社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

僕の反省は、趣味でアコースティックギターで曲を作っているのですが、思ったより曲を書けなかった事に反省です。

目標は毎月1曲は書こうと思っていたのですが、全然書けませんでした。

来年は今年の倍は曲を作って、ライブバーなどで披露したいです!

イノウエジョージ

男性/39歳/神奈川県/会社員
2024-12-12 16:54

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私が感謝しているのは、
今月で放送が終了すると驚きのインフォメーションがあった、スカロケの後の時間の番組「Roomie Roomie!」です。

私が仕事を終えて家に着くのはちょうど20時前後、なので晩御飯を妻と一緒に食べながら聴くラジオはルミルミなんです。

仕事が終わり家に着くまではカーステレオから流れるスカロケに元気をもらい、家に帰ってからは妻と一緒に聴くルミルミに癒されるというのが、この3年弱の黄金パターンでした。

ノンティ、ちちゃん、スタッフさん、ルーミーの皆さん、20時からのほっこりとした時間をありがとうございました!
また会える日を楽しみに待ってます。

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/34歳/千葉県/福祉職
2024-12-12 16:49

本当に感謝しています

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が今年感謝したいのは、日産ヘリテージコレクションという自動車博物館の方々です。
その自動車メーカーの博物館の見学は人気があり予約困難で、予約開始日にはすぐに予約で埋まってしまいます。今年、ラッキーなことに予約する事が出来ました。
なぜその自動車博物館を見学したがった理由は2つあります。1つ目は、ずっと父の愛車がそのメーカー一筋だったこと。2つ目は、父が余命宣告を受けており、病気で目もだんだん見えなくなってきてしまっていたからです。当日は、車椅子を押しながら展示車両を見ながら過去の愛車の思い出を家族で語ったのは良い思い出となりました。また、博物館の方々のホスピタリティも最高で、家族最後の日帰り旅行となりました。なので、この場を借りて、日産ヘリテージコレクションの方々に感謝のメッセージを送らせて頂きます。

やぶしやぶし

男性/43歳/愛媛県/会社役員
2024-12-12 16:48

なんでも感謝案件

皆さまお疲れ様です。

今年感謝したいのは、大河ドラマ「光る君へ」です。
大好きな吉高由里子さん主演という事もあり、始まる前から見る気満々。1月の放送スタートから早11ヶ月。次回最終回(15分拡大!)を迎えますが、人生初大河ドラマを完走できそうです。
普段大河ドラマを見ている人からしたら今までとは違う、決戦がないから物足りない、など見聞きしますが、逆に私のように初めて大河ドラマを見ましたという方も。
歴史は苦手だけど、紫式部や平安時代の特集などあるとつい見てしまい、少し詳しくなりましたよ。ありがとうございます。
最終回まで見てしまったらきっとロスに襲われるでしょう。

うさぎ年のウサギ好き

女性/49歳/福島県/パート
2024-12-12 16:47

感謝!

皆様お疲れ様です!

姉とその旦那さんに感謝しています!
私たち姉妹は2つ離れているのですが、思春期の仲の悪さをずるずる引きずり、お互いが一匹狼な性格も相まって、何となく気まずい関係が何年も続いていました。
私は、幼少期から姉に憧れていて、自慢の存在で、2人でお出かけしたいな〜とずっと思っていたのですが、実現できず。

この関係に転機が訪れました。それは今年3月にあった姉の結婚式です。ゲストの席に、新郎新婦それぞれからメッセージカードが置かれていたのですが、私のには「ドライな姉でごめんね、本当は仲良くしたいと思ってるよ。今度一緒に出かけようね」と書かれていました。素敵な結婚式をきっかけに、LINEも頻繁にするようになり、一時期は相互ブロックしていたSNSもフォローし合うようになりました。
今年の夏には、2人で有給休暇を合わせて、カフェ巡りをしました!誕生日だった私に花束を買ってくれ、何年もぶりにツーショットも撮れました!本当に嬉しかったし、楽しかったです!
姉夫婦が素敵な結婚式を挙げてくれたおかげで、憧れていた仲良し姉妹になれました。大感謝です!

こむぎの子

女性/24歳/長野県/会社員
2024-12-12 16:39

案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私が感謝しているのは実家の愛犬ロンちゃんです。

両親が喧嘩して家の中がピリピリした雰囲気になってもロンちゃんの話題になると自然に一致団結し、
また、体調を崩しがちな父も「ロン子がワシとの散歩を楽しみにしてるから元気でいないと!」と健康を意識するようになるなど、彼女はまさに我が家の平和の象徴です。本当にありがとう。

そんなロンちゃんも、先日17歳を迎えました。

視力や聴力は衰えてきたものの、まだまだ元気いっぱい。
これからも穏やかな日々を過ごせますように。

めっちゃネギトロ食べる人

男性/37歳/愛媛県/自営・自由業
2024-12-12 16:35

なんでも感謝と反省2024

ラジオネーム あーちゃん 9歳

わたしがかんしゃしているのは、ズバリ!おふろです。
なぜおふろにかんしゃしてるのかと言うと、おふろはリラックスできて気持ちが良いからです。
はんせいは、今までおふろのみりょくに気づけなかったことです。
本ぶちょうとひしょは、おふろが何度くらいですか?

あんこママ

女性/36歳/埼玉県/パート
2024-12-12 16:34

シナモロール様

やしろ本部長 浜崎秘書 社員の皆様お疲れ様です

『私の一家』で
推しへの感謝&反省です

それは
サンリオのキャラクター
シナモロールです

いつしか気がつけばシナモロールが
娘の推しNo.1に!
それがきっかけで

サンリオピューロランドにも今年2度も行き
シナモロールのグリーティングや
ショーに一家で夢中になりました
今後も一家で推させて頂きます!!

因みに反省点は…
ゲーセンでシナモロールの
ぬいぐるみを集めすぎた事です
妻は苦笑してまーす(笑)

☆がり

男性/41歳/千葉県/会社員
2024-12-12 16:32

「スカロケ 50-50 WEEK~なんでも感謝と反省 2024~」

今年は『感謝』ばかりの一年でした。

息子の入院がきっかけで、
私は岐阜、妻と息子は東京の病院で、8ヶ月間の入院生活。

平日、休日、昼夜問わず、子供たちや、付き添っているご家族に優しく接してくださる、
先生、看護師さん、保育士さん、
事務員さん、警備員さん、清掃や調理などのスタッフの方々には感謝しかありませんm(_ _)m

おかげで、『病院=楽しいところ』になった息子は、たくさんの治療や手術を乗り越える事が出来ました。

そして、今回の入院で、
『僕のお兄ちゃんです(*´∀`*)』と、周囲に紹介するほど、大好きな男性の看護師さんに出会う事も出来ました(^^)

今年1年、息子と妻を支えて、力になってくださった病院スタッフの皆様、
本当に、本当に、ありがとうございますm(_ _)m

そして、本部長、秘書、スカロケのスタッフの皆様、Tokyo FMのスタッフの皆様、

ラジコを付けたら、いつでも流れてくる声や音楽に、1人じゃない、誰かいると、いつもパワーをもらってます。

東京の病院から、岐阜までの帰り道、
私自身、どれだけ励まされ、元気を頂けたか、
楽しく、心温まる放送をありがとうございます。

多くの人の優しさに包まれ、感謝ばかりの2024年でした。

『ありがとうございますm(_ _)m』

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、
スペシャルウィーク、お疲れさまでしたm(_ _)m

めいかいラクロス

男性/39歳/岐阜県/自営・自由業
2024-12-12 16:27

感謝、反省案件

本部長、秘書、全国のリスナー社員の皆様お疲れ様です‼︎

私は本部長、秘書に感謝しております。

私は父親と農業をしているが、圃場では各自別々の作業を行なっているため1人の時間が多いです。
なので、喋る相手がいなく、スカロケを聴きながら作業しています。

作業中に2人の掛け合いを聞いたり、社員さんに突っ込んでる本部長の話を聞きながら1人笑いながら作業してます…笑

周りには人がいないのでたまに声出しながら聞いてる時もあります。

きっと野菜からしたら頭おかしなヤツに育てられてる…
と思われてる事でしょう…

でも、私からしたら作業しながらでも、スカロケという楽しい時間を同時に味わえてるのでとても贅沢な時間です‼︎

東京はすっかり寒くなり乾燥もひどいと思いますので本部長、秘書お二方にとって大切な喉にお気をつけてお過ごしください‼︎

毎日感謝してまーす‼︎

なかもと農園

男性/31歳/沖縄県/自営・自由業
2024-12-12 16:23