社員掲示板

  • 表示件数

チルチル案件

すいません!タイトルが変換予測でチラチラになってしまっていました!

チルチルですね。再送です!

みなさま、明けましておめでとうございます!

僕のタルタル案件なのですが、ほんとーに疲れ切ってしまった時のとっておきがあります。

湯船にお気に入りの入浴剤を入れ、浴槽の照明を消し、脱衣所の照明だけを付けて、宇宙船に乗っている雰囲気を作るのが大事です。

そして!防水スピーカーでトベタ・バジュンさんの「すばらしい新世界(宇宙の旅編)」を再生するのです!
この作品は、秘書がCAになり、宇宙旅行に出かけることができる、特別なCDです。アルバム一枚再生してもらうわけにはいかないので、中でも、3曲目「Starshipクロア号 info1」がおすすめです。
これから出発する宇宙旅行のワクワクで、昼間のストレスなんて、宇宙の彼方に飛んでいってしまいますよ。
ほんとーにおすすめです!

お米大事郎(おこめだいじろう)

男性/20歳/埼玉県/会社員
2025-01-01 19:37

案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
自分のチル曲は、尾崎豊さんのダンスホールです。
うまく言えないのですが、な~んか良い!

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2025-01-01 19:36

案件

お疲れ様です。

私のチル曲は
back numberの「東京の夕焼け」です。
いつも帰り道、夕焼けを見ながらその日の仕事の出来事や、反省しながら帰っています。
そんな時にこの曲を聴くと、今日も1日頑張ったなぁと、疲れが癒やされた気分になります。
back numberの隠れた名曲だと思っています。

ピンクのまんじゅう

女性/28歳/千葉県/パート
2025-01-01 19:31

ふつおた

本日別居中の夫が住む義実家に子供を連れて行ってきました。
アポなしで突然訪問してきました。

嫌な顔されるの覚悟で行きましたが
義両親取り敢えず大人な対応で迎え入れてくれました。
子供らを義母に任せて夫と義父の3人で話したのですが
夫はボケーと部外者面。
ちゃんと子供のこと考えてよーと思うのですが、ない頭に言っても仕方ないですよね…

そして結婚してすぐから嫌いな気持ちでいたと出まかせとは言えショックでした…

そして義実家や親戚からたくさんお年玉いただいたのですが
夫からはなし…

ちーきょう

女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-01-01 19:27

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします。

小1リスナー社員の息子のチルソングはボイジャーの「すすめ!ウルトラマンゼロ」です。

コココココココとまんぼうさんの真似(まんぼうさんの王騎将軍の真似)をしながら待ってま〜す。結構うまいですよ。




キヅキノヒロコ

女性/50歳/神奈川県/会社員
2025-01-01 19:24

本日の案件

皆様新年おめでとうございます!

スピッツのチェリーお願いします。まだまだ寒いですが春の訪れを感じるお正月に聞きたいです!

あとなんで私は新年から秘書の熱唱安室ちゃん聞いてるのでしょうか笑?

ごんちー

女性/32歳/東京都/会社員
2025-01-01 19:24

チルチル案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。お正月から放送ありがとうございます。

本日のチルチル案件ですが、Michael JacksonのLove never felt so goodです。

今年も本部長、秘書をはじめ、世界が愛に溢れた一年になることを祈っています。

パンダのパンだ

男性/20歳/北海道/会社員
2025-01-01 19:19

案件

私のチルチルソングは
佐藤竹善さんの歌う【 カレーライス 】です。

もともとはKANさんの楽曲なのですが、冬の季節にもピッタリ。とにかくほっこりと温かい気持ちになります。

まったりとしている人はよりまったり。
もしかしてケンカをしている人達もまったり仲直りできちゃいそうな曲です。

みんなでほっこりしましょう。

コーギーモモ

男性/57歳/神奈川県/飲食業
2025-01-01 19:16

チルチルしましょ!

本部長、秘書、社員の方々新年明けましておめでとうございます
去年12月から目覚めて聞き始めた新入社員です
安全地帯の悲しみにさよなら
リクエストします
昨日の紅白良かったなあ!玉置浩二は北海道旭川市の大スターですよ

まこっち

男性/49歳/北海道/会社員
2025-01-01 19:15

Chill songs

本部長、秘書、皆様、明けましておめでとうございます。

いつも娘と楽しく拝聴してます。
娘は木曜の浜崎師範の波動を感じるためにいつも背中を向けてます。
そんな娘が本日で7歳。
娘が今年はスカロケのイベントや1番カラオケに参加しようと誘ってくれます。
ラジコで聴いてましたが、
スカロケ聴くためにラジオを買いました!
行けたらいいなー

ちっちっちーすけ

女性/20歳/北海道/会社員
2025-01-01 19:10