社員掲示板
案件
おつかれさまです
大きなライフイベントがあったわけでもないけれど、
仕事もそこそこに、なんだかんだで楽しかったなぁと感じられる1年でした。
特にプライベートでは
たくさんライブや美術館に出かけたり、
たくさん本を読んだり映画を観たり、
気の向くままにいろいろなエンタメや芸術に触れては感情を動かしていました。もちろんラジオもそのひとつ。年末年始もとことん楽しむ予定です。
ヨルシカの「ルバート」、
ゆるっと肩の力が抜けて大好きでした。
ゆるっとルバートのように自由に過ごせた2024年だったかもなぁ、なんて。
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2024-12-26 12:55
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様
今年も一年お疲れ様です。
私にとって、2024年は「新鮮」が連続した年でした。
スカロケに関しては、あなたにConguraturations!で読まれたり、
水曜日の一番搾りデリバリーでお話しさせていただいたり(R.N.熊本くん)、
スチーミーの応募に当たったり。
東京FM全体としては、初めてリスナー感謝祭2024に参加させていただいて楽しませていただきました。
仕事では、転職して今年1月から今の会社で働かせていただいており、
今の会社の制度や仕事のやり方、周りを取り巻く環境と、本当に新鮮な1年だったと思います。
今年は明日27日から地元佐賀県へ帰省するため、
Radikoプレミアム会員ではない身としては年末年始のスカロケを聞けないのが残念ですが、
2025年も引き続き放送を楽しませていただきます。
蛇年なので馬と船をたくさん当てて財をなせる年になりますように。
ごいし
男性/32歳/千葉県/会社員
2024-12-26 12:48
2024年案件
やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!
2024年初っ端から能登半島地震で出鼻を挫かれ、半年後に奥能登豪雨で手傷を負い、やっと年越し。
今年の8月はスカ盆に行ける状況になったので、寶船のおかげで酷暑を耐えることが出来ました。
寶船 feat. フレンズ/ザ・おめでたズ
マーツ
男性/39歳/石川県/会社員
2024-12-26 12:47
本日の案件
この年末になって大事件が起きました。
それは、母が膝を骨折してしまったことです。
それからというもの、母は入院をしているので家事全般を全て私がやることとなり、普段仕事だけでもヒーヒー言っているのに、更にやることが増えててんてこ舞いです。
ただ、母は毎日仕事をしながらこんな事をやっていたのかと思うと、改めて感謝はしますし、こんなことで弱音を吐いてはいけないなと感じます。
おからハール
男性/30歳/東京都/会社員
2024-12-26 12:42
あなたの2024年案件
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
今年は残念ながら息子の病気が思い出深い一年でした。
3月にインフルエンザになり、出校停止のまま3年生が終わり、妻も感染。
夏にはコロナになり、僕にもうつった為、バンドイベントに出られず。
そして今は、またインフルエンザ…
出校停止のまま冬休みに突入したところで、肺炎も併発。可哀想としか言いようがない状態です。
そんな息子を見て思い出すスカレコソングは、ダイスケ カタヤマさんの「居酒屋地球」です。
今年の曲ではありませんが、息子が好きでよく口ずさんでいたので、また歌いながら不思議な踊りをするくらい元気になってほしいと思います。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2024-12-26 12:37
1年間の振り返り♪♪
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
今年1年間、ありがとうございました。
本部長と同学年なので【辰年】の年女だった1年。
まぁまぁ平穏な1年だったと思います。
スカロケとの1年としては、
私は、ワンモの【ユージ】さんと同郷(東村山)なので
勝手に【ユージ】さんに親近感が有り、
まさに姉みたいな感覚でワンモもスカロケも通勤中に拝聴しております。
ワンモとの掛け合いで【ユージ】さんが
本部長や秘書に粗相がないか??
吉田さんにこれ以上あきれられちゃわないか??
いつもハラハラ・ドキドキして拝聴しておりました。
ワンモとの掛け合いが無事に終わると
ホッとして
やっと1日が終わった感になります。
1年間【ユージ】さんがお世話になりました。
◆追伸◆
秘書が吉田さんの代理でワンモに出演されて
とても嬉しかったのですが、
なんか・・・秘書のミルキーボイスが
朝だと
妙に 妙に 色っぽく聞こえてしまったのは
私だけでしょうか??
1月の秘書代理ウィークの吉田さんと本部長が
今からとても楽しみでなりません。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2024-12-26 12:30
2024年案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
スカロケで記憶に残っていることは
デーモン閣下の「熱くなれ」が流れたことです。
げんなりしていた帰宅の際に流れて
明日も頑張ろうと思えました。
今回は本家の大黒摩季さんの「熱くなれ」をお願いします。
バモス
男性/34歳/東京都/会社員
2024-12-26 12:30
スカレコ案件
お疲れ様です!
今日はスカレコを振り返る放送、私が大好きな案件です!
もう一度、スカレコを振り返って
通勤時に
一月の
(夜と)SAMPOのプラズマクラシックミュージック
と
二月の
ヒグチアイさんの大航海
を聴きながら行きましたが、
歌詞が刺さりすぎて、ちょっと泣けました。
元旦から色々あったり、職場が不安定で
今後の不安があったり、そんな状況と重なったと思います。
特に、大航海の
このままでいいのかい
人生は一度きり
今やりたいことが
明日やりたいとは限らない
という歌詞、改めてすごい歌詞だな、と思います。
今年私は、終活を意識して過ごしていました。
今までやりたかったけどできなかった事をしよう!
今まで行きたかったけど行けなかったところに行ってみよう!
今好きなアーティストはちゃんと見ておこう!
今やりたい事をやろう!
今を意識して生きる。
そんな一年でした。
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2024-12-26 12:27
あなたの2024年案件~スカレコと振り返るこの1年~
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私が今年1番印象深かったのは幸福ミュージックです。
今月、今年の漢字が「金」だと発表されましたが、私の今年の漢字は「挑」だったと思います。
今年はここ数年「絶対にできない」と言われてきた仕事に挑戦し、色んな人の助けもあって何とか形にすることが出来ました。
幸福ミュージックがスカレコだった11月はまさにその佳境の時期で多忙を極めてました。
納得してもらえない相手には日帰りで九州へ直接説明に行ったり、残業たくさんした月で、お供にスカロケを聞いていました。
その甲斐あって今月は成果報告に追われていましたが、先週でそれも終わり今週は一息ついてます。
振り返って今年は挑み続けた1年でした。
来年は、できれば楽がしたいなー
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2024-12-26 12:24
2024案件
本部長、秘書、社員の皆さんこんにちは!
久しぶりの書込です!
スカレコを聞くと、その月の出来事や感情が一気に蘇ってきます。
なので、スカレコで一年を振り返る放送が毎年楽しみなんです。
個人的に一番印象に残っているのは、2月のスカレコ、ヒグチアイさんの「大航海」です。
大学院への進学が決まって不安でいっぱいでしたが、この曲を聴いて何度も背中を押してもらいました。
希望、不安、感動、挫折……いろいろな感情が混ざった、まるで人生そのもののようなこの曲を聞くと、「まだまだやれる!これからだ!」と元気が湧いてきます。
研究を進めていく中での不安、患者さんと向き合いながら鍼灸やマッサージの治療をする度に出てくる悩みや悔しさは尽きないですが、それでもなんとか前を向いて歩いていかないといけませんね。
来年は研究と並行して就活もやらなきゃ…。
考えると胃が痛くなってきますが、引き続き来年もスカロケから元気をチャージして頑張っていきたいです!
スーパーさるまつ
男性/25歳/茨城県/学生
2024-12-26 11:32