社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
一言物申したいことはあるけど、失言出そうだから
気をつけないとな〜って感じの今日このごろです。(汗)

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2024-12-23 17:05

案件ではないですが、届きました!

先日『すや睡眠1Day』のプレゼント、すや睡眠10本入り1ケースが届きました!

すや睡眠はちょっと系統が違うかもですが、私はこの手の栄養ドリンク系の味があまり得意ではありません。でも、すや睡眠はとーっても爽やかで飲みやすかったです!びっくりしました!

案件が読まれたことは覚えていましたが、プレゼントが届くというのを完全に忘れていたため、最初は「なんだこの荷物は?」となりましたが(笑)スカロケからちょっと早めのクリスマスプレゼントをもらった気分になりました。
ありがとうございました!

零-Rei-

女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
2024-12-23 17:04

言っちまった案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

先日、関係先の忘年会に少しだけ顔を出すことになり、ちょっと面倒だなーと思いつつ、会場の居酒屋に向かいました。

個室を開けると、皆様ハイテンションでだいぶ出来上がっているご様子。
ワチャワチャの中、なんとか乾杯とご挨拶を済ませ、さあ帰ろうとした時…言っちまいました。
私も少しお酒が入っていたのと、楽しげな雰囲気に流されてつい「ミッション完了!」と大きな声で口に出してしまったのです。

全然悪気は無かったのですが、あとから追いかけてきた先方のちょいと偉い人に「さっきのあんまりよくないよ!」と地味に注意されてしまいました。
みんな酔っ払っていたとは言え、聞いている人は聞いているもんですね。
言葉に発するタイミングには、今後気を付けていこうと思います。

じゃみ

男性/38歳/福島県/会社員
2024-12-23 17:01

失言オブザイヤー

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまおつかれさまです。

私の失言オブザイヤー、それは彼が少し私の発言を誤解した時に、ほんと少しだったのに私はイラついて「〇〇のそういうところほんと嫌い!」と言ってしまったことです。
嫌いと言われた彼はわかりやすくしょぼくれて、「ごめん…」と声も小さくまるで捨てられた犬のよう…
自分でも理不尽な怒り方だったとハッとした私は、「ごめん、今日女の子の日はじまったばっかでイライラしてしまった」と白状しました。
すぐ素直に謝ったことで、彼は「そうだったんだね、大丈夫だよ!それより体調大丈夫?」とすぐに私の心配をしてくれました。
理不尽に怒った私、それでも優しく心配してくれる彼に感謝です。

はちまる09

女性/23歳/東京都/学生
2024-12-23 17:01

社会人2年目の娘へ

社会人2年目の娘が…いつも会社・上司・お客の悪口ばかり言い…私から見ると仕事が出来ないペーペーが他人のせいにしている様にしか見えず、とうとう先日言ってしまいまして
「社会人2年目なんて、ただの給料泥棒」

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-12-23 16:59

本日の案件

実家の父が今年71歳を迎えたのですが、夏に帰省したときになぜか「お父さんもなかなか髪の毛が薄くなってきたね~(´∀`*)」と言ってしまいました。

その時は何も言われなかったのですが、実家からマンションに戻った次の日に母から怒りのLINE。

「あんた何言ったの!?お父さんが朝の支度の時に20分も鏡の前で髪の毛整えてるんだけど!!」

母にはとにかく謝り倒しましたが、父からは直接何も言われていないので、今でも微妙な雰囲気が続いています。
( ; ; )

ルイボスティー大好き

女性/27歳/静岡県/会社員
2024-12-23 16:54

出社しました!

本部長、秘書、皆様、今週もよろしくお願いいたします!

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2024-12-23 16:54

失言案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
わたしの失言は「あの映画、 つまらなかったですよね」
リサーチ不足から招いた失言です。
数か月前、 職場の上司と、 お互いが見た映画の話題になり盛り上がっていたとき、その流れで、 私が 「(原作がアニメの) 「実写版○○の○○」 は、 つまらなかったですよね。
特に主演の○○の演技チョー下手だったし。」 と無邪気に感想を言った、その後すぐでした。
上司の顔色が見てわかるくらい明かに変化、声のトーンも不機嫌モード。 気まずい雰囲気でその後も会話も盛り上がることもなくフェードアウト。
後から同僚から聞いたのですが、 その主演俳優○○さんは、上司の推しだったということ。
やらかした一件です。

だーしもだよん

男性/56歳/東京都/公務員
2024-12-23 16:53

失言案件。。。

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。

本日の案件ですが、
先日、上司に失言をしてしまい・・・ました。。。

我が家は、東京でも都下のベッドタウンエリアにある
ちょっと大きめの兼業農家です。
通勤は時間がかかるし、
都内よりちょっと寒いし、
ただ
一軒家の家は昔ながらのちょっと大きめの家で
親戚が集まって庭で餅つきとかしたり
東京と言ってもだいぶほのぼのとしたエリアになります。
(位置的には東京の真ん中くらいですのでド田舎でもないです)

上司は、地方から出てきた小さな団地住まいの方で
子どもも多いので生活がカツカツ??との噂。
一軒家や農家に憧れているとの話もチラホラ。

そんな状況は知っていたので
自宅の話はあまり公言していなかったのですが
社内で大掃除や年末年始の話になって
ポロッと。。。
言ってしまいました。。。

最近郊外に一軒家を買った同僚との会話の中で
この時期の大きな家の冬の大掃除はなかなか大変だったりするので
「狭いマンションにでも住みたいよなぁ!!」っと
「会社から近ければアパートでも団地でも良いんだけどなぁ。。。」
「そしたら掃除が楽ちんで良いよなぁ!!」
みたいなことを・・・ポロッと言ってしまいました・・・
それを近くで聞いていた上司が
いつもなら会話にすかさず参加してくるのに・・・
ダンマリ。。。
むしろちょっと不機嫌気味になってしまったのを
私は知っている。。。(汗)(汗)

慌てて会話を変えてみたのですが・・・
半日くらい無口な上司になっていました(汗)(汗)

女性/48歳/東京都/会社員
2024-12-23 16:47

案件!

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!


ある時、仕事から帰ってきて疲れたアピールしてきた夫に対して…
「でもさぁ、主婦は働いて疲れててもお給料出ないんだよ!」と言ってしまいました。
私が「言ってしまった…」と思ったのは、そう言われた時の夫の顔を見た瞬間です。

普段は温厚な年下の夫、「え?これ失言??」とは思いましたが、そして、「いやいやいやいや、真実じゃん!」とも思いましたが、意外と昭和の男なんだなと(笑)
ちゃぶ台あったら、ひっくり返してたかな?(笑)

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2024-12-23 16:43