社員掲示板
性格
自分の性格を分析してみると、優しいけれど人の目を気にしてはっきり言えない方で、人から可愛がられることも苛立たれることもあります。
可愛がってもらえるのは年上の方が多くて、足りない部分を面白がってもらえたり、しょうがないな…と言いつつ応援してもらえることが多い気がする。
一方で何考えてるか分からない、謎、みたいに言われちゃう事もある…。
つい自分へのマイナスな言葉が刺さっちゃって気にしてしまうけれど、でも自分に合う場所・合う人がいるというのも分かっています。そういう居場所をプライベートで見つけられたら良いな…。
真っ青な空
女性/25歳/東京都/サービス業
2024-12-12 08:49
池袋
ふつおたです
今日は池袋に行きます。
初・池袋です。
少々緊張します。。。
好きな野球選手でインスタで繋がった九州に住んでいる30代の女性と会う約束をしています。
その彼女と会うのは3回目です。
行動力のある彼女、
気持ち良いほど自分の興味の向く所へまっしぐら。
普段30代の人とゆっくりお喋りする機会も無いのでいろいろと刺激的です。
池袋の待ち合わせ場所に無事に辿り着く事が出来るでしょうか(><)
昨日聴けなかったスカロケのパートをradikoで聴きながら行って来ます〜♪
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-12 08:47
案件です
皆様お疲れ様です。
先日、娘の彼氏くんのお父様との宴席に招かれました。
初めまして、だったのに、気分がどんどん良くなり、自分ばっかしゃべってしまいました。
普段あまりお酒も飲まないのに、なんか気分良くなってしまい、あれこれしやべりまくり、翌朝から反省しております。
ご気分を悪くしてしまうような事は言わなかった、つもりですが、最近、思い違いとかが増えてきたので、自信がなくなりました。
改めて思ったのは、人に話をするというのは、難しいという事です。
ラジオで働く皆さんを改めて尊敬いたします。
はるもとよしのぶ
男性/58歳/埼玉県/会社員
2024-12-12 08:45
苦手…
職場でちょっと言い方がきつい人がいて、苦手だなって思う。
以前働いていた所がたまたま優しい人が多かったからよりそう感じちゃうのかも…
自分は人の目を気にしてはっきり言えない方のタイプだから、そもそも人間としてのタイプが違うんだろうなとは思う。
まだ自信がなくて間違えちゃったり、分からない事を色々聞いちゃったり、自分自身にも非はあるとは思う。
あと2〜3年すれば仕事にも慣れてきたり、新人の人も沢山入ってくるだろうし、時間が経てば解決しそうではあります…
真っ青な空
女性/25歳/東京都/サービス業
2024-12-12 08:41
お掃除ロボットに感謝感謝
本部長、秘書、リスナー社員、
スタッフのみなさん、お疲れ様です!
私が感謝したいのは、
お掃除ロボットの『ルーローちゃん』です。
(パナソニックの商品名です)
千葉の実家で親が購入したものの、使ってないからあげるよ、ということで我が家にやってきました。
最初は部屋も狭いしテーブルやイスがあるから使えないかと思ってましたが、いざ使ってみるとこれは便利!
ちゃんと障害物を避けて部屋を駆け回り、さらにはベッド下にも潜り込んで溜まったホコリをキレイにしてくれるではありませんか!
うちは2歳の息子がいて、あちらこちらでお菓子を食べたりしてるので、そこら中に食べカスが落ちていて…
毎朝ルーローちゃんにお掃除してもらってるおかげで、食べカスや目に見えないホコリまでお掃除してくれるので、ストレスもなくなりました。
本当に助かってます!
ルーローちゃん、ありがとう!!
港南のゆたろう
男性/48歳/神奈川県/会社員
2024-12-12 08:39
本日の案件
私は長年生まれ育った地元の東京から、
奥さんの地元の長野県に夫婦で移住しました
村の人達とコミュケーションが取れるか不安でしたが
いざ移り住んだら地域の方々から歓迎されて感謝のみです
1日も早く村に溶け込めるように頑張りたいと
思います(*^^*)
アヒルのヒヨコ
男性/21歳/北海道/会社員
2024-12-12 08:31
疲
昨日までのシフトが遅番続きで、ちょっと疲れてしまった。
帰りには人と喋る気力すら湧かず、話しかけられた時もとんちんかんな返事をしてしまったかも…
最近メンタルが落ち気味でそういう時期に来ているかな、と思う。
真っ青な空
女性/25歳/東京都/サービス業
2024-12-12 08:31
本日の会議のテーマ
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れさまでございます。
私の50ー50案件ですが、医療従事者の皆様に感謝と反省です。
私は生まれつき心臓に障害を持っており、昨年は貧血や心臓の人工弁の手術やらで約半年近く入退院を繰り返して、その時も先生をはじめ看護師や医療従事者の皆様、そして病院内で働く配膳や掃除をされている方々に本当に感謝の気持ちで一杯でした。お陰さまで今年はなんとか無事に普通の生活を過ごすことができ、本当に普通に生活できるのは幸せだなと実感しました。
その反面、今、ものすごく反省をしています。
実は来年早々にまた手術をしなくてはならないのですが、最近ちょっと太ってしまって・・・
太ると体そのもに良くないという話ではなく、純粋に体重が重いと手術が終わってベットに移す時や、体位変換する時にものすごく大変らしいんです。
ただでも大柄なので、前回手術した時も男性の看護師二人がかりでやっていたそうなので、痩せなくてはとは思っていたのですが、ついつい食べすぎてしまって・・・。
せめて少しでも医療従事者の皆様の負担を減らすためにも、入院するまでダイエットをしなくてはと思う次第です。
にょすにょすレッド
男性/46歳/千葉県/会社員
2024-12-12 08:29
スカロケ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私はスカイロケットカンパニー、スカロケに感謝しています。
今の職場に転職して2年。ノルマが多く何事も経験おばかりに、雑務から厄介ごとまでありとあらゆるものを通常業務とは別で求められる日々。身体的にも精神的にもかなり追い詰められていた時にスカイロケットカンパニーに出会いました。
その日はたまたまTOKYO FMを聴いたのですが、どこかで聞き覚えのある本部長の声と秘書のミルキーボイスに耳を奪われました。それからは「1日頑張ればスカロケが待ってる!」と、自分を奮い立たせてきました。
初採用でスカロケ道場浜崎師範に喝を入れてもらった時は、涙が出るほど嬉しかったです!そのおかげで今も仕事を頑張れています。
きっと私と同じようにたくさんのリスナー社員の皆様に愛されている番組なんだなぁと、毎日の放送を聴いて感じています。これからもスカロケリスナー社員として、放送を楽しみにしております☆
音楽好き
男性/44歳/千葉県/会社員
2024-12-12 08:22