社員掲示板
ドラクエ案件(ドラクエ10)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
やはりドラクエの思い出はドラクエ10です。
大学生のときに友達に誘われて始めました。当時はWiiを持っていなかったため中古で本体を購入し寝る間も惜しんでプレイしていました。
総プレイ時間は5700時間以上となり、ドラクエ10の世界アストルティアを冒険しておりました。
約7年間プレイし、本気でプレイしていたのは5年間くらいかと思います。
今は引退してしまい、結婚し、子どもも産まれてバタバタな毎日ですが大学生の頃、そして社会人初期の頃にフレンドやチームのメンバー達と強ボスや上級者向けコンテンツをやっていた思い出は今の日常では得られない一生の宝物です。
ドラクエ10ネタで恐縮ですが、強ボス初期の頃はお目当てのオーブがドロップするまで戦闘するためMPが無くなるのでフィールドの敵を駆使してMPを吸い取ってMP回復していました。辛かったけど懐かしい記憶です。
ちいかわが好きなパパ
男性/34歳/茨城県/会社員
2024-12-16 01:19
案件
本部長、秘書。お疲れ様です。
私はゲームが下手くそなので、兄がファミコンでドラクエをプレイするのを横で見ているのが好きでした。
14インチのブラウン管テレビと「ふっかつのじゅもん」を書き留めるノート、鉛筆。書き間違えて再開できないゲーム。
昭和は昭和でなかなか趣き深かったー
里山の微生物
女性/50歳/岩手県/パート
2024-12-16 00:46
ドラクエ♪
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。
私はドラクエのゲームはやった事がないのですが
オーケストラ版の曲がカッコよすぎて、YouTubeで見入ってしまった事があります♪
やった事なくてもスライムグッズ見ると「可愛いなぁ~」と、つい手に取ってしまいます!
ドラクエの威力は偉大なんですね。
ちょちょと一緒
女性/38歳/千葉県/パート
2024-12-16 00:21
スカロケ競馬部結果
朝日杯フューチュリティステークス
2着④高田顧問ミュージアムマイル
5着⑧本部長アルテヴェローチェ
7着⑮浜崎秘書ドラゴンブースト
高田顧問、本領発揮か?
有馬記念こそは競馬部推奨馬で勝負して
今年を締めくくりましょうかね♪
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-12-16 00:08
押さえは大事⁉︎
昨日の中京11R
ちょ、待てよ‼️
①は発走除外で返却になるし
ハラハラドキドキ(泣)
狙い通りじゃなかったけど
中京11R、3週連続的中なる。
3連複⑤⑫⑯GET
本当に押さえは大事ですね。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-12-16 00:07
ひょっこりひょうたん島OPアニメ
アニメ作家の久里洋二さんが
旅立たれました。
謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-12-16 00:05
「伝説のゲーム案件〜私とドラクエ〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!
ドラゴンクエスト5が出た当時、クラスの男子を揺るがす問題が起きました:(;゙゚'ω゚'):
それは、『嫁問題』です。
ストーリーの中盤で、主人公が誰と結婚するか選択するシーンが訪れます。
『幼馴染の女性 ビアンカ』か、
『大富豪の娘 フローラ』か、、、
クラスの男子でどっちかいいかで大論争(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
結局、話し合いでは結論が出ず、何故かドッヂボールで結論を出すことに(笑)
この時は、ビアンカ派の勝ちでその場は丸く収まりました(^^)
クラスの男子を夢中にさせたドラクエは、凄いゲームです!!!
いやぁ、ドラクエって本当にいいものですねぇ(*´∀`*)
ちなみに、ドラクエとFF(ファイナルファンタジー)どっちが好きか問題でも、良く男子で盛り上がってました(*´∀`*)
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2024-12-16 00:03