社員掲示板
チルチル案件
本部長、秘書、リスナー&スポンサーの皆様、明けましておめでとうごさいます。
私がチルチルする曲はVaundyの踊り子 です。
昨夜の紅白でも歌唱されてましたね。恐らくスカロケカラオケ大会とは被ってない時間かな。
元日からありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
ヒメモン
女性/53歳/東京都/専業主婦
2025-01-01 16:50
まず、あけましておめでとうございますm(_ _)m今日ポストの中を覗いたらなななんと!スカロケからの年賀状が届いていました。スマホなどで、あけましておめコトヨロ〜の時代で唯一一枚の年賀状です。今年は、いい年になりそうな予感がしてきました。ありがとうございます☻そして、出勤押し忘れててもこれからもラジオ聴き続けますので宜しくお願い致します。本部長と秘書も良い年になりますように
きままちゃん
女性/21歳/茨城県/会社員
2025-01-01 16:50
今年初めの案件
本部長、秘書、スタッフの皆様リスナー社員の皆様
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
僕が聴きたいチル曲は
かりゆし58さんの「アンマー」です。
ゆったりしたリズムの中で母親への思いが
胸に刺さり親の大切さを改めて思い知らせられる
楽曲です。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2025-01-01 16:49
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今年もよろしくお願いします。
私のチル曲は、Vaundyの「踊り子」です。
小2の次女が朝から発熱。
今年は高2の娘、中2の息子と3人で近くの神社へ初詣へ行きました。久しぶりに3人で散歩して、懐かしい気持ちと運動不足を感じてしまいました。
体力が落ちて来ているので、今年は筋トレするぞと、このスカロケで宣言します!
今年の社員旅行は地方旅館だと思うので、露天風呂で若い社員に負けないくらいの身体を目指します。
家族全員健康で過ごせますように。
黒ウィズのうーたん
男性/45歳/茨城県/専門職
2025-01-01 16:48
明けまして
明けましておめでとうございます!
スカロケ年賀状、届きました!
縁起が良いです!嬉しい!
本部長、秘書、今年もよろしくお願いいたします!
キンモクセイ
女性/44歳/東京都/団体職員
2025-01-01 16:45
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
明けましておめでとうございます
初書き込みです!
私のチル曲は、アニメ「ちいかわ」の「ひとりごつ」です。
職場にちいかわ好きがたくさんいて、これはハマったら沼になるからやめとこうと遠目で見てたのですが、3歳の息子が保育園の友達キッカケにちいかわにどハマり!みんなが沼る理由がわかりました。
年末年始の慌ただしい中、まったりと聴きたい1曲です。
エスニックな探偵の助手
女性/33歳/神奈川県/公務員
2025-01-01 16:44
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
今年もよろしくお願いいたします。
私のチル曲は、backnumberの頬を濡らす雨のようにです。
私は現在入院中なのですが、この曲は入院中に仲良くなった子がかりんとううさぎに1番聴いてほしい曲だよって手紙に書いてあって。
聴いたら涙が止まらなくて、元気がもらえるようなそんな曲でした。
みなさんもぜひ聴いて見てください!
かりんとううさぎ
女性/24歳/千葉県/休職中
2025-01-01 16:42
チル案件
皆さま明けましておめでとうございます。
私のチルソングは星野源さんのファミリーソングです。
聴くと気持ちが穏やかになり、元気になれます。
この曲を聴いたあとは少しだけ人に優しくなれるような気がします。
ちょこっとちょこ
女性/35歳/茨城県/パート
2025-01-01 16:42
今日の案件
皆様明けましておめでとうございます。
そして本部長、秘書、スタッフの皆様
通常放送ありがとうございます。
私は先月の16日から
今月8日まで爆連勤中なので日常通りにやっていだけてるスカロケを始め、
東京FMに感謝です。
この際稼ぐぞー!
と思うと同時に
代休もない私はやはり
連休で浮かれてる人たちに
やさぐれそうになるので(笑)
‥と前置きながくなりました
今日の案件。
ホフディランの
スマイルです。
森七菜さんが歌うスマイルもとっても素敵ですよね。
原曲もどちらも
聴くと身体がゆるんできて
私のチルソングです。
イライラした時に聴くと
自然と笑顔になれます。
それでは皆様今年も
どうぞよろしくお願い致します
皆様がHappyで
スマイル多き1年になりますように!
ヒロトイズム
女性/51歳/千葉県/自営・自由業
2025-01-01 16:34
チルチル案件
私のチル曲は『マライア・キャリーのAlways Be My Baby 』です。
なんか、深夜のファミレス感があるんですよね。
ちょっと休憩というか、何も考えずにまったりというか。
前奏だけでも落ち着く雰囲気にもっていかれます。
柏のつばさ
女性/49歳/千葉県/-
2025-01-01 16:33