社員掲示板
つまづき案件
初めての投稿です。いつも帰宅時の車で聞いています。そして今日はソファーの上で寝込んでます。年末の年休と合わせて11連休だったのが12連休になりました。一昨日朝からだるいなーと思いながら趣味の書道の先輩達の展覧会を見に行き帰宅。なんかゾクゾクするなーと思ったら38.5度の熱。翌日、コロナ?インフル?溶連菌?と2時間待ちの発熱外来で検査。結局、どれでもなくて風邪でした。とはいえ、大人の高熱はツラい。関節の痛みがひどく、倦怠感も消えず、本日年休にしました。やっぱり後厄だから?でも、家族の誰かに厄が降りかかるなら、私が全部引き受けちゃうぞ!どんとこい!厄年!つまづいたってたち上がっちゃうからねっ!
と、年初だしちょっぴり強がってみました!
福山雅治さんの明日のSHOW⭐︎をリクエストします!
モグちゃんママ
女性/60歳/千葉県/会社員
2025-01-06 16:20
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
つまづき案件、私ではなく東京で一人暮らししている娘の話です。毎年年末年始の連休はめいいっぱい(下手したら有休を取って)帰省してくるのですが、今年は初日に発熱し、残念ながら帰省するのを中止せざるを得なくなりました。
何が残念って、帰省してから食べようと蟹をふるさと納税でこちらに送っていたのです。
私たちは私たちで、すき焼きをご馳走してあげようと牛肉をやはりふるさと納税で。ついでに職場からも立派な蟹をいただいて、我が家の小さな冷凍庫はパンパンの状態。娘は「蟹〜蟹〜泣」とどうしても蟹が諦められないようで、今週末に有休を取って帰ってくるそうです。
早くカニ三昧して冷凍庫をスッキリさせたいです。
うさぎ年のウサギ好き
女性/49歳/福島県/パート
2025-01-06 16:19
つまずき案件
マンボウ本部長、佐々木優太秘書代理、リスナー社員の皆さま、スタッフの皆さまお疲れさまです。
私の今年のつまずきは、仕事で着ている制服がキツくなってしまったことです。
年始に実家に数日間帰り、おもちやおせち、お寿司に揚げ物などたくさん食べ、ご飯の間におやつを食べ、昼間からお酒も飲みという生活をしていました。
今朝、仕事のため久しぶりに制服を着たところ、「あれ?なんかキツイ…」なんとか着れたもののダイエットは必須!!
今日からダイエット頑張りまーす!
ちょこっとちょこ
女性/35歳/茨城県/パート
2025-01-06 16:16
案件
本部長、秘書明けましておめでとうございます。
私の不運というかちょっとしたミスですが、こどものインフルエンザの予防接種に今日行ってきました。1回目だと思っていましたが、奥さんに聞いたら2回目とのことでした。病院に聞いたら大丈夫とのことでしたが、普段から話を聞いていないことがバレて、信用をなくしました…
姪に嫌われている叔父さん
男性/38歳/東京都/会社員
2025-01-06 16:14
乗らなくて良い流行り
年末年始は実家の母が、そして3日からは父が乗らなくて良い流行りに乗ってしまい、週末に両親に代わって家事や買い出しをしてきました。
その日の夜から私も喉がイガイガしてきて、昨日の朝から発熱。
そして今朝内科に行くとインフルエンザA型と診断されました。
現在の体温39.7℃。
容赦なくやってくる仕事の連絡もまともに返せておらず、プレッシャーがヤバいです。
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2025-01-06 16:12
つまづき初め案件「さっそく財布を失くしました」
おつかれさまです。
新年を至って快調に過ごしておりますが、本厄の今年は何かあるかもと怯えています。
そんな今朝、旅先の京都で財布を失くしました。
京都駅までのバスに乗って降車時に現金で支払いをし、
少しだけ京都駅をウロウロ。
その後新幹線に乗ろうとしたところで財布がないことに気づきました。
現金はあまり入れていませんでしたが、運転免許証やクレジットカード、キャッシュカード等が入っており、真っ青に。
それらがないと家に帰ることもできません。
定位置であるリュックの中に無いことがわかった時、血の気が引きました。
リュックの中を何度もさがし、
京都駅関係のの各所や警察に届けを出すもすったもんだし、
3時間ほどかかってようやく出てきました。
予定通りならお昼すぎのうちに東京に変える予定でしたが、
大幅に時間をロスしいまだ新幹線の中にいます・・・
たくさん電話をかけ窓口も廻って、どっと疲れてしまいました。
なにはともあれ見つかってよかったです。
これって本厄のせいですよね。(←って絶対違う。ただの不注意!)
一層気をつけて過ごそうと思います。
キャリアライダー
男性/40歳/東京都/一時離職中
2025-01-06 16:11
雨降って来ましたね。
久しぶりの雨ですね。
ちょっと降って空気の乾燥も
緩和して風邪・インフルエンザ
火事が少なくなるといいですね。
これからもうがい・手洗い
充分に睡眠を取って
美味しいもの食べて
笑顔で笑って免疫力付けて
行きましょう!
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-01-06 16:06
本日の案件です
皆さん、お疲れ様です。
明けまして、おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
私は年末に風邪に引いてしまいました。病院に行って薬をもらい安静にしてました。正月はお酒飲みたかったですがおあずけです。
お酒飲めないのは辛かったですが、4日目からは元気になったのでビールを飲みました。
としボーイ
男性/33歳/東京都/会社員
2025-01-06 16:05
案件
みなさまお疲れさまです。
今日の私の不運を紹介します。
お昼ご飯に買ったおにぎりの封を開封したら、おにぎりが半分に割れて落ちそうになったのをキャッチ。を皮切りに…
年始に行く職場の神社参拝に、置いてかれたことです。笑
私は営業の中で事務員が1人なので、班ごとの車に乗り切れたら行こう!というスタンスなんですが、今年は同僚に連れて行ってね。って会話をしたのにも関わらず、みんな大勢でバタバタ行ったもんだから、置いてかれました。笑
映画ホームアローン状態です。笑
今年は何ごとにも期待せずに過ごすことを誓いました。笑
ぶんきち
女性/42歳/鹿児島県/会社員
2025-01-06 16:05
つまづき初め案件
皆様、お疲れ様です。
昨日天気も良く、混み混みの正月三ヶ日を敢えて避け、妻と初詣に出かけました(平河天満宮→赤坂豊川稲荷→日枝神社)。
最初の平河天満宮で引いたおみくじも『大吉』。これは新年上々のスタートが切れると喜んでいました…。
防寒対策もバッチリだったし、マスクも着用してましたが、ところが昨夜深夜過ぎ頃から急に腹痛に襲われ、約1時間おきにトイレと布団を行き来する始末に…。
本日が仕事始めだったのですが、この状態で在住勤務せざるを得ず、会議も画面消して布団に寝たまま出席…。
今この瞬間も腹痛と戦っており、もうつまづいております…。
神社の巡り順が良くなかったのかな?
○番町のジョギングオヤジ
男性/58歳/東京都/会社員
2025-01-06 16:05