社員掲示板

  • 表示件数

キャラクターデザイン

皆様お疲れ様です!

本日の案件、びっくりでまさか!と思いました!
僕はドラクエやったことないのですが、
弟がもっていた攻略本を良く見てました!

鳥山先生のキャラデザインが好きで
すごいな〜、よく思いつくな〜、
と本来とは違う角度で楽しんでました!

どちらかというとチョコレート

男性/30歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-16 18:03

帰ってこないドラクエ9

 本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです!
私の初めてのドラクエは、9です。
友達にドラクエは、いいとおすすめされ最新作がドラクエ9でした。発売日が近いぞーと思っていたらまさかの4ヶ月の延期。
そして届いてゲームすると友達と通信する機能があり、なんだこのゲームは!と興奮したのを覚えています。そんなDS時代でしたが友達がカセットを持っていなく可哀想と思った私は、ドラクエを貸しましたがかれこれあれから15年かえってきていません。
私のドラクエ9は、旅に出たまま帰って来ません。
いつか戻って来てほしいな、、。

くっくるん

女性/25歳/東京都/会社員
2024-12-16 18:01

秘書へ

木曜日のスカロケ競馬部に関わることなのですが、豆知識として。
ドラクエの作曲はすぎやまこういち先生なのですが、東京競馬場、中山競馬場で使用されている一般競走用、特別競走用、重賞競走用のファンファーレの作曲もすぎやまこういち先生なんですよ!

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2024-12-16 18:00

カニが羨ましい

本部長秘書リスナー社員の皆様お疲れ様です。
カニ…。普段高くて手が出ないけどもう年の瀬、仕事を頑張ったはずの自分にご褒美カニしてしまいたい。でもそんなことしていいのか。
カニ本舗さんの誘惑に勝てません。

ごろ太郎

女性/30歳/埼玉県/会社員
2024-12-16 17:59

本日の案件

皆さんお疲れさまでございます。

僕が幼稚園生の頃、母がドラクエ4をプレイしていた記憶があります。
小さい頃でかまって期間の僕が母の周りをうろちょろしていたらゲーム機のコードに足を引っ掛けてデータがぶっ飛んでしまいめちゃくちゃ怒られた事を思い出しました。

母の影響か、大きくなった今はドラクエの過去作をやり込みました。
やり込んで分かったことは、あんなに怒られたのは今では納得案件でございます。

ガンジーvs聖母マリア

男性/26歳/神奈川県/会社員
2024-12-16 17:58

ドラクエ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
ドラクエ案件で、いてもたってもいられず投稿しました
私のドラクエでの思い出は いろいろありますが、大きく2つ言わせてください。

まず1つ目は、ドラクエ3でのピラミッド内にて黄金の爪を取得した後の帰り道です。
一歩 歩くごとに襲ってくるモンスター達には、私を含め当時のプレイヤー達に絶望を与えた事を鮮明に覚えています。

2つ目は、ドラクエ5において母を助ける為、亡き父の意思を継いで勇者を探しに行く旅に出ます。
父も主人公も、勇者の証である天空の剣を装備できず非常に苦しい思いをします。
勇者がいないと母を救い出す事ができず、志半ばで魔王の使いであるジャミにより石化させられてしまいます。
数年後それを救い出してくれたのが、召使いのサンチョと双子の子供達です。
そして双子の男の子の方が、なんと天空の剣を装備できるという事実。
2世代に渡って探し続けた勇者が、自分の息子だと気付いた瞬間は、当時とてつもない衝撃を受けました。

長文失礼しました…
うがー、まだまだ語りたい…

青森の柔道家

男性/42歳/青森県/自営・自由業
2024-12-16 17:58

ドラクエと教育実習

大学時代、ドラクエ3にハマっていたころ、ちょうど母校の中学校に教育実習で2週間行きました。
そのころ休み時間になると生徒たちはみんなドラクエ3の話をしていましたので、そこに混じり仲良くなるキッカケをもらいました。
なんたって私は大学生。中学生とはやれる時間が違います。生徒たちの何倍も先に進んでいてすごく尊敬されたことを覚えています。
ただヒマな大学生だっただけなんですけどね。

あの頃の中学生は今の本部長くらいだったんだろうなぁ…

とおらば

女性/58歳/神奈川県/主婦ときどきバイト
2024-12-16 17:56

本日のドラクエ案件

先程送ったのですが、途中で切れていることに気付き送りなおしました。

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
ドラクエと言えば、ドラクエが初めて発売された時、私にはお小遣いというものがなく、ファミコンが買えず、友達の家

秘書の声に恋してる

男性/--歳/東京都/会社員
2024-12-16 17:55

ドラクエ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

子供のころ、兄がドラクエ3をプレイしているのを横でよく見てました。
兄はドラクエ3にすごくハマっていて何周も遊ぶぐらい好きだったみたいです。
その兄の影響でドラクエ3を始めたのがドラクエにハマったキッカケです。
そのあとドラクエ5を遊んでみたのですが、これがまた凄いゲームでめっちゃハマりました。
最近ですとモンスターズ3をプレイしましたがグラフィックの進化に声までついてて凄いです。

Ryuji

男性/37歳/群馬県/会社員
2024-12-16 17:55

ドラクエ案件

本部長へ

人生はパルプンテ!!

(*≧∀≦*)

まりも13号

男性/47歳/東京都/会社員
2024-12-16 17:53