社員掲示板
案件
皆さまお疲れ様です。
今日は大好きなバンドのライブの予定だったのですが、メンバーの術後の回復が遅れていることから延期になってしまいました。
早く帰ってきたので、とうもろこし食べながら、スカロケ聴いてます。
今年もあと少しです。
寒い日が続きますが、皆さまご自愛ください。
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2024-12-18 18:00
フリーテーマで話そう案件~なんでも書き込みお待ちしてます~
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
いつも楽しく拝聴しています。
厳正な抽選の結果、今さっきスチーミーセットが届きました!年末年始は家事をサボりたいので、スチーミーでお手軽で美味しい料理を堪能させて頂きます。コラボ箸とお皿も素敵でした。これを使って優雅な食卓にしたいと思います。
また、素敵な企画をお待ちしてます。
よったろう
女性/37歳/東京都/人生模索中
2024-12-18 17:59
病院
熱が出たので
受診に病院へ連絡するも
どこも予約でいっぱい
とりあえず市販薬飲んで
寝ています
久しぶりの発熱
しんどいよー
本部長 秘書 リスナー社員の皆様 サンタさん
お気をつけて
名なしのなっさん
女性/47歳/東京都/会社員
2024-12-18 17:59
あだ名について
産まれた時から背が高かったため、「セイタカノッポ」と言われました。小学生1年の時、学校に登校すると上級生が待っていていじめを受け、不登校になりました。そんな時、担任の女の先生が言ってくれました。「先生が守ってあげるから学校に行こう」、担任の先生は毎日守ってくれました。今、こうして暮らしているのも、あの先生が居てくれたお陰と思っています。72歳になりました。皆さんはあだ名は有りますか?
リクエストは坂本 九さんの「上を向いて歩こう」です。
イバラキキリン
男性/72歳/茨城県/派遣
2024-12-18 17:58
フリー案件
皆さま、お疲れ様です。
今朝は小学校へ、朝の読み聞かせへ行ってきました。
担当したクラスの担任の先生が実は、私が小学生の時の担任の先生だった方なのです。
産休代行の先生が足りないからと、校長先生から頼まれたそうで。
当時は新卒で担任を持っていた先生が、今は嘱託で最初に勤務した学校へ戻ってきたという偶然に、ちょっとビックリでした。
そんな今日。
読み聞かせが終わって「先生、お邪魔しました〜!また来ますね」とご挨拶したら、「読み聞かせ上手だったよ♪流石だね〜!」と褒められました。
一瞬、40年ぶりくらいに先生と生徒に戻ったみたいな感じがして、なんかちょっと懐かしくて嬉しかったです。
いらっしゃるうちにまた会いに行こうと思います♪
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2024-12-18 17:58
フリーテーマ案件
皆様、お疲れ様です。
先日、妊娠していることが発覚しました。
まだ初期でどうなるかわからないのですが、
流れてしまう確率を調べると意外と高く驚きました。
まだ公表すべきではないと思いましたが
体調が不安定なので会社で関わっている人には伝えました。
嬉しさと不安で押しつぶされそうになり
夜はお腹が痛くなり寝付けないときもあります。
お腹の中の赤ちゃんが健康に育ってくれることを祈りながら日々過ごしています。
まだ慣れていないのか、不思議な感覚です。
本部長、秘書、社員の皆様も
温かくしてお過ごしください。
元ぐんまーのむーちゃん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2024-12-18 17:58
大きな玉ねぎの下で
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、おつかれさまです!
初めて書き込ませていただきます!
私が小学生の頃、初めて買ってもらった音楽カセットテープは
爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で」でした。
その「大きな玉ねぎの下で」が映画化され、その試写会に昨日行ってきました!
歌詞の中の、ペンフレンドが武道館に現れなかった事情が描かれていたり、
サンプラザ中野くんさんが登壇されてのトークショーでは、曲の誕生秘話も聞けたりと存分に楽しんできました!
爆風スランプの「大きな玉ねぎの下で」、改めて聴きましたが良い曲ですね!
本部長、秘書が初めて手に入れた音楽カセットテープは何ですか??
ゆめきち
男性/47歳/東京都/会社員
2024-12-18 17:56
フリーテーマ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
フリーテーマとの事で、投稿しました!
私は明日有休を取って、主人とディズニーシーに行きます。
主人とはテーマパークに一度も行った事がなかったので、出会ってから初めてのディズニーシーなので、
今からとても楽しみです♪
明日はかなり寒いようなので、防寒対策をしっかりして朝から行ってきます!
埼玉のさざなみ
女性/49歳/千葉県/会社員
2024-12-18 17:56
フリーテーマ
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
明日のテーマかもしれないですが、
今週末の有馬記念の予想が気になります。
有馬記念についてコメントさせて下さい。
有馬記念は、有終の美を飾るレースが多く、オグリキャップ、ディープインパクト、キタサンブラック・・・
武豊騎手がドラマを演出するんですよね。
今年は、ドウデュースのドラマしか見えてこないです。
でも、配当が・・・買えないです。
一日早いですが、本部長の今の想いを聞きたいです。
朝日杯は、高田秋調教師の予想が良かったので、
明日の放送も楽しみにしています。
ひなパパ(2)
男性/57歳/埼玉県/会社員
2024-12-18 17:55
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
本部長と秘書に質問です。おふたりは誰かに誘われてぼんやりとした気分で行く食事、好きですか?
私は一人で食事をするときは、行きたいお店や食べたいものをその時の気分でピンポイントで選びます。
しかし、会社の人や友人に誘われて行く食事では「とりあえずここでいいか!」というノリでオシャレな値段設定高めのお店に連れて行かることがあり、これといって食べたいメニューがない中から強いていうなら…というメニューを選ばなければならない状況、さらに食べたものに自分が満足できないと「高いお金払ったのに…だったらマクドナルド食べたかったな…」といった気分になることがあるため、「とりあえずここで」といったぼんやりとした気分で行く食事が苦手です。
おふたりはこのような状況に出くわしたとき、どんな気持ちになりますか?
ヤングドーナツ
女性/32歳/埼玉県/会社員
2024-12-18 17:54