社員掲示板

  • 表示件数

マジレンジャーの話

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
マジレンジャーの話聞いてからスカレコ聴くと
グッときました。

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2024-12-26 16:59

12月26日

謹賀新年
本年もよろしくお願いします
新年は8日より営業します

26日で仕事 終わりなんだ〜

不動産屋さんのシャッターの掲示です

私は31日まで仕事します
__________________

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2024-12-26 16:58

出社しました!

今週ラストですね!
本部長、秘書、皆様、よろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2024-12-26 16:50

スカレコ

いつもサイコーです

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-12-26 16:47

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
有給を使い、一足早く今日から年末休みです。

2024年は私にとって怒涛の一年でした。そのなかでも印象に残っているのがヨルシカさんのルバート。

10月末に書き込んだように、意にそぐわない人事異動となり、異動準備や異動後の忙しさでなかなかスカロケを聞くことができなくなった3月〜5月。
ようやく一段落して、スカロケを聞けるようになったのが、6月。その時の曲がルバートでした。

それまでずっと肩に力が入っている状態の自分でしたが、ジャズを彷彿させるこの曲のおかげか、スッと肩の力が抜ける瞬間が増えてきたのを思い出します。
ちょうどこの頃から少し周りを見渡せる余裕も出てくるようになり、帰り道に見た夕焼けが綺麗で、無性に感動したことをこの書き込みをしながら思い出しました。

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/公務員
2024-12-26 16:46

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

2024年を振り返ると、本当にいろいろなことがありました。
そもそもスカロケを聴き始めたのが今年からでした。
きっかけはレンタカーでの出張帰りにたまたま合わせていた周波数でした。
流れて来た本部長と秘書との軽快なやりとり、
特に秘書の声にすっかり魅了されて、そこからチャンスがあれば聴くようになりました。
そして新規社員登録をしての初投稿。52年生きてきてラジオに投稿したのも初めてでした。

プライベートでは次男の大学合格、自分は来年1月から転職して新しい仕事に就きます。
そんな中、今日、妻の脳腫瘍が発覚しました。
正直、もう何がなんだかわかりません。
詳細はこの後の精密検査次第ですが、最悪のことを考えると言葉通りに胸が張り裂けそうです。
それでも妻のために、家族のために、明日からも頑張って笑顔で過ごそうと誓っています。
2024年を振り返ると、今はこのことしか頭によぎりません。
だから、2025年を見据えて、2025年がきっと良い年になる、と信じて
前を向いて過ごしていきたいと思います。

スカレコリクエストはUEBOさんの「ふたりごと」です。
どの曲も素晴らしいのですが、
今の私にはこれが一番心に刺さってしまいます。

ゲイヒー大佐

男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-12-26 16:43

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!

現在、スタッフが電車の遅延で出勤が遅れると連絡がありました!

現場のバタつきが予想されます!

1年を振り返ってる場合じゃなくなりました!

すみません!

バタバタしながら耳はスカロケで頑張ります!

年末の美容院はバタバタしております!

ギータカ

男性/38歳/東京都/自営・自由業
2024-12-26 16:43

「あなたの2024年案件~スカレコと振り返るこの1年~」

今年は『感謝』の一年でした。

1月に息子が入院し、
私は岐阜、妻と息子は東京の病院で、8ヶ月間の入院生活。

病院の先生、看護師さん、保育士さん、事務員さん、息子と妻を優しく支えて下さった皆さんには感謝しかありませんm(_ _)m

おかげで、『病院=楽しいところ』となった息子は、たくさんの治療や手術を乗り越える事が出来ました。

今回の入院で、『僕のお兄ちゃんです(*´∀`*)』と、周囲に紹介するほど、大好きな男性の看護師さんに出会う事も出来ました(^^)

そして、本部長、秘書、スカロケのスタッフの皆様、Tokyo FMのスタッフの皆様、

ラジコを付けたら、いつでも流れてくる声や音楽に、1人じゃない、この瞬間誰かが一緒にいると、いつもパワーをもらってます。

東京の病院から、岐阜までの帰り道、
私自身、どれだけ励まされ、元気を頂けたか、
楽しく、心温まる放送をありがとうございます。

多くの人の優しさに包まれた2024年でした。

本当に、本当に、ありがとうございますm(_ _)m

そんな我が家にとって、想い出深いスカレコは、
『寶船 feat. フレンズ/ザ・おめでたズ』です。
息子が退院した8月、
東京の病院からの帰り道、
スカロケから流れてきたのがこの曲でした。

車の後ろの席で眠る妻と息子。
ルームミラー越しにその姿を見た時、
家族が揃った喜びと、この先の幸せを願った帰り道でした(*´∀`*)

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、2024年もお疲れさまでしたm(_ _)m

めいかいラクロス

男性/39歳/岐阜県/自営・自由業
2024-12-26 16:42

あなたの2024年案件~スカレコと振り返るこの1年~

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

今年はいつにも増してあっという間の1年でした…。
去年娘が産まれ、今年4月には職場復帰をしたので、1年ぶりの仕事と果たして育児は両立できるのか?と不安な毎日を過ごしていました。
徐々にその生活にも慣れ、なんとか日々を繋いでいたら今日になっていた、そして1年が終わりそう、という状況です笑

今年もスカロケに支えられた1年となりましたが、私が印象に残っているスカレコはヨルシカさんの「ルバート」です。
仕事や育児がなかなかうまくいかなくても歌詞にあるように「楽しい、楽しい、楽しい」と半ば自分に言い聞かせる形で口ずさむと、うまくいかないことにも少しだけ前向きな気持ちになれるような気がしていてすごく救われた1曲です。

他のスカレコもどれも素敵で、毎月ゲストとしてアーティストさんがいらっしゃると「そろそろこの曲聴けなくなっちゃうんだ…」と悲しい気持ちになっていました。
今年もたくさんの素敵なスカレコを届けてくださりありがとうございます。

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2024-12-26 16:36

忘年会

あと2つ!

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-12-26 16:30