社員掲示板

  • 表示件数

案件

今年も読まれませんでした
来年は読まれますように

野球道

男性/51歳/東京都/会社役員
2024-12-26 17:36

今年の振り返り

みなさん、お疲れ様です。

今年は、スカロケ1年の新入社員ですが、メッセージ採用頂いたり
浜崎秘書を追っかけて、鹿児島まで行ったりしました。
来年も、radikoと共に繋がりを大事にしていきたいです。

ということで、今月8回目の忘年会に参加してきます!

ブラックキャットひろゆき

男性/37歳/長崎県/会社員
2024-12-26 17:36

本日の案件

みなさま、お疲れさまです。
本日の案件ですが、6月末に転居したことです。技術派遣の会社にいるのですが、派遣先の関係で埼玉北部から栃木南部に転居しました。二十数年ぶりの車通勤、久々の回路設計など、半年経った今頃に慣れてきました。今は春先に都内のとある駅に納める設備品を作ってます。今日はルミルミ最終回参加のため、電車移動中に書いてます。

匿名バイカー

男性/50歳/栃木県/会社員
2024-12-26 17:36

今年一年を振り返って

今年一年を振り返ると、喜怒哀楽の激しい一年だったなと思います。
5月に育休から復帰し、育児と家事と仕事、、、書ききれないくらいいろんなことがあり、いろんな感情があり、反省と改善の繰り返し、そんな一年でした。
でも、一番に思うのは感謝。夫をはじめ、友人、家族、仕事仲間、関わってくださったたくさんの人たちと、自分のいまの環境に、ありがたいと思うばかりです。
そして何より、我が子のこの一年のたくましい成長が、うれしくて楽しくてたまらなかったです。小さな体で、慣れない保育園も頑張ってくれて『ありがとう』です。

子宮内膜の手術前に投稿を読んでいただき、そしてその一年後に妊娠のご報告で投稿を読んでいただき勇気づけられた、あの時のお腹の子は、いま一歳半を迎えてとても元気に育っています。
一歳半を迎えるまでも、いろんな病気にかかったり入院したりいろいろありましたが、いまはおしゃべりも上手になって毎日家の中で走り回るくらい元気いっぱいです!

来年も、家族みんなでスカロケを楽しく聴かせていただきます!

太陽はいつも味方

女性/32歳/栃木県/会社員
2024-12-26 17:35

案件

皆様お疲れ様です。
今年は息子の結婚式、初孫と嬉しい事が沢山あった1年でした。
息子はコロナ流行始めの時期に大学卒業、卒業式は急きょ中止、入社式も中止、新人研修は完全リモート。マスクで同期の顔も上司の顔もはっきりわからないまま配属と異動を繰り返していました。
この時期に同じような想いをされた方が沢山いらした事と思います。
もう結婚式もやらなくて良いかなぁと流れそうになった所でしたが式を挙げることができ、その後赤ちゃんも無事に産まれました。
私自身が親の大反対で結婚までも年数がかかり、
初めての子どもは流産してしまい、その後なかなか妊娠出来ずに苦しかったので、トントンと進んだように見える息子の人生に感謝しかありません。
私のこの後の人生、どうにか人のお役に立てる事ができないか現在模索中です。

ビールが旨い

女性/58歳/千葉県/派遣
2024-12-26 17:35

あなたの2024年案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私が一番印象に残ったスカレコはやはりこの後「Roomie Roomie!」最終回を迎える直前に新曲で登場してくれた眉村ちあき/幸福ミュージックです。イントロのギターリフもみんなが歌いやすい音の高低が無いサビなどキャッチーな感じですっごく耳障りがいい曲でした。今日をもってパーソナリティ眉村ちあはしばらくお預けになっちゃうと思いますがアーティスト眉村ちあきは快進撃が続きそうなので、来年以降のスカレコに今後出てくる新曲がまた入って、月末にゲストとして来てくれたらなーって思ってます。

余談ですが、「あなたの2024年」案件ですので自分の今年振り返ると、一番大きな出来事は2月からラジオ(主にTOKYO FM)を聞き始めたことだったりします。気付いたらイベントに参加したりスカロケの掲示板登録したりほんとドップリとはまってしまったなー。と。残りの年末も来年以降も楽しませてもらいます。

長良川のうー

男性/45歳/埼玉県/会社員
2024-12-26 17:34

濃かったー!2024年!

みなさん。お疲れ様です。
私の2024年は、40年生きてた中で二番目に大きな一年でした。
長年勤めていた職場を病気で退職→転職→結婚。
そして、スカロケに出会ったことです。
鬱で退職し、転職までの間、1人で家にいる時間、とても辛く不安と先の見えない日々に泣いてばかりいました。
そんな時、ふと、ラジオが聞きたいと思い。
ラジコをダウンロード。
そしてスカロケに出会いました。
秘書の優しい声と、目の前が明るくなるような本部長の声。
そして、リスナー社員のエピソード。
あぁ、皆んな頑張っている。
私は1人じゃない。そう思えることができ一歩踏み出すことができました。
今考えると、鬱にならなかったらラジオにもスカロケにも出会ってなかったと思います。
仕事や大事な人との時間。
自分にとって、何が大事で自分らしく笑顔で生きれるのか。
そんなことも見直すこともできなく結婚もできてなかった思います。
とても、いろんなことがあった一年でしたが、私にとって忘れることのない一年となりました。

朝霞のコロ助

女性/40歳/埼玉県/パート
2024-12-26 17:32

2024年は、、

お疲れ様です。

今年、2024年はスカロケ関係のイベントにたくさん参加させていただき、またあらためてラジオが好きになり、TOKYOFMがさらに好きになり、本部長と秘書がさらに好きになった1年でした。

4月はリスナーさん大集合の、大親睦会、8月はスカ盆、10月はTOKYOFMリスナー感謝祭。

どれも本当に楽しかったし、これからもガンガン参加させていただき、一緒に番組・ラジオ局を盛り上げて行きたい所存でございます!!!

誰ひとり置き去りにしない、あったかくて、楽しくて、時にしょうもないスカロケ笑!!が大好きです。

のぞみん

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2024-12-26 17:32

おもいでのスカレコ

皆様おつかれさまです〜

私のおもいでのスカレコは、
8月の「寶船 feat. フレンズ」です。

推しが!ザ・おめでたズが!!
スカレコに!大抜擢していただけた!!!
と、大興奮したのを覚えております〜

「ザ・おめでたズ」と縁のある
「グソクムズ」と「浪漫革命」がスカレコに選ばれた時も、とっても嬉しくて、ラジオを聴きながら小躍りしていました〜

これからもグッドミュージックのレコメンド楽しみにしております♪

まめぱんだ

女性/43歳/埼玉県/専業主婦
2024-12-26 17:31

7月!

皆様お疲れ様です!
わたしは、7月のスカレコ、パーカーズの「痛いの飛んでゆけ」がだいすきでした!
7月、こどもの学校のことや幼稚園のこと、自分の仕事でほんとにバタバタしていて、夕方にはもう毎日クタクタでした。
そんなときに、痛いの飛んでゆけが流れてきた時、この7月に必要な元気とか勇気とか明るさとかそんなのを全部をくれる曲だ...!!!と思いました。パーカーズのことをこの曲で知ったので、スカロケ以外でもパーカーズの曲を聴くようになり、今でもこの曲を聴くと、疲れていた時のことより、それを支えてくれたという前向きな気持ちが蘇ります!毎日スカロケから聴きながら、エネルギーをもらっていました!今年はパーカーズに出会えてよかったです。

怖い夢を見ませんように

女性/33歳/東京都/専業主婦
2024-12-26 17:31