大変なんだ!優勝常連チームはもっと大変なんだろうなあ、としみじみ実感しました。来年また優勝できたら、嬉しいけどまた大変そうだなあ、と一瞬でも複雑な気持ちになってしまったことを反省しています。来年も散財覚悟で、精一杯応援するぞー!
ハマッコハマコ
女性/41歳/神奈川県/会社員
2024-12-11 18:15
推しへの感謝
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
私の推しは「ヤマメ」です。
川にいる魚の「山女」です。
釣りにハマり、ヤマメに会いたい一心で、湖や川に行ける装備を購入しました。
自然を満喫し、釣りをしています。
時には流れの早い川だったり、寒さに凍えそうになったり、過酷な思いで
ヤマメに会えた時のあの感動は、何度味わってもやめられません。
会社の後輩に、推しに課金してグッズを買ったりするのは普通ですが、
「推しを食べられるなんて、究極の愛ですね」と言われました。
最上級の感謝を込めて、これからも推し活を続けたいと思います。
絵描きのきのこ
女性/40歳/群馬県/会社員
2024-12-11 18:13