社員掲示板

  • 表示件数

2024年案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の2024年の振り返りとしては、やはり、「#涙のビビン丼」ですかね。
あのとき、私が大学の卒業式の時に彼と泣きながら松屋のビビン丼を食べて、遠距離恋愛ののちに結婚しましたという投稿をさせていただき、本部長が、「#涙のビビン丼とか書かないでね!」と振りを入れてくださり、リスナー社員の皆様と一緒に#涙のビビン丼がトレンド入りしたことが、今年最も印象に残っている出来事です!
これで少しでもスカロケの広報に貢献できていたら幸いです。

今年残りわずかですが、今年も来年も、楽しく拝聴させていただきます!

アリエルのしっぽ

女性/33歳/愛知県/会社員
2024-12-26 17:53

紅白?歌合戦

お疲れ様です。

大晦日のアカペラ歌合戦に参加してみたいのですが、どうすれば参加出来ますか?

雨男

男性/55歳/東京都/会社員
2024-12-26 17:51

まさか戻るとは…

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

今年の3月前の職場上司から電話が来まして、「手伝ってくれないか?」と言われました。その時は4日間だけでアルバイト的な感じだったのですが、その間に実は7月から正式に社員として勤めないか提案されました。
ただ別の所に勤めようとしていた中でのタイミングだったのですが、二つ返事OKし今に至り、その中で8月別部屋で1人で仕事する状況の中で出会ったのがスカロケでした。
radikoで聴いていたのですが、5時になったので違うとこ聴いてみようとクリックしたの最初でした。
「まんぼうやしろ」って芸人さんだよね?って分かっていましたが、秘書は存じ上げてませんでしたが(ごめんなさい)、声を聴いた途端やられました。。
5時という疲れてくる時間帯に秘書声を聴くと「もう少し頑張ろう」という気持ちにさせてくれた半年間でありました。
ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

1型のレフティー

男性/40歳/千葉県/会社員
2024-12-26 17:48

案件

皆様、お疲れ様です。
2024年、我が家のベストヒット曲は7月のスカレコであるパーカーズの「痛いの飛んでゆけ」です!
毎日スカロケを聞いている5歳の娘ともう少しで3歳になる息子がどハマりして曲が流れると飛んで踊って歌っての大盛り上がりでした。
8月になると楽曲が変わってしまい、寂しそうにしてたのを思い出します。
小さい子でも分かるワード、ノリのいいリズム、全てが我が家にはハマりました!
今でも急に家で流すと大盛り上がりです!
パーカーズの皆さん、素敵な楽曲をありがとうございました!!

バーニングハンマー

男性/33歳/東京都/柔道整復師・鍼灸師
2024-12-26 17:46

明日はお誕生日

本部長、秘書お疲れ様です。
長い間サイレントリスナーでしたが初めて書き込みします。ラジオでの書き込みも初です。

明日50歳になります。そんな40代最終日に母に癌が見つかりました。あまり楽観できる状況ではなく厳しい現実が目の前に突然そびえ立ちました。
母も高齢で、私もしっかりとした中年。
終わりがあることも、終わることも不思議ではないことと、ここまで共に歩けてきたことに感謝し現実を受け止めることなのに...
わたしはとても動揺してしまっています。

心がギュッとなってしまって動けない、そんな時に大好きな本部長と秘書の声が、いつもと変わりなく聞こえて来てありがたいです。
昨日と私と今日の私があまりに違っていて、ぼんやりと心もと無い私に今日のスカロケが染み入ります。

取り留めなく乱文失礼しました。
心が冷たくてしんどくて本部長と秘書に聞いてほしくて書き込みしちゃいました。
ごめんなさい。

年末年始スカロケがあること、とっても嬉しいです!スカロケチームは大変かと思いますがリスナー社員は喜んでいます(^-^)

明日からは50代。ちょっと大変な幕開けになりました。

ソラマヒ

女性/50歳/東京都/パート
2024-12-26 17:45

スカレコと振り返る2024年案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さん、今年も一年お疲れ様でした。

私が今年一番心に残ったスカレコは、パーカーズ「痛いの飛んでけ」です。

7月は部署異動があり、異動先で慣れない仕事が続いていたため、本当に心が折れそうなことが続きました。
そんな中流れてきたスカレコ。「痛いの痛いの飛んでけ」というフレーズは、私の子供にもよく掛ける言葉ですし、子供たちに向けて使われることが多いです。しかし、大人になって疾走感あるメロディーに乗せて聴こえてくる「痛いの痛いの飛んでけ」がとっても刺さるのです。

疲れてる人、気分が落ち込む人、無理してる人…

そんな大人たちに向けて「大丈夫。遠くから見てるよ。」と言ってくれるような、そんな素敵な楽曲でした。

ネギ坊主

男性/37歳/埼玉県/公務員
2024-12-26 17:44

本日の案件

皆様お疲れ様です!

私が1番グッときたスカレコは
10月のスカレコ
ラッキーセベンさんの「Goodな夜を」です。

10月は個人的に忙しくあまり余裕のない月でした。
でもそんな中、この曲の、のんびり陽気でいて、哀愁漂うムードがとても癒しになっていました。

歌詞に愛する人への言葉にできない気持ちが溢れていて、あぁ…こういう存在が自分にもいたらなぁと思ったものです。

自分に愛する人が出来たら、また聴こえ方が違ってくるのかな…

じゃみ

男性/38歳/福島県/会社員
2024-12-26 17:43

2024年案件

皆様、お疲れ様です。
2024年に私は初めて犬を飼いました。
旦那さんと入籍した日から1か月後に生まれた愛犬に運命を感じて
家族を説得し、購入しました。

暴れん坊のミニチュアシュナウザーですが、
一緒にお布団で寝てくれたり、楽しそうにお散歩で歩いている姿が見れて
毎日幸せです。

旦那さんのお母さんは犬を迎えてからすぐに旦那さんを授かったそうです。
私も今年新しい命を授かりました。

愛犬に「お兄ちゃんになるね~」と言うとおなかのそばで寝てくれています。
何かを感じ取っているのかな。
来年はもっとにぎやかになりそうです。

元ぐんまーのむーちゃん

女性/31歳/神奈川県/会社員
2024-12-26 17:43

スカレコ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。お疲れ様です。
本日の案件【スカレコ〜社員のうた】と1年を振り返るですが、私は10月の「Goodな夜を」を推します。
というのも、10月29日の「Goodな夜を」案件で書き込みを読んでいただいたからです。
(「絶望的な成人式だったけれど、妹の優しさに救われた」という内容です。)
あの時のつらい気持ちを、共有していただいたことで、私の中でやっと昇華できました。
ありがとうございました。
今年入社の新人スカロケ社員ですが、入社してよかった!これからもよろしくお願いします。

やぎやまやぎこ

女性/47歳/東京都/会社員
2024-12-26 17:39

案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
自分は今年、ありがたい事にバンバン仕事があり、残念ですがスカロケはあまり聴けなかったのですが、ルーミールーミーの眉間ちあきちゃんの幸福ミュージックをお願い致します。ちちゃんの曲は元気が出ますよねー!最後の大ホムパ、ありがたい事に参加出来るので、寂しいですが噛み締めながら楽しんで来ます。

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2024-12-26 17:37