社員掲示板
本日の案件!
本部長、佐々木秘書代理、社員のみなさん
お疲れ様です!
今年は新年早々いろんな出来事が押し寄せてきて、てんやわんやの年明けを迎えている私ですが、そんな中で車のトラブルが遠出先で発生してしまいました。
今年も埼玉県で開催されたデコトラの年越しカウントダウンイベントに行ってきたんですが、その帰り道に都内を観光して帰ろうと思い、銀座のメインストリートを走っていたところ、右後ろのウインカーが点いていない事に気がつきました。
「このままでは岩手に帰れない…」と焦る気持ちを抑えながら、大都会の真ん中でトラックの下に潜り、配線を応急処置してなんとかウインカーが点くようになり、無事に帰ってくる事が出来ましたが、元日から車のトラブルに見舞われるなんて波乱の年明けだなぁー…と落ち込んだ瞬間でした。
キャンちゃん
男性/30歳/岩手県/機械整備士
2025-01-06 14:09
つまづき初め案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私のつまづき初め案件は、居酒屋の予約時間を勘違いして遅れてしまったことです。
私のスマホのカレンダーには宿泊や居酒屋の予約時間が自動で追加される機能があり、便利なのでよく使っています。
年始にとある居酒屋を13時から予約したところ、カレンダーに自動追加された時間はなんと14時からになっていたのです。
カレンダーの通知を見たときは「間違えて14時で予約しちゃったんだ」と思い、14時に伺おうとのんびりしていましたが、13時過ぎにお店から連絡があり、スマホのカレンダーが誤っていたと判明・・・。スマホの機能を鵜呑みにして、予約完了メールをきちんと確認しなかったことを猛反省しました。
昨今はAIを活用したこのような機能も増えておりますが、最後は自分の目で確認するのは本当に大事だと改めて思いました。
永遠の新星
女性/28歳/神奈川県/会社員
2025-01-06 14:07
つまづき初め案件
本部長、佐々木秘書代理、社員の皆様お疲れ様です。皆さん新年ボケしてませんか?とりあえず仕事しましょう笑
ところで年末から熱の出ないカゼなのか分からないヤツで体がだるいまま正月休みに入り休み明けの昨日階段の登りでつまづき左の太ももを打ち太ももが腫れ湿布を貼りながら札幌函館間の配送してます
本部長のトークで太ももを癒しながら函館から札幌に帰ろうと思います
まこっち
男性/49歳/北海道/会社員
2025-01-06 13:59
案件
お疲れ様です。
今日のことなのですが、今日は午後から仕事だったので、お昼は家族全員でしゃぶしゃぶを食べに行きました。
しゃぶしゃぶは色んな味のつけダレが選べるのですが、今日は午後から仕事があるということをすっかり忘れて、ニンニクがたくさん入ったタレで、もりもりお肉を食べてしまい、たいへんニンニク臭いです。
これから出勤なのですが、今マウスウォッシュをして、歯磨きをしながら案件を書き込みしています。いくらか臭いが取れていればよいのですが、心配です。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2025-01-06 13:43
不運、、?
みなさま、お疲れさまです。
私は2年連続、新年早々風邪をひきました!!
今年は友人と1月2日、初売りに行く予定を立てておりましたが、風邪のため断念。
ドタキャンしてしまいました。
年末に両親が風邪をひいていて、私だけ元気だったのですが、年が明けてから私もうつってしまい、鼻水が止まりません、、、
幸い熱がないので仕事始め頑張っています。
今年は体調管理、気をつけます。
えりちゃめん
女性/26歳/北海道/会社員
2025-01-06 13:40
本日の案件
本部長、佐々木秘書代理、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
新年明けてほのぼの過ごしていた3日目の朝、ガッタン!とものすごい音が鳴り見てみると我が家の1番の働き者、乾燥機付き洗濯機が壊れてしまいました。
8年もの間毎日休まず1日2回、ずっと働いていたのでもう限界だったようです。
急いで電気屋さんに走り購入しましたが届くのは3日後。
その間も容赦なく出る重たい洗濯物を近くの実家に持って行き毎日通う日々でした。
やっと今日新しい洗濯機が到着しほっとしているのは私達だけでなく、実家の両親も同じだと思います。
家電のありがたさを感じる新年のスタートになりました。
ぺーちゃんのママ
女性/42歳/千葉県/会社員
2025-01-06 13:37
今年の不運案件
お疲れ様です!
今年の不運は、新年早々インフルエンザで寝込んだ事です。
しんどくてご飯も食べられず辛かったです。
今日は仕事始めなのに、お休みする事になり、
初日に休む事は気後れするし、
明日出社して挨拶するのもなんとなく気まずいです。
とは言え、
元旦に近所の氏神様に初詣を済ませた事と
年末からお節料理も準備しておいたので、
食料に心配無かったし、
夫に感染らなかったのも不幸中の幸いでした。
正月に出歩かなかったので、余計なものを買わずに済んで良かったんだな、と考えて、
早く治します!
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2025-01-06 13:30
つまずき案件
佐々木優太本部長代理、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、スタッフの皆さま明けましておめでとうございます。
私の今年のつまずきは、仕事で着ている制服がキツくなってしまったことです。
年始に実家に数日間帰り、おもちやおせち、お寿司に揚げ物などたくさん食べ、ご飯の間におやつを食べ、昼間からお酒も飲みという生活をしていました。
今朝、仕事のため久しぶりに制服を着たところ、「あれ?なんかキツイ…」なんとか着れたもののダイエットは必須!!
今日からダイエット頑張りまーす!
ちょこっとちょこ
女性/35歳/茨城県/パート
2025-01-06 13:23
案件
お疲れ様です。
新年早々、夫がボヤを起こしかけて冷や汗をかきました。
3日前、たまに使う鉄のフライパンでお肉を焼いた後、夫が洗って油ならしをしてくれました。
そこまでは良かったんです。
夫の悲鳴が聞こえ、何事かと思って見に行くと、フライパンの油に引火し燃えていたんです。
それもそこそこの勢いで。
息を吹きかけても消えず、最終的に濡れタオルを被せて消火に成功。
家の中は少々焦げ臭さが残りましたが、火事にならなくて本当に良かったです。
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2025-01-06 13:22
案件
お疲れさまです(^^)
昨日娘が「あ〜蒸しパン食べたい!」と叫び
台所でゴソゴソ始めた。
できた様子だけど、思ったようにふっくらしなかった模様。「あとで食べる〜」とそのまま放置。
今日もいっこうに手を付ける様子なく、捨てるわけにいかず。朝から私の食事になってます。ボソボソでかためで…お世辞にもおいしいとは言えない
よりにもよって、ボールいっぱいに作ってしまっているので…私のボソボソ蒸しパン生活、しばらく続きそうです(T_T)
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2025-01-06 13:21