社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です。
4日まで休みです。
パワースポット巡りが好きなのでいろんな場所へ行きます。
正月は茨城県の「笠間稲荷神社」と都内の「神田明神」には参拝します。
3の数字にこだわっているのでもう1箇所どこかに行きたいです。
お二人のおすすめ神社教えてください。

ほしぞう

男性/51歳/長野県/会社役員
2025-01-02 08:19

案件

おはようございます!
年末年始関係なくシフトでの仕事ですが幸いにも昨日今日と連休をもらえました。
なので昨日はいつも通りに掃除・洗濯を終わらせ 今日の箱根駅伝応援に備えました。備えたと言うのは 毎年箱根駅伝の間にやってる美味しい飲み物のCMを見てると とても飲みたくなるのですが いつもそのままにしてました。でも昨年初めて我慢できず急遽買いに行って飲みながら応援したらなんだかとても楽しかったのです笑
なので今年は 年末のうちに用意しておきました笑 昨日やる事やったので今日は焦らずに箱根駅伝を応援して 良きタイミングで美味しい飲み物をいただこうと思ってます。(早速CMやってましたがさすがにまだ早い笑)
明日は仕事なので復路は見れませんが 全力で選手の皆さんを応援しようと思います

モトナース

女性/48歳/東京都/会社員
2025-01-02 08:14

本日の案件

あけましておめでとうございます!

本日の案件ですが、私は宮崎駿さんの風の谷のナウシカの漫画を一気読みしています!

ジブリ映画のナウシカは漫画の1,2巻の内容と同じ職場の方から聞き、借りました。
凄い濃密な内容だったんですね。
33年間知らなかったことを悔いました。
でも、今だからこそ味わえた作品だと思います。

本部長はもうご覧になっていると思いますが、もしよかったら本部長の感想も聞かせてください(笑)

小5からずっとデコポン

男性/34歳/東京都/公務員
2025-01-02 08:10

おはようございます。


新年明けて2日目?
全く実感無し。
今もバイト先にてカップ麺
食べています。
身体バキバキボロボロです。
今日は、別部所の品出しを 
しています。
既に眠くて眠くて、意識朦朧。
まっ、どうしよう。




はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-01-02 08:05

お正月何してる?

本部長、秘書、はじめまして。

お正月休み、特に予定がないので、おうちで「ダイヤモンドアート」という手芸に挑戦しています。ダイヤモンドアート、ご存知ですか?

小さな色のついたプラスチックのパーツを、台紙の該当する箇所に貼り付けて、絵を完成させるというアートで、ドット絵を打っているみたいな、塗り絵をしているような感じで、出来上がりは刺繍のようで達成感があります。

機会があったら挑戦してみてください。
ボーッとできます。

ふよふよクラゲ

女性/34歳/埼玉県/パート
2025-01-02 08:03

案件

皆様お疲れ様です。
本日も仕事ですが、昨日は匠本舗のおせちを頂きましたので頑張れます!

ちょちょと一緒

女性/38歳/千葉県/パート
2025-01-02 07:58

お正月、何してる案件

 秘書、本部長、リスナー社員、スタッフの皆様、お疲れ様です。
 お正月は、コンビニで働いています。お正月のコンビニは、家族や友人等グループでの来店が多いですね。皆様少しオシャレして、楽しそうです。特に小さな子どもたちが、オシャレなワンピースやスーツを着ているのはとても可愛いです。今年は、スイーツか沢山売れます。プリン、シュークリーム、あん餅、アイスなど、皆様甘いものが食べたくなるのでしょう。
 私は12月29日からの6連勤でしたが、この4日間は仕事終わりにスカロケを聞けて楽しかったです。秘書、本部長、スタッフの皆様、明日から少し休んでくださいね。お疲れ様です。

みやちゃんです

女性/--歳/神奈川県/アルバイト
2025-01-02 07:50

お正月

どこかで1日だんな兄弟かえって来るから
だんな母のところ行きます。

わたしの結婚している息子はお嫁さん実家です。
そういうお正月の繰り返しです。

早起きねこ

女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2025-01-02 07:49

お正月案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
昨年、年越しの瞬間はみんなでジャンプしないと2024年に行けないんだよ〜というパパの話に「ママはこのままジャンプしないで13月に行こうかな」と言って「一緒に2024年に行こう!ジャンプして!」と4歳の次男から必死に説得された我が家のお正月の話を読んでいただきました。

今回も、みんなでジャンプしようね!と約束するも、23時30分に力尽きて寝てしまった次男。
目覚めて呆然とした様子でかたまり、「2025年に行けなかった…」と泣きそうな顔。
「大丈夫だよ!みんなジャンプしないで待ってたよ!今からジャンプして一緒に行こうね!」と説得し、手を繋いでジャンプ。
6時間ほど遅れましたが、我が家も無事に2025年に来ることができました。
今回も「ママはこのまま13月に行こうかな」と言ってみたんですが、長男に「timeleszの新メンバー、誰かわからないままでいいの?」と冷静に言われてしまい、timelesz projectは見逃せないね、と、素直にジャンプしました。
今年もよろしくお願いします!

のすみ

女性/40歳/埼玉県/医療事務
2025-01-02 07:40

あけおめ案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様&あけおめです

今年の年末年始は大阪の実家に帰省して、のんびり過ごしてます
東京に戻ってから、タイムフリーでまとめて聴こうかと思いましたが、エリアフリーを申し込み、聴きはじめました

毎年、羽田空港近くの公園へ自転車で行き、初日の出を観に行ってましたが、今年は実家での年越しのため、それが出来ません
大阪は東側に生駒山があり、東京のように「海から登る日の出」はなかなか難しく、開けたところをスマホの地図アプリで探して、日の出の時間と方向を調べるアプリで方角を調べて、淀川の橋の上が良さそうと決めました
朝早くに起きて自転車に乗り、日の出見学ポイントに向かいましたら、結構な人が集まってました
山の上から出てくる分、日の出予想時間よりも数分遅くですが、無事ご来光を拝めました
ここ数年毎年のことですが、多少曇ることはありますが、ご来光を浴びて一年の無事を祈ることができています
今年も一年良い年でありますように

さわぴー

男性/56歳/東京都/会社員
2025-01-02 07:31