社員掲示板

  • 表示件数

~スカレコと振りかえる1年間~リクエスト

本部長、浜崎秘書お疲れ様です!!1年間の曲を振り返ると聞こえ書き込みました。高田夏帆さんの「風の唄」をリクエストします。かかるかな〜?笑

きままちゃん

女性/20歳/茨城県/会社員
2024-12-26 17:21

2024年を振り返る案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま

今年は、ひたすら入院生活が続き、精神的に参ってしまった年であり、今の入院先は、来年1/14〜1/18の期間のどこかというのが、昨日、判明しました。

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2024-12-26 17:17

プラズマクラシックミュージック

プラズマクラシックミュージックのお便り、涙出た。。。。。。

大好きな曲

えるまにゅえる

男性/--歳/東京都/会社員
2024-12-26 17:14

本日の案件

皆さん、早いですが今年もお疲れ様です!
僕の印象に残ってるスカレコは8月のおめでたズさんの寶船です!
ちょうど夏休みが少し経って受験生としては勉強に本腰を入れる最後のチャンスの時にやりたくもない勉強を応援してくれてる気がして夏休みは頑張れました!
しかもおめでたズさんの曲調にどうやらハマったようであれから色々聴いています。本当に感謝です!
…ですが、やはりスカレコとして8月を飾ってくれた寶船は思い出のスカレコです。

フォーマルハウト

男性/17歳/神奈川県/学生
2024-12-26 17:11

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

2024年のスカレコ。
私はYONA YONA WEEKENDERSの「春よ来い」が印象出来でした。あたまからの「春よ来い」の声に引き込まれました。

なんだか懐かしく感じたり、春を待ちわびる感じもしたり。そして背中を押してくれる楽曲。

いろんな事がある世の中、私のまわりでも日々色々とあります。

疲れた時、そっと背中を押してくれて包んでくれるこの曲が大好きです。

ゆきち0302

女性/51歳/東京都/パート
2024-12-26 17:11

案件

お疲れ様です。

僕が印象に残っているのはYONAYONA WEEKENDERSの春よ来いです。今年の我が家の大ニュースである長男誕生のことを思い出しました。
年度末でドタバタしてましたが、3月21日にこの世に誕生し、父親の僕でさえ『ようこそ地球へ!』と本部長のようなコメントをしたことを覚えています。
お姉ちゃん2人に囲まれ、たくさん笑う末っ子長男として、これからも我が家の灯台のような存在になってほしい気持ちと曲がとても重なりました。

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-26 17:10

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフさん、お疲れ様です!

僕の印象に残っているスカレコ社員の歌は、ヨルシカさんのルバートです!

去年末からアニメ葬送のフリーレンにハマり、2期の主題歌を歌われていたヨルシカさんの曲が社員の歌に選ばれた時、思わず歓喜の声を上げたのを覚えています!
イントロから楽しい雰囲気で思わずスキップしたくなるように弾むリズムが大好きでした!
ボーカルのスイさんがゲストにいらっしゃった時も、優しい雰囲気のスイさんにとても癒されました^ ^!

今もアニメ、チ。のエンディングテーマも担当されたヨルシカさん!
来年のご活躍も期待しています!!!

イノウエジョージ

男性/39歳/神奈川県/会社員
2024-12-26 17:05

おもいでのスカレコ

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
今年の3月、一人暮らしを始めたときに夜1人になるのが慣れなくて寂しさを紛らわすためにラジオを聴いていました。
一人暮らしを始めると、母のありがたさをしみじみと感じました。毎日掃除や洗濯、ご飯を作ってくれたのがどれだけ大変だったことか。
そして少し慣れてきた4月、はじめて一人暮らしの家から大学に通い始めました。そのときのスカレコがユメのはじまり。でした。
私は精神疾患を患い大学に通えなくなっていた時期があり、今までリモートで授業を受けており、実はこの4月から初めて大学に毎日通い始めました。
この曲が、私の「はじまり」に届きました。

はちまる09

女性/23歳/東京都/学生
2024-12-26 17:04

今年のスカレコ案件

本部長、秘書、社員の皆さま
おつかれさまです。

今年のスカレコ、私は
YONA YONA WEEKENDERSの「春よ来い」
が好きでした。

3月っていつもちょっとさみしい月だなっておもっていて。4月になると、新年度~!春です~!フレッシュです~!って、生活もラジオも、ぱぁっと明るい雰囲気になる。

でも、3月って、受験の合否が出て、桜が咲いたり、散ったり。就職・転勤・転校・仕事の異動、そんなものが決まって別れがあったり。
人々が動き出す前の、環境や気持ちの整理や準備期間というか。ちょっとざわざわしているんですよね。

そんななか、磯野くんの「春よ来~い」って優しい呼びかけに、癒されていました。
顔あげて、少し遠くの空を見上げて、あぁ、春までもうちょっとだなって、そこまではとりあえず、ゆっくり歩いてみようかなって。
毎日、いろんなことがあるけれど、私にも春は来る、もうすぐ来る、そんな落ち着いた気持ちでいられた3月でした。

みどみどり

女性/51歳/東京都/自由業
2024-12-26 17:02

つぶやき

今年も、もう少しで本当に終わるんですね!仕事は後2日行けば休みだ☻

きままちゃん

女性/20歳/茨城県/会社員
2024-12-26 17:01