社員掲示板
とうとうこんな日が
お疲れ様です。
昨年の1月2日から断酒を決意し、皆さんの温かいコメントや応援に背中を押され6ヶ月間の断酒をする事ができました。だかしかし、一口、口にすれば6ヶ月間の断酒なんかどこえやら、また阿保みたいに毎日晩酌する日々を続けていました。
そんな中、数ヶ月前よりコロナの後遺症で身体のあちこちにアレルギー症状が出て困っていました。
お腹、背中、指先、顔面ほっぺた、、、
しまいには舌か口の中いっぱいに、ぱんぱんに腫れあがり言葉が話せない事態になりました。
流石に怖くなり病院に
コレといった病名も分からず、まぁ期待もしておりませんでしたが、アレルギーって事で済まされ
そしてとうとう落とされたのです。伝家の宝刀!医者から一番聞きたくなかった、聞いたら終わりと思っていた一言!
『お酒はやめた方が良いですね』
・・・
何秒か、いや、わたしには何分にも、時間にも時間が止まったように感じました笑
コレからクリスマスにお正月、年が明ければ新年会、、、どう乗り切ればいいんでしょう
覚悟は決めました。
やってやりますよ!
6ヶ月なんてかわいいもんじゃなく、この先何年も。
そう、やってやります。
【酒アンインストール】つた奴を!
皆さん、悔しいから報告しますよ。
酒がどんだけ悪いか、呑まないとどんなにも良い事だらけか笑
乞うご期待!笑
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2024-12-16 19:13
ドラクエで思い出しました
RPGで思い出しました
よるドラ[伝説のお母さん]が好きでした
メイ役の前田敦子は出産後の初ドラマ
テーマはなんとなく今時のママの葛藤も多くて
モブ役の玉置玲央との掛け合い?もリアルで
なんか、良かったなぁ
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-12-16 19:12
ドラクエ案件
皆さんお疲れ様です。
僕のドラクエの思いでは、『小さなメダル』です。世界各地に落ちているメダルを集めてメダル王に渡すとレアなアイテムと交換してもらえるのですが、ラスボスを倒すよりもメダル集めに熱中してしまいました。
ドラクエはオマケ要素もたくさんあって凄い面白い!
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2024-12-16 19:12
ドラクエ案件
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
ドラクエ話を聴きながらの残業でうずうずしてしまい初投稿です!
ゲーム家系じゃなかった我が家はスーパーファミコンは持っていたものの、時間のかかるRPGは買ってもらえませんでした。
そんな私とドラクエの出会いは「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」と「ドラゴンクエスト外伝 ロトの紋章」です!
夏休みにずっと流れていた「ダイの大冒険」のアニメと、友人宅で盗み見た「ロトの紋章」の漫画が、ドラクエの世界を教えてくれたバイブルです。
(大人になって自分のお金でドラクエ1.2.3のリメイクソフトを買いました✌️)
沼のぎん
女性/37歳/千葉県/会社員
2024-12-16 19:11
ドラクエ
本部長、秘書お疲れ様です。
私が一番最初にドラクエをしたのは星空の守り人でした。
あの頃は3DSが出たころですれ違い通信の楽しさと合わさり夢中になって遊んでました。
その後にドラクエの他のシリーズがあることを知りました。
いくつになっても夢中になれるものがあることは幸せだなと思ったことわ思い出して投稿しました。
素敵な案件をありがとうございます。
シナモン-トマト咲く
女性/47歳/東京都/会社員
2024-12-16 19:11
懐かしい中学生の記憶が。
お疲れ様です。
ドラクエ3は中学1年でした。
リメイク版、欲しいです!
ファミ通、、、懐かしいです。
本部長、「ガバス」と言う通貨覚えていますか。
ファミ通に付いている紙通貨です。
よく皆んなで、宿題の答え見せる→100ガバス。
教科書貸す→200ガバス、掃除当番変わる→300ガバスなど、中学生の間でガバス交換がやたら
流行ってました。
今日の案件はドラクエから記憶が蘇る、最高の
案件です。
ガバスまだ持ってる人いるかな?
なおたんz
男性/50歳/埼玉県/会社員
2024-12-16 19:10
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
ロールプレイングゲーム全般
苦手で通ってこなかったんだよな〜
でも復活の呪文、成功する事を祈ってます。
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2024-12-16 19:09
本日の案件
僕は小学校一年の頃からドラクエにハマり始めました、初めてプレイした作品はモンスターズと言ってモンスターを仲間にして戦う作品になるのですが、それにハマってしまい中学校までそのシリーズをしていました!本部長と秘書も是非プレイしてみてください!
かいとっとと
男性/21歳/兵庫県/学生
2024-12-16 19:07
大好きドラクエ
私は、モチのロンで、IIIです!!
私の弟が、やってる姿を見るだけで、姉のドラクエやりたい話は聞いてくれず、弟がやってる姿を見るだけ…私はやれなくて悲しかった…
新たなIIIがでて、大人になった48歳の私、やりたい!!やりたい!!やりたいよ~本部長〜
きゆきゆ
女性/48歳/栃木県/パート
2024-12-16 19:07
ドラクエ案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様
お疲れ様です。
ドラクエ案件ですが、大きく2作に思い出があります!!
一つ目は、父のスーファミでやっていたドラクエ3。
本部長と同じくリメイクを60時間くらいやったくらい大好きでした。
二つ目はプレステのドラクエ7。
石板が見つからず、キラーマシン2が強く、あの王子は勝手にパーティ抜けるし、
小学生の自分は泣きながら楽しんでいた記憶があります。
そして、ドラクエは何といっても
すぎやまこういち先生の音楽!!
今でも交響楽団や吹奏楽団が演奏するメインテーマやおおぞらをとぶ
をリピートするほど大好きです。
ごいし
男性/32歳/千葉県/会社員
2024-12-16 19:06