社員掲示板

  • 表示件数

ドラクエ案件 わたしはトルネコ民

本部長、秘書、おつかれさまです。
いつもはサイレントリスナーですが初カキコさせていただきます…

わたしはどうもドラクエは5・6・7とプレイしたのですが
毎回ラスボスを倒した記憶がありません。

しかし、ドラクエの亜種になるのですが、
トルネコの大冒険はむちゃくちゃやりこみました。
裸一貫で洞窟に潜るトルネコ。
モンスターに倒されゲームオーバーになると
モンスターに外に運ばれてケツを蹴られ、
放り出されるトルネコ。
育てたレベル99の武器も、洞窟内で倒れると身ぐるみ剥がされ、やり直し。
お腹が空くと、パンを食べるトルネコ。
パンがなくて、飢餓状態になり、
薬草でハラをちょっぴり満たすも、
結局腹ぺこでゲームオーバーになり、ケツを蹴られるトルネコ。
うっかり地雷を踏んでしまい、大爆発する、トルネコ。
ドラクエ4をプレイしたことないですが、すごく愛着が、わいたトルネコの大冒険。
わたしのドラクエ好きになった原点はここでした~。

てるやまもみじ

男性/41歳/愛知県/会社員
2024-12-16 17:40

ドラクエ3の思い出

ドラクエと聞いて初めての書き込みです。

ぼくのドラクエの思い出といえばドラクエ3の思い出です。当時小学生だったボクは父親が買ってプレイしていたお下がりのドラクエ3で遊んでいました。

先程ドラクエ3からソフトの中にセーブが出来るようになった話をしていましたが、どんな仕組みになっているかご存知ですか?
実はソフトの中に電池が入っていてデータを保存していく仕組みなのですが、その電池が切れてしまうとセーブが出来なくなってしまうのです。
そうです、父親もドラクエが大好きでドラクエ3を擦りまくっていたおかげでボクがプレイする頃には電池は切れていたのです。
1日ドラクエで遊んでちゃんとセーブしたのに次の日には必ずデータは消え、呪いのメロディが流れ、絶望する。というのを何度も何度も繰り返しました。当時その電池の仕組みなど知る由もないので、小学生のボクは明日こそはデータが残っててくれ!!と願いながら次の日に絶望していました。今となっては懐かしい思い出です笑

めいだい

男性/21歳/北海道/会社員
2024-12-16 17:39

私とドラクエ

本部長、秘書さん、リスナー社員のみなさま

はじめて書き込みします。いつも楽しく聞いております。
今日のテーマはドラクエと聞きまして…私はドラクエシリーズ、10以外全部やっていて、「モンスターズ」等の外伝もけっこうやっているくらいドラクエ好きです。(最近のは流石にプレイできていませんが…)
というのも、うちの父がドラクエが好きで、小学生の頃にスーファミでドラクエ3のリメイクがでたので、父、私、弟で順番に時間を決めてドラクエをしていました。私の今のゲーム好きも絶対この頃の体験が原因です。笑
ただ、母がゲームが全然好きじゃないので、休みの日に父&子供たちで画面に食いついてドラクエやっているところに、がーっと掃除機をかけはじめて、床においてたスーファミにもガンっ!と当てていき…当時のスーファミは衝撃に弱かったので、「プツッ」と電源が落ちました。怒る父、子供たちは絶叫…。それだけなら進行がリセットされるだけで済みますが…、最悪、呪いのような音楽が流れ、セーブデータが消え…あの時の家族の空気は最悪でした。
なので、それからは掃除機をかけはじめる音がしたら弟と協力し、そっとスーファミを持ち上げて、掃除機が行くまで安全な地帯で待つことにしました。
家族円満とセーブデータのためなら、これくらい大したことない…と思いつつ、持ち上げる衝撃で電源が落ちないかはらはらしていた小学生時代でした。

ちりめん

女性/36歳/北海道/会社員
2024-12-16 17:39

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は全くドラクエをやったことがないのですが、sumikaの「ふっかつのじゅもん」という曲が大好きで、意味も分からず聞いていたら、その曲がドラクエをテーマにしてることを知りました!ぜひ聞いてみてください!!

アボカドサンバ

女性/23歳/東京都/会社員
2024-12-16 17:39

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆さんこんばんわ

ドラクエと聞いて書き込みをします。

僕が小学生低学年の時、スーファミのドラクエ5をやっていて、終盤に出てくるイブールというボスを倒しに行く前に何故かいつもデータが消えてしまい、何回もあのメロディを聴くことに…。
あのメロディはトラウマです

しゅりりん

男性/36歳/千葉県/会社員
2024-12-16 17:39

「伝説のゲーム案件〜私とドラクエ〜」

ドラクエといえば今はウォーク位しかやってませんが、ドラクエに限らずRPGは残すはラスボスのみになるとダンジョンが長いのもあって飽きる傾向にあります。

一番印象に残った思い出はドラクエIII発売当時、ドラクエのアニメの主題歌を徳永英明さんが歌っててトップテンか何かのランキング形式の歌番組に出演しました。
番組スタッフが相当苦労したであろう、当時入荷待ちで入手出来ないドラクエIIIのソフトを徳永さんにプレゼントと番組で渡した所……「僕、ゲームしないんですよね」と迷惑そうな顔で言っていたのが忘れられません。
正直な徳永さんですが、当時の子供達はきっとオイッと思った事でしょう。

フェンリル

男性/50歳/埼玉県/会社員
2024-12-16 17:39

私とドラクエ

大学生のときにドラクエ3にどハマリしました
当時付き合っていた彼のものでしたが、私の冒険の書を彼の冒険の書の上に上書きしてしまい、ちょーぜつキレられました。
それを回復するべく、彼が大学に行っている間にひたすらやったところまでレベル上げをしたのは懐かしい思い出です。

その彼は夫となり、今は二人でドラクエウォークをしています。
余談ですが二人の息子も全シリーズを踏破し、親子でドラクエの話はいつも盛り上がります。

まさに伝説へ…です✨

とおらば

女性/58歳/神奈川県/主婦ときどきバイト
2024-12-16 17:38

ドラクエ案件

本部長、秘書お疲れ様です!
初めての投稿です!

私とドラクエの思い出。。
正直、ドラクエ一度もやった事がありません!
秘書と同じ、ホイミ、ギラってなんですか?状態です。笑
ただ、お兄ちゃんとお父さんが最新が出るたびに買ってきて横で夜中までやっているのをよく隣で見ていました。
なぜ、私が手をつけなかったのか。
それはお兄ちゃんといつもスマブラなどの対戦ゲームをやって勝ったことがなく、自分はゲーム向いてないんだ、ドラクエをやったとしても上手く進められないだろうと諦めていたからでした。
私がやるのはどうぶつの森とかののほほんとしたゲームばかりです!
ですが、本部長がドラクエの話を熱血にするのでそんなに面白いのかと興味がわき、
ゲーム大好きな旦那にこんな私でもできるのかと聞いてみたら、なんと出来るよ!と背中を押してもらいました。。
もうやってみたくてたまりません!!
ずーっとネットで買おうか買わまいかと見ています。。

坊やのママ

女性/21歳/神奈川県/会社員
2024-12-16 17:38

ドラクエ案件

お疲れさまです!
今日はなんと!ドラクエ案件!
ドラクエに染まって45年。
我が家のワンコの名前は ホイミです。
名前を呼ぶたび HP回復しています。
必ず使用していた主人公の名前を 子供に付けました♪
私の人生 もはやドラクエです!ドラクエ無しでは 生きていけない!身体に染み込んでます♪いろんな出会いと経験値を増やしレベルをあげながら、私の冒険の旅は、続いています!

マダムわんこ

女性/55歳/東京都/専業主婦
2024-12-16 17:38

本日の案件

本部長秘書お疲れ様です!
私はドラクエ好きな夫の影響で、ドラクエ10を今年初めてプレイしました。
夫はすでに発売年にクリア済みですが、スイッチ版をセールで安く買えた為夫は再度、私は初プレイすることに。
夫のプレイを隣で見る形での進行でしたが、面白いのなんの!休日や2人の仕事終わりにちょこちょこ進め裏ボスクリアまで見届けました。
ドラクエにハマってしまった私は淡路島のドラクエアイランドの旅行を夫に提案し、夫は大喜び。
実際に街を探索してクエストをクリアしたりメダルを見つけたりするのは想像以上に楽しく、大満足でした。

はるひるは

女性/31歳/東京都/パート
2024-12-16 17:37