社員掲示板
本日の案件!反省!!!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま お疲れ様です!初めて投稿させていただきます。
私の2024年の反省は、旅行先での体調管理です。
夏の終わり、祖母の80歳のお祝いに母と祖母と私親子三世代でお伊勢参りに行きました。
久しぶりの旅行だったので、体調を崩さないように強めの酔い止めを飲んで向かったのですが、それが失敗...
酔い止め特有の眠さで旅行中、ずっとぼんやりぽわぽわ状態...
帰って写真をみても、ほぼ半目。
唯一目がしっかり開いていた写真は松坂牛を食べているものだけ...
悲しすぎます!!
今後、酔い止めを飲むときは副作用や効く時間などきちんと調べようと思います。
おばあちゃん、リベンジしたいから長生きしてね!!
ベーコンえび
女性/21歳/東京都/会社員
2024-12-12 14:48
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私が感謝しているのは、6月に誕生した息子です!
年齢的にもとてもとても不安な妊娠期間でしたが、その気持ちを一蹴するかのように、元気に誕生してくれました!
私たち夫婦のもとに来てくれたこと、親になり新しい世界を見せてくれていること、家族が増える喜びを教えてくれたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
息子の笑顔を見るだけで幸せが溢れ出てきます!
とはいえ、初めての育児はわからないことだらけで、悩みは尽きないですが、感謝の気持ちを忘れず、これからも子育て頑張っていきたいと思います!
山のほうのウッチー
女性/40歳/茨城県/会社員
2024-12-12 14:47
案件!旦那に感謝
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が感謝したいのは、旦那です。
今年、妊娠・出産を経験したのですが、側で支えてくれた旦那さんに感謝しています。
つわりがひどく寝込んでいた時期が長かったのですが、私が食べられそうな物をいつも仕事帰りに買ってきてくれて、身体を心配してくれました。
出産の瞬間も立ち会って支えてくれたし、育児も毎日積極的に楽しんでやってくれて、とても感謝しています。息子のことを可愛がってくれて本当にありがとう。
妊娠、出産。乗り越えられたのは旦那さんの支えがあってこそです。感謝してます。これからも子育て楽しもうね。
なみたま
女性/27歳/千葉県/会社員
2024-12-12 14:42
案件と関係ないこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
突然ですが、私はあらいぐまラスカルが好きです。アニメも見たし、原作も読んだし、グッズも少しだけ集めています。
そんな私に今日飛び込んできたニュースが、「12月12日を『あらいぐまカルカル団の日』に制定する」、そして来年にはアニメ「あらいぐまカルカル団」が放送されるとのこと!
。。。え?カルカル団ってなに??どんな冗談?と思ったら、声優には小野賢章さんや津田健次郎さんの名前も。そして宇宙服を着たラスカル?のビジュアル。何が起こってるのかさっぱり分かりませんが、本部長、秘書、これは来年とっても注目のアニメかもしれません!是非みんなで待ちましょう。
アフ口ふきげん
男性/37歳/広島県/農業
2024-12-12 14:31
案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私が感謝したいのは、出雲大社です。
今年の春、そろそろちゃんと恋人を作らなきゃ!そのために、まずは神頼み!と思って縁結びの神様である出雲大社にお参りしました。ついでに玉造温泉に入ってきたのはここだけの話ですが、そのご利益があって、一ヶ月後くらいにマッチングアプリを通して出会った人と付き合うことになり、今もそのまま順調に交際しています。去年まではアプリをやって、誰かと出会っても、なかなか長続きせず、せいぜいが一回二回会ったらお終いになっていました。それが、出雲大社にお祈りしたら、素敵な人に出会えてそのうえちゃんと長続きもしています。これは春になったら、ちゃんとお礼参りに行かないといけないな、できれば彼女も連れて行こう。そんなことをいま、考えています。素敵な人に出会わせてくれてありがとう。そして、その近くのもっとご利益がある神社があるよと教えてくれたBSSラジオのM谷K奈さんにも、ありがとう。
カサカサ民よ、出雲を目指せ!!
アフ口ふきげん
男性/37歳/広島県/農業
2024-12-12 14:21
なんでも反省☆歯にお金かけすぎた
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま お疲れ様です!
私の2024年の反省は、歯の治療にお金をかけすぎたことです。
全部で3本セラミックにしたのですが、前歯がボロボロになっていた関係で、すべての治療に約100万円かかりました。
貯金を切り崩したので高くつきましたが、今後は歯を大事にしていきたいと思っています。
春風(はるかぜ)
男性/37歳/千葉県/自営・自由業
2024-12-12 14:18
案件!
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
私は、夫に感謝、そして反省です。
夫は、倹約家、節約家、言い方を変えれば「ケチ」です。
その反面、私は、大雑把、あまり考えずにお金を使います。
先日、私は車をコンクリートの花壇の角でガリガリッとやってしまいました…
まあまあしっかりとキズとへこみがついてしまいましたが、「事故とかじゃなくてよかった!」と前向きなワタシ。
夫はというと、思った以上に落ち込んでいました。
車はワタシのですが、夫は大切にしてくれていたこと、気を付けてくれていたことを知り、私は反省…
ちゃんとケジメをつけるため、保険を使わず私のお金で修理をすることを決めました…
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2024-12-12 14:16
本日の案件
皆様お疲れ様です!
今年娘と感謝したのは息子です。
今年初めに息子から沖縄へ長期出張すると聞いて、会いに行こうと決めてチケットも予約。
春になって息子に長期出張はいつ?と聞くと
「無くなったわー」「せっかくだから行ってくればー」
は?笑
息子に会いに沖縄に行く予定が
息子を置いて沖縄に行きました。
沖縄での夜「今年沖縄に来ると思わなかったねー」「アイツまた嘘ついてくれないかなー」「そうだねー」「感謝だねー」と2人で息子に感謝してました笑。
だいずみーと
女性/52歳/東京都/パート
2024-12-12 14:01
案件
皆様お疲れ様です。
去年たくさん受注してきた社員に感謝、
そしてフォローしきれず残念ながら辞めて行った社員もいました。
もう少し寄り添ってあげられればと反省しきりです。
人は石垣、大事にしないといけませんね。
野球道
男性/51歳/東京都/会社役員
2024-12-12 13:50
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
今日はなんでも感謝&反省ということで、私は【反省】を書き込みさせていただきます。
今年9月に娘が産まれました!お腹で子どもを育て、最後まで子どもを守りきって出産してくれた妻には感謝の気持ちでいっぱいなのですが、その感謝とは別に、反省の気持ちが娘に対してあります。
それは、どんな理由で泣いてるかわからないときがあることです。娘が急に泣き出したとき、おむつ交換?と思っておむつを確認しても排泄をしてなく、ただかまってほしいサインだったり、そうではなく眠くなったから泣いたり…。
最近はなんとなく泣いてる理由がわかるようになってきましたが、今もたまに泣いてる理由を読み間違えて、娘の欲求を満たすのに時間をかけてしまうことがあります。
2025年は、首がすわり、ハイハイができるようになるなど娘が大成長する1年になると思っています。健やかに成長できるように、これからも「お父さん」を一生懸命がんばりたいです!
青い車
男性/31歳/茨城県/公務員
2024-12-12 13:44