社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!
私にとってのドラクエはえんぴつでした!
小学生高学年の頃に流行った、いわゆる「バトエン」、バトルえんぴつというものです。
当時キラキラと光るえんぴつを転がす同級生たちに憧れ、バトエンにどハマりしていた弟から、いらないキャラのキラキラのえんぴつをもらっていた記憶があります。
鉛筆としても、バトルにも使わない、でも持っているだけでなんだか満足感のあるあの感じが好きでした。
その後学校で流行りすぎて規制がかかり始め、陰で遊んでいるのがバレ、先生にバトエンを没収されていた弟に「返して」と言われて、弟に没収されました。
あのキラキラのバトエンたち、今はどこにいるんだろうか。年末年始、地元に帰省した際に弟に聞いてみようと思います。
不思議は不思議なままで不思議
男性/27歳/東京都/会社員
2024-12-16 18:49
本日の案件
お疲れ様です。
私はドラクエよりもファイナルファンタジーをプレイしていました。
なので初めてドラクエをプレイしたのは遅くてドラクエ9です。
その次にドラクエ1をプレイしてそれ以降はやっていません。
いつかやってみたい気持ちはあるのですが、歳をとる取るとゲームの時間も減っていき中々やろうとしませんでした。
しかし今日のスカロケを聞いて皆さんのドラクエの思い出を聞いていると、またドラクエをやりたい熱が上がってきました。
とりあえずネットで探します。
道端の十円玉
男性/35歳/埼玉県/会社員
2024-12-16 18:49
案件
知らない方も多いと思いますが、ドラクエと言えばスライム!
ドラクエではザコとして有名。しかし、本来、スライムと言えば、物理攻撃無効、酸をかけてくる、など恐ろしいものなのです。
それがドラクエでは、まあ!!かわいい!!!!!!w
鳥山先生の神力ですね!
鳥山先生!あの世でピチピチギャル追いかけてますか?涙
おっ
男性/38歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2024-12-16 18:48
ドラクエ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
小学生の頃からドラクエ好きです。
受験や就職などでゲームから離れていましたが、妊娠中にドラクエ10にハマり、出産後も子供が寝てる時間だけで遊んでいました。
今は、体力と時間がないので中々できません。
ぱるぷんてなのよ
女性/42歳/茨城県/会社員
2024-12-16 18:47
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
本当に
広告の紙の裏とかに復活の呪文書いてた。
ばあちゃんは知らずに捨てる。
喧嘩する。
本当に当時の俺はアホやった。
今もコピー用紙に大事な事を走り書きしてる。
そして処分される。
大事な事はちゃんとしたノートに書くか、写真に撮っておこう!
オリジナル・デブ
男性/50歳/石川県/職人
2024-12-16 18:46
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は、最近の悩みをドラクエⅨのすれ違い通信ができないこと、と書くほどのドラクエ好きです。
私は、父の影響で、ドラクエをⅢからやり始めました。
ドラクエのように人に話しかけなければいけないようなゲームは遊んだことがなく、先に進めなく、イライラすることもありましたが、今では人のセリフを楽しんだり、寄り道も楽しんだりできるようになりました。
私は、攻略本を読むのも大好きで、Ⅲ、Ⅸの攻略本は暗記してます!
わからないことがあったら聞いてくださいね!
HD-2D、最高です!来年のⅠ、Ⅱもとても楽しみです!
シロマル
女性/13歳/埼玉県/学生
2024-12-16 18:45
案件
本部長、秘書、社員のみなさん、スタッフさんお疲れ様です!案件なのですが、とってもタイムリーな案件でびっくりして書き込みしました!
今日、体育の時間に持久走があったのですが、 その持久走は、ペアになり、どちらか片方が前半にはしり、もう片方が計測し、後半は走る人と計測する人を交代するというものでした。私は後半に走る人だったので前半は友達と一緒に計測していたのですが、走っている女子の中に、3人で一列になり、しかも歩幅もテンポも全く同じで走っている子達がいて、なんかわかんないけどかわいかったので私が「なんかかわいい~」って言っていると隣で一緒に計測していた友達が「なんかドラクエみたい笑笑ああやって一列に並んでしかも等間隔で足の動きも一緒なのドラクエっぽい」と言っていておもしろかったです笑笑!私はもともと吹奏楽をやっていてそのときに一番最初に吹いた曲がドラクエの曲で、ドラクエには思い出もあるので、友達から不意に出た例えがドラクエだったのがうれしかったです!
きゃんたそ
女性/16歳/東京都/学生
2024-12-16 18:45
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
リスナー歴5年ほどになりますが、初めて書き込みさせて頂きます。
本日の案件、ドラクエですが、私が小学性の時にファミコンでドラクエⅢが発売され、社会的なブームとなりました。
私も発売日から1年ほど遅れてではありますが、なんとか中古で購入。
自宅で意気揚々とゲームスタート、夢にまで見た世界観に引き込まれ夢中で遊びました。
私の家庭では当時、1日30分のゲーム制限がありましたので、ルイーダの酒場で仲間たちと出会い、アリアハンの周囲でスライムらと戦ってその日はセーブをして終了。
翌日、さてさて続きをやりますかとゲーム再開。すると…あれ?データがない…なんで?確かにセーブしたよな?と思いつつも、仕方なくもう一度スタートからやり直し、間違いなくセーブしてその日も終了。
しかし…次の日も、データが…ない!
中古だからか、あの、データが失われたときに鳴る音も無く、無音でデータがない!
…1日に30分しかゲームが出来ない私は、永遠に最初の30分を繰り返すしかない、物理的にクリア不可能なムリゲーとして思い出に深く刻まれています。
話が変わり、つい先日、交通事故に遭いまして左手首粉砕骨折の大怪我をし、本日から入院となっております。
そんな折、ずっと気になってたSwitch版ドラクエⅢを入院生活の暇つぶしにと勢いで購入しお供に。
小学生当時の、あの時の思い出を払拭するように、アリアハンの大陸から先の、ドラクエの世界に没入しております。
あぁ!明日、左手首のオペが待ってるとは思えないです!本部長、回復魔法、お願いします!
おとぉちゃん
男性/44歳/埼玉県/会社員
2024-12-16 18:44
私とドラクエ
私はドラゴンクエスト本編はやったことがなく、ヒーローズとビルダーズしかやったことがありません。
ですが、最近高校生ぶりにプレイしたヒーローズ2で改めてテリーにどハマり!ドラクエ6を今更やってみたくなっています…
ビルダーズのストーリーもとても良くて、ビルダーズ2では普段ゲームでは泣かない自分が感極まって思わずほろり。
ドラゴンクエストは本編だけでなく、番外編(?)もとても魅力的で面白いですね!
はちまる09
女性/23歳/東京都/学生
2024-12-16 18:44
本日の案件。
結婚する前にドラクエXを1日20時間ほどやってました。それほどまでのゲーマーだった私が結婚してゲームをたちきり、やっていたのは携帯ゲームのドラクエウォークだけ。この度、結婚10年目にして晴れて離婚したので思いっきり1番好きだったドラクエ3をやりたいと思います。
ミスターチルリンコ
男性/42歳/埼玉県/会社員
2024-12-16 18:44