社員掲示板
反省案件
本部長秘書スタッフさんお疲れ様です♪
今年の反省!
職場のビミョーな関係は、
そのままにしておけです。
嫌なことをされたので、
「不快なのでやめて下さい」と伝えたところ…
まさかの百倍返し…
「被害者ぶるな、だから嫌いなんだ!」
大人としての最低ライン
挨拶も返さないという感じ
いい大人ですが、
今更ながら白黒着けないことがいいこともあると、
身をもってしりました。
面倒な人間関係なくなり…感謝でもあります!
軽井沢保養所好き
女性/42歳/東京都/会社員
2024-12-12 17:38
本日の案件
今年は感謝の1年でした。
春に心身の調子を崩し仕事を退職しました。
健康やメンタルにはわりと自信があったので
本当に驚きました。
今年は結婚して1年目で、
30歳という節目の年でもありました。
これからバリバリ働いて
プライベートも楽しむぞ!
と意気込んでいたので
現実と理想とのギャップにとても苦しみました。
そんな中ずっとそばにいてくれたのは
夫でした。
私の体調によって
仕事を在宅に切り替えてくれたり、
変顔で笑わせようとしてくれたり、
何も喋らずただ横にいてくれたり。
まだ結婚して1年、俗に言う新婚なのに
夫にとっても大変な年だったと思います。
それでも支え続けてくれたこと
本当に感謝です。
もちろん仕事をしていた時は
やりがいや楽しさはありましたが、
体調を崩したことによって感じた
家族や近くにいる人の大切さに
気付けたことは
私の今後の人生において
かけがえのないことだと思います。
「夫婦二人三脚で」とよく言いますが
今度夫がもし倒れた時は
背負うくらいの勢いで
感謝してます!ありがとう。
ぐみどらごん
女性/30歳/埼玉県/学生
2024-12-12 17:38
自分の身体に感謝と反省を。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
先日、区の健診を受けてまいりました。
私、約2年間休肝日を設けておらず、飽きもせず毎日毎日ビールを飲み続けておりました。
「健康診断だからと、数週間前にお酒辞めたら普段の自信の生活環境がわからない」と言い訳をして、健診前日も軽く飲んでおりました。
そして、本日結果発表でした。
結果は、「すこぶる健康。100歳まで生きてる方と同じような検査結果だ。」と、お医者さまからのお言葉をいただきました。
驚愕でした。
そして、自分の日頃頑張ってくれてる身体に感謝と、無理をさせているかもしれない反省しました。
新年を迎えたら、正月が過ぎたら、お酒少し減らそうと思います。
otktbones
男性/41歳/東京都/自営・自由業
2024-12-12 17:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです!
私は海に感謝です!今年はたくさんの「タコ」を釣らせていただき、おかげでタコ焼きパーティーをいっぱい開催できました!
冬はタコの釣れにくいシーズンとなりますが、感謝を込めて、釣り場の掃除をしてこようと思います。いつも何かが捨ててあるのを見ると、本当に心がイタい!
いつまでも釣りを楽しめる日が続きますようにー。
ぴかぼーぼー
男性/48歳/茨城県/会社員
2024-12-12 17:37
感謝と反省案件
皆様、お疲れさまです。
私は、家族に感謝しています。
9月から働きだして、まだまだ覚えることが多くて、かなり仕事で体力や神経を削られているのですが、年中の息子も延長保育で頑張ってくれているし、いろんなことをかなり自分でやってくれるようになりました。
旦那も、私が疲れて早く寝てしまったり、家事がおろそかになってしまう時も、変わりにいろいろ終わらせてくれています。
家事に育児に仕事に町内会役員に幼稚園の手伝いにと、いろいろ忙しいし、イライラすることも多いのですが、家族がいて、協力してくれるので、やっていけるのかなぁと、最近身に沁みています。
ルンバ
女性/44歳/愛知県/兼業主婦
2024-12-12 17:35
スカロケ 50-50 WEEK~なんでも感謝と反省 2024~
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今年は体調が悪化した母が、入院して亡くなった1年という印象です。
父が亡くなって2年、寂しかったと思うし体もつらかったと思います。
今までありがとうと、あんまりいい娘じゃなかったから、ごめんなさいという気持ちです。
二人が会えてるといいなー。
君の名は希望僕の名は匿名希望
女性/42歳/大阪府/専業主婦
2024-12-12 17:35
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
僕の感謝と反省は同じワードの、『商品の値段』です。
もっと努力すれば値上げせずにすんだのではないか…と言う反省とそれでもお客様にはご理解して下さり、お買い上げして頂けている事への感謝です。
これからも良い花と植物をお店に列べられるように頑張ります!
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2024-12-12 17:34
本日の案件〜反省〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
今年の反省で思いついたのは、フェス後の夏風邪です。RISING SUNに2日間行き、初日は23:30ぐらいに、2日目は夜中2時過ぎに家に着きました。終わってしばらくは夏風邪をひき、熱や飲み込む時の痛みはなかったものの、声がかなり低かったです。7月に行ったフェスも2日間とも行きましたが、終わる時間が早いのか、そっちでは体調不良にならなかったです。
夜遅いフェスに行くには、体力つけないとダメですね。
きゃしー
女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2024-12-12 17:34
本日の案件
本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです!
私は今年、8年住んだ関東から長野県に戻りました。
結婚してすぐ夫の仕事の都合で関東に移り住み
いつか長野県に戻るだろうと考えていたのですが
年始に急遽、引っ越しが決まりバタバタと長野県に戻り
それでも知らない土地ではないので、また仕事を探したり、新しい暮らしもすぐ慣れると思っていたのですが
結婚して長野県で2人で暮らす事は初めて、お互いの実家も近くお付き合いの仕方も今までと変わり距離感に戸惑い。関東とは違いバスも電車も本数が少なく車社会。
と色々分かっていたものの、心と体がうまくついて行けず、みるみる体調を崩してしまいました。
関東の元の暮らしに戻りたい。と後ろばかり振り返ってはメソメソする日々。
そんな時、助けてもらったのはradikoのエリアフリーで聴ける関東のラジオです。
暮らしている場所は変わっても聞こえてくる今まで通りのラジオの番組。本当に安心できました。
スカロケでは初めて投稿が読まれたりとすごくすごく嬉しくて元気をもらいました!
大好きな番組を変わらず聴けて本当に感謝です!
心配性の面倒くさがり
女性/43歳/長野県/専業主婦
2024-12-12 17:33
「スカロケ 50-50 WEEK~なんでも感謝と反省 2024~」
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です
私が今年、感謝したい事はラジオです。
今年は身内に不幸もあり、バタバタした1年で心も疲れ切っていましたが、
ラジオを聴いていると、
一生懸命お話しして下さるパーソナリティの方々に元気を貰えました。
今年の始まりは能登半島地震で不安な方もたくさんいらっしゃったと思います
そんな時でも生放送で声を伝えて下さるありがたさに
感謝しております。
いつもありがとうございます
ちょちょと一緒
女性/38歳/千葉県/パート
2024-12-12 17:32