社員掲示板

  • 表示件数

反省の案件

こんばんは

今年は おいしい かりんとうに 出会ってしまって
4回も五袋づつ リピートして
電話で買ってしまい
5kgは 体重が 増えてしまったことが

大、大、反省です。

ダイエットがんばっていますが 大変です。
サラダ食べて お菓子も しぶしぶ止めて

1kg、2kgは は減りましたが
まだまだ先は長いです。

ついつい食べ過ぎたかりんとう 
次はいつ 味わえるのかな~( o´ェ`o)

でも 日常には 大感謝です(*^o^)/\(^-^*)

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-12 17:15

感謝!

お疲れ様です!

私が感謝を伝えたいのは、近くに住んでいる友人です。
私は夫の転勤で岐阜から千葉に引っ越してきたのですが、近くに友人がいなくて心細い日々を過ごしていました。
ところが!大学と会社が一緒だった同期が、それもまた旦那さんの転勤で近くに引っ越してきました!嬉しい以外何者でもない。
同じくらいの歳の子供にもお互いに恵まれて、
悩みを相談したり、会えば何でもないことで爆笑したり、、今度は一緒にクリスマスパーティーもします!
友人が引っ越してきてくれなかったらこんな楽しい日々は過ごせなかったと断言できます!
いつも本当にありがとう!だいすきー!!!♡

どらきち

女性/31歳/千葉県/パート
2024-12-12 17:14

感謝案件!

みなさん、お疲れ様です!
今年の感謝案件って事で…ごますりって思われても構わないので言わせてください。
今年は東京FMへの感謝の一年でした。この一年、ラジオを聴いて楽しんできたのはもちろんですが、スカロケを筆頭に沢山のイベントに参加させてもらいました。
4月のルーミールーミーのイベントにはじまり、夏のスカロケ盆踊り!10月のリスナー感謝祭もすこぶる楽しかったのですが…何よりも!11月の種子島です!
ルーミールーミーで眉村ちあきさんの生歌を聴いた時にはこんなに歌が上手い女性がホントに存在するとは思ってもいませんでした!
スカロケ盆踊りでは去年仲良くなったリスナー社員さんと一年ぶりの再会。
感謝祭の生放送ではホントに笑わせてもらいました。
種子島でつながったリスナー社員のみなさんとはこれからも飲み仲間になれると思っており、東京FMのおかげで人生に素敵な彩りが足されました!
そして、今週末は仙台の安部礼司の出張生収録。私も追いかけて出張して見に行ってきます!
来年も、楽しい放送や、イベントも楽しみにしております♪
4月が本当の55周年だからもしかして何かおこるかも?!期待だけしておきます^_^
追伸 ルミルミ終わっちゃうの寂しいよ〜( ; ; )でも、残り少ない放送楽しませてもらいま〜す!

街ブラ仙人

男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-12 17:14

お疲れ様です。


寒い、速攻帰らせて頂きます。
今日ちょっと会社楽しかった。




はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-12-12 17:14

案件

皆様お疲れ様です!
私は反省です。
10月ごろにとても仲の良かった友達と距離が出来てしまいました。
距離を置き始めたのは自分からですが、どうしても我慢できない、自分の中で消化できない悲しい言葉をかけられたことがきっかけでした。
相手がそこまで悪意を持って言ったことではないと分かってはいるのですが、どうしても前の様に普通に接することができなくなってしまったのです。
反省は、言われたその時に相手とちゃんと話し合えば良かったなと思ったからです。
私が我慢すればいいと思ってしまい、モヤモヤしたまま過ごしていたらギクシャクしてしまったのです。
大人になっても、人間関係で躓くとは、、情けないです。

お母ちゃんものりものです

女性/35歳/神奈川県/パート
2024-12-12 17:14

(心の底から)ありがとう〜(悪気のない)ごめんね〜!

本部長、秘書、みなさま、おつかれさまです♡
わたしの2024年は「一難さったらまた一難」でした

わたし自身は春ごろ、じぶんを変えたいなぁ、
スキルアップしたいなぁ〜な気持ちから仕事を円満退職。
じぶんのため、ひとのために、と「感謝」の気持ちだけはひとときも忘れずにお勤めさせていただいていました
次に進みたい旨をお伝えした時はありがたいことに職場総出でとめられましたが、想った以上にやめた直後は開放感、以降しばらくはほんとうに放心状態でした
わたし自身はすこし『休息時間』を設けたいなと想っています!

一方、、、恋人は春から社会人になりました!
一緒に生活する時間も多くなった最近、
ポジティブマンな彼も徐々に「めんどくせー。。。」などなどのマイナス発言が増えてきて。。

わたしはわたしなりに彼のことを支えているはずなのに帰宅後は彼の愚痴大会を聞くばかり。。なんか空回り。。

「せめてさ、『面倒くさい』じゃなくて『やってらんねぇーーー!』にかえてくれない?」

と、なにに対してイライラしているのかわからないまま、正直で素直な気持ちを彼に豪速球でぶつけてしまいました

若さがゆえにいろいろ仕事を頼まれたり、穏和だけど怒涛の部署に配属されて人並み以上の忙しさを肌身で経験している我々。

ちょっと豪速球すぎたな、、リスペクトしているからこそのお互いの気持ちのぶつけ合いに「反省」する瞬間も多々ありましたが、そこを乗り越えられた我々はこれから嫌でも一緒にいることになりそうです!

来年はわたしもひとつずつ壁を突破するぞーー!
晴れてけーー我々の人生ーーー!

ふりーうぇい

女性/26歳/千葉県/会社員
2024-12-12 17:10

案件

お疲れ様です!

私の感謝は、
今年もスカロケが続いてくれた事です!
仕事から帰って一息つきながら、面白いコーナーに大笑いして、
ノリノリの曲に踊って、若者の恋愛話を真剣に考えて。
そうしているうちに、ストレスがなくなってゆくのを感じます。
そんな生活を10年以上も続けていけている事に感謝しかありません。

反省といえば、
なかなかハンコがもらえない事かな?
そうそう毎日面白い事も無いので、
小さなエピソードを上から下から斜めから、少ない語彙力で頑張って書いていますが、なかなか採用は難しいですね。
最近は、脳トレかも?と思って書いてます(笑)


スカ盆や、感謝祭、100人飲み会や黒縁会でたくさんの方とお会いする事が出来て、賑やかな一年になりました!
皆さまありがとうございました!!

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2024-12-12 17:09

感謝と反省

お疲れ様です。ラジコプレミアムで聞いてます~
感謝は、今年娘が就職して、子育てが終わった記念に、子供たちから北海道旅行をプレゼントしてくれました。
反省は、せっかく筋トレして5キロ痩せたのに、また戻りつつあり、気合いを入れなおしました。痩せなきゃ。頑張ります

ぴっちょん

女性/52歳/兵庫県/パート
2024-12-12 17:08

なんでも感謝

皆様、お疲れさまです。

私は今年、家が火災にあいました。
旦那さんのひいおじいちゃんの代から住んでいた
お家は一瞬で燃えてしまいました。

しかし、人の温かさに救われました。
ご近所さんは一緒に泣いてくれたり
差し入れをしていただいたり
関わりのある人からお見舞い金を含め
生活に必要なものはある?
何かお手伝いできることはある?
とお気遣いをしていただきました。

本当にありがたかったです。
たくさんの人に感謝しています。

来年以降も人の温かさを忘れずに
感謝しながら生きていきたいです。

元ぐんまーのむーちゃん

女性/31歳/神奈川県/会社員
2024-12-12 17:08

家族に感謝

腰痛がひどく手術を進められていて仕事に行くのもやっと週に2~3日はお昼前後に帰って来る主人に職場まで送ってもらったりご飯の支度に片付けまでも家族に助けてもらっています。娘は大学生今月1ヶ月かけて試験なのに手伝ってくれて本当に感謝です。パパ娘いつも助けてくれてありがとう。

スカロケひもくじのクネくん

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2024-12-12 17:07