社員掲示板
伝説のゲーム案件〜私とドラクエ〜
皆さま、お疲れ様です。
私はドラクエというと、オーケストラでの演奏を思い出します。
最初は、ゲーム音楽をオーケストラで演奏するという事にビックリでした。
そして演奏を聴いてみると、こんなに格好良くて、しなやかで、とても壮大な世界観を感じられるのだと知り、更にビックリ!
すぎやまこういちさんの「初期は3音しか使えなくて、2和音でメロディを作り、後の1音は効果音にしていた」というエピソードがとても印象的で、それでも頭の中ではオーケストラが鳴っていたというお話が忘れられません。
たった3音から生まれたドラクエの名曲たち。
オーケストラで聴くと、まるでその世界に入り込んだかの様な感覚を味わえます。
ゲーム音楽をクラシックで楽しむ事を浸透させたドラクエの存在は本当に凄いと思います。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2024-12-16 16:47
恋
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサーの皆様、お疲れ様です。今日、切ないことがありました・・・泣 私は高一ですが、同じ部活(部活と言っても月1であるかどうかですが、)の先輩が、部活の時に私の座るイスなど準備してくれたり、いつも笑顔で挨拶を返してくれたり、私が体調の悪い時には、そのことを言えずにいたのに気が付いてくれて「体調悪い?大丈夫?保健室行く?」と声をかけてくれたり、、、ホントにいろいろな優しいことをしてもらって感謝でいっぱいでした。気が付けば、その先輩のことを好きになってしまっていて、「好きだとは言えないしどうしようかな」と自分の中で、消化されない気持ちが、膨らんでいました。しかし、私は決心しました、「今週末に告白しよう」と!!そんな中、今日、下校中に、、、その先輩が、私の顔見知りの先輩(女の子)と歩いているのを見てしまったのです。しかも、手をつないでいて「これからも好きだよ」って言い合っていました!!!!!!・・・とっても悲しいし、切ないし、やるせないです。
そこで、私は、ダメもとで告白するか、言わずに心にとどめておくか、悩んでいます。告白すれば、このままずるずると時が過ぎることへの罪悪感は残らないけれど、それ以上に自分が傷つくだろうし、告白しなければ、このままずっと「あの時告白しなかった」という罪悪感が残ると思います。本部長と秘書は、どう思いますか?教えてください!!
それから、リクエスト曲で、「おこさまぷれ~と。」さんの「サマースパークル」をお願いします!!!!!!
せれれん
女性/16歳/東京都/学生
2024-12-16 16:47
ドラクエ
お疲れ様です。
自分はドラクエはやりませんが、学生時代にレンタルビデオ店でアルバイトをしていて
ゲームソフトを取り扱っておりました。
その当時も希少価値があり1店舗に5店くらいしか入ってこないため
予約合戦が大変でした。友達に頼まれ1点予約を完了できましたが
発売日前日に社員と喧嘩してアルバイトを辞めてしまいました。
予約分はちゃんと買えたようですが
対応したのがその喧嘩した社員で買うまで結構意地悪されたようです。
大変だったと怒られたことがドラクエに思い出です。
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2024-12-16 16:42
ドラクエ案件
みなさまお疲れ様です。
私が何度もやったのは、ドラクエ5(ファイブ)です。主人公が勇者かと思いきや、まさかの主人公の子供の方が真の勇者という展開が面白く、そして1人の人間の人生を歩んでいる感覚にハマってました。
小学生のスーパーファミコン時代にどハマりしてたのですが、毎回結婚する時に幼馴染のビアンカと町娘のフローラのどちらを選ぶのかという所で真剣に悩んでました。が、なんやかんやでビアンカ選んじゃうんですよねー。幼馴染ってやっぱ結婚しなきゃいけないかなーって思っちゃうんですよねー。後、結婚式の時に神父さんのセリフで、「誓いますか?」という時に無駄に「いいえ」を選んで無限ループして遊んでたのも懐かしいです。
みさみさお
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2024-12-16 16:42
フリーメッセージです。
本部長、秘書さま、いつも元気になる放送をありがとうございます。
昨年本部長がゲストとして出演されていたTARAKOさん演出の舞台、WAKUプロデュースを昨日見て来ました。
追悼公演として昨年と同じ演目の再演でしたが、姿なくともTARAさんは絶対ここに居る…と何度も感じる、暖かい素晴らしいステージ。今年も大千穐楽はスターティングオベーションと大拍手で幕を閉じました。
そういえば昨年はお昼の公演で本部長はカーテンコールのときに号泣しながら出てきていたな…とかその後打ち上げが本当に楽しかった、とスカロケでお話されていたなぁ…など昨年のことを色々思い出しながら、在りし日のTARAさんに想いを寄せることが出来、お別れの会に行けなかった分やっと昨日お別れとお礼が言えた気がします。
アグレッシブみー
女性/38歳/東京都/会社員
2024-12-16 16:41
ドラクエとトラウマ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
ドラクエと言えば、とあるトラウマがあります。
小学生の時に母の実家で祖父母と同居しており、誰の物かわかりませんが、ファミコンのドラクエが置いてありました。
それを夢中になってプレイしていたある日、プレイ中に祖母にコードを引っこ抜かれてしまったのです!
やりすぎていた自分も悪いのですが、急に切るのはあんまりです。
セーブデータが気になり、半泣きで電源を入れ直すと、
突然おどろおどろしいBGMとともに、真っ黒な画面に「おきのどくですが ぼうけんのしょ1ばんは きえてしまいました」の文字が。
思わず、うわぁっ!と悲鳴を上げて飛び退いてしまったのを覚えています。
セーブデータが消え去った絶望と、突然の演出に私はしばらくトラウマに。
同じ経験をしたプレイヤーはたくさんいるようですが、私はそれ以来ドラクエのプレイは封印したっきりです…。
じゃみ
男性/38歳/福島県/会社員
2024-12-16 16:41
伝説のゲーム案件〜私とドラクエ案件〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサー様お疲れ様です
社会人になりたての時に寂しさを埋める為に手を伸ばした
ドラクエ4
それから先輩たちとも仲良くなり夜通し寝ずに
モンスターのスカウト、配合を繰り返し
最後は同じ部屋に集まってゲーム大会をした
ドラクエモンスターズシリーズ
ネットで知り合った異性の友達と一緒に家を建てようとしたけど、
志半ばで終了した
ドラクエビルダーズ
やっぱり青森と福岡は遠すぎます
ドラクエには色々な思い出を貰いました
これからもドラクエと共に歩んでいきます
最後に「ガンガンいこうぜ」
リクエスト
ジプシーダンス
炒飯
男性/30歳/青森県/会社員
2024-12-16 16:40
ドラクエと私 番外編
兄の友達が家に来てドラクエ3をやっていた時。
友達の1人がトイレに立った時に、アダプターに足を引っ掛けて。
コンセントが抜けてしまったことがあります。
当然そこまでのゲームデータは残りませんし
なんとなんと
あの不気味な音楽が流れて
ぼうけんのしょは消えてしまいました。の文字。
そう、兄のセーブデータは全て消えてしまいました。
予備のデータが2に残っていたものの
かなり進めていたので兄は泣きそうでした。
妹としてはその場に居づらくてさーっと部屋を出てしまったけど
アダプターを引っ張ってしまった友達を責めることもなく
仕方ないと言いながらやり直してる兄と友達に、お菓子を持って行きました。
アレ、実は相当ショックだったはず。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2024-12-16 16:40
案件
本部長、秘書お疲れ様です。小学生の頃ドラクエ6をクリスマスプレゼントで貰い毎日スーパーファミコンでプレイしてました。学校から帰るとプレイ、休みの日もプレイやっとの思いでデスタームーアまできました。デスタームーアと戦ってる最中に母親のかける掃除機がコツン!!画面がバグってしまい激怒!母親も激怒、しばらくしてやり直すと『バババババババババーバン』.と音が、、、『冒険の書がきえました』と表示されて泣きわめいたのを思い出しました。後にも先にもゲームで1番悔しい思いをしたと思います。
ラグドールのマー
男性/35歳/京都府/会社員
2024-12-16 16:39
ドラクエ案件
おつかれさまです。
小学生の頃、みんなドラクエの下敷きを持っていました。
その下敷きの裏には全呪文が載っていたので、みんな 九九を覚えるかのように呪文を記憶をしていて、
メラ、メラミ、メラゾーマ!と呪文を言い合って、最後はパルプンテで終わる、というのが定番でした!
ぼんじょれ
女性/45歳/茨城県/会社員
2024-12-16 16:39