社員掲示板
ドラクエ案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、スタッフのみなさん、おつかれさまです。
私が人生で一番やりこんだゲームこそ、名作と名高い「ドラゴンクエスト5〜天空の花嫁」です。
ラスボスを倒すまでの全クリを何周したかもはや覚えていません。
ある時、「仲間にできるモンスターをコンプリートする!」という目標を立てました。立ててしまいました。
やったことのある人はわかると思いますが、これ、とにかくものすごーーく時間がかかるんです!仲間になるモンスターを倒して倒して倒しまくっても、仲間にならない奴は全っ然なってくれない!私はひたすらフィールドを歩き回り倒し続けるマシーンに化していました。
長い時間をかけてレベルは95まで上がって、あと3種というところまでいったのですが…今日いくつか話に出ている、冒険の書が消えるという絶望でこのチャレンジは幕を下ろしました…一体あの時間はなんだったのでしょうか。
こめまる
男性/41歳/東京都/契約社員
2024-12-16 17:53
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私とドラクエ案件
ドラクエのことはなんとなく知っているけど実際にやったことは1回もないし、書き込みできることないなー
と思いきや、ありました!大切な思い出が!!
小学4年生の時、音楽会で合奏したのがドラクエのテーマでした!
4年生全員、150人での合奏は、小学生とは言え、とても迫力があり、楽しかったことを今でも覚えています。
私の担当はオルガンで、もう15年以上前ですが、今でもメロディを弾けます!
当時はドラクエが何なのか分からないまま演奏に取り組みましたが、先生方が素敵な選曲をしてくださったことに感謝です。
不思議の国のチェリー
女性/26歳/大阪府/学生
2024-12-16 17:51
マイベストRPG、ドラクエIIIの思い出
本部長、秘書、スポンサー様、
社員の皆さま、お疲れさまです。
私は、誕生日かクリスマスに、親からプレゼントされたドラクエIIIからスタートして、学校から帰宅しては、毎日の様にプレイしていました。
音楽やストーリーもシリーズで1番好きで、当時は小学生の私でしたが、パーティーを組んで友人や兄弟の名前をつけて、ルイーダの酒場やダーマの神殿での転職システムなど、多数の画期的ゲームデザインも印象的でした。
その後のリメイク版では、性格なども設定され、むっつりスケベなど、恥ずかしながらも楽しんだのも、いい思い出です。
また新作も発売されたという事で、まだソフトを持っていませんが、気持ちも新たに、プレイして楽しみたいです。
すいどーショコラ
男性/41歳/千葉県/会社員
2024-12-16 17:51
本日の案件です♪
本部長、秘書、リスナーの皆さま、お疲れさまです!
私はリリース日から「ドラクエウォーク」を開始し、すっかりハマって5周年を迎えた今でも毎日欠かさずプレイしています。
私の世代的にはポケモンやデジモンなどが流行っていたためドラクエを通らずに育ち、
5年前のドラクエウォークとの出会いの前にはスライムすら知らずにおりました。
教えてくれたきっかけは7つ年上の夫で、彼はドラクエ世代なので
散歩好きの私なら楽しめるんじゃない?と何気なく誘われて、知らないままドラクエウォークを始めました。
進めていくごとにキャラクターの魅力にハマり
今ではドラクエウォークのオフイベに参加して憧れのYouTuberに会いに行くほどハマっています。(^^)v
しかし!
実際にドラゴンクエストのゲームはいまだプレイしたことがないので、3が発売された時から
ずーーっと気になっています。。。
スカロケとのきっかけでもし当たったら当時流行った(と聞いたことがある)徹夜で&一日でクリアするという偉業チャレンジしてみたいです!(笑)
塩味ナッツ
女性/35歳/東京都/会社員
2024-12-16 17:50
ドラクエ案件
皆さんお疲れさまです!
私は、ドラクエと共に人生を歩んできたと言っても過言ではほど、ドラクエにはお世話になってきました。
子どもの頃の愛読書は公式ガイドブック。特にファイブは丸暗記するくらい読みました。
小学生の時には、休み時間に男子に混ざってドラクエのバトル鉛筆で遊びました。バトル鉛筆、懐かしくないですか!?
結婚式では、もちろん、ロトのテーマで入場し、華々しい気分でした。
そんな私が一番ドラクエに救われたのは、彼氏と別れ、精神的に不安定になった時です。入浴中や就寝時など、余計なことを考えてしまいそうな時に、ひたすらドラクエをやり、ドラクエに没頭することで、心の安定が図れました。
本当にドラクエには感謝しています!
東京と埼玉の狭間に住んでます
女性/39歳/東京都/会社員
2024-12-16 17:49
ドラクエ案件
皆さんお疲れさまです。
子供の頃、我が家はファミコン含めゲーム機は一切買ってもらえない家庭でした。なので、世代的にはどんぴしゃなのですが、当時はドラクエブームをいまひとつ実感出来ていませんでした。友だちの家でドラクエで遊ぶ、となっても、操作も分からないし、ただ後ろから眺めるのみ。最初からプレイしてないからストーリーも分からず、ゲームの面白さは全然わかりませんでした。
ただ、ピアノが得意な友だちが、ドラクエIIIの楽譜を持っており、よく一緒に弾いて遊んでいました。ゲームの音楽なのに楽しい曲がいっぱいですごいなと子どもながらに感心していたと思います。
ちなみに、ゲーム大好きな夫と結婚して、だいぶ大人になってからちゃんとドラクエをプレイすることができました。私はドラクエ5と6が好きです!
チョコ星人
女性/46歳/秋田県/パート
2024-12-16 17:49
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私はドラクエをプレイしたことがないのですが、本日の案件を聞いて1つ思い出しました。
小学生の頃、隣に住んでいた友達がゲームをプレイするのを横で見ていたのですが、今思い返してみると絵は鳥山先生だったし、どう考えても「ドラクエシリーズだったのでは??」としか思えませんでした。
幸い、タイトルは覚えていたので検索したところ、外伝扱いのゲームのようでした。通りで主人公が「まん丸体型で大きな荷物を背負ったヒゲのおじさん」だったわけです。約20年越しにめちゃくちゃ納得しました!
覚えていたタイトルは「トルネコの大冒険」
調べた所、その続編も出ているらしいのでどのソフトだったのかは分かりませんが、少年ではない主人公だったことが当時の私にはインパクト大だったようです。
さんだー
女性/28歳/千葉県/会社員
2024-12-16 17:49
私とドラクエ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ドラクエⅢといえば、私が初めて見たテレビゲームだったと思います。
当時はまだ小学校に入学する前で、親がファミコンでやっているのを見ていた記憶があります。
その後、自分もゲームボーイやプレステなどでいろいろドラクエシリーズをやりました。
またドラクエⅢがリメイクされたと聞き、これからの若い世代にもあのワクワクを味わってもらえると勝手に嬉しくなります。
「そしてでんせつがはじまった!」のメッセージからロト三部作にハマって欲しいですね笑
iamlightman7
男性/34歳/東京都/公務員
2024-12-16 17:49
伝説のゲーム案件〜私とドラクエ〜
皆様、お疲れ様です
私が今現在やってるドラクエはスマホアプリの「星のドラゴンクエスト」です。
かれこれ10年ほぼ毎日欠かさずプレイしてます。
そして、10年も続けてますが、完全なる無課金ユーザーです!
しかし、10年もやっていると無課金でも課金ユーザー並に良い装備を持っています。
お金をかけずひたすら時間を注ぎ込んで育てたキャラは何とも尊いです。かけた時間が愛です。
ただ、そろそろ時間を減らさないと家族からの愛を無くしそうです。
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2024-12-16 17:48
今日の案件
小学生の頃に見たドラクエブーム。それは発売当日に店頭に並ぶお客さんの行列。私と父はそれを見ていたので、ドラクエIIIを買うために朝早く起きてお店に並びました。まだあたりが真っ暗なうちにお店に着いたので、他のお客さんは1人もいませんでした。「あと数時間でドラクエIIIが手に入る」とワクワクしながらクルマの中で待機。夜が明け、周りが明るくなっていきます。あと少しでお店が開くという時間になっても、誰もお客さんは来ません。10時になり、お店が開き、無事にソフトは買えました。が、他のお客さんは来ませんでした。あれは何だったんだろう?田舎だから⁇
へふな〜
男性/46歳/山梨県/会社員
2024-12-16 17:48