社員掲示板
本日の案件
本部長、佐々木秘書代理、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
つまづき初め案件ですが、早起きです。
正月のゆったりしたリズムが抜けきらず、今朝目を覚まして時計を見たら「9時23分」の文字が。
幸い、正月明けの憂鬱を見越して仕事始めを明日にしていたおかげで、なんとか難を逃れることができましたが、6時半の目覚ましを完全に無視して寝過ごしてしまいました。
本来なら目覚ましで起きて、朝ごはんを作り、明日に備えて生活リズムを整える予定だったのですが…。
新年早々、盛大につまづいてしまいました。
ばんばんばん
男性/37歳/神奈川県/会社員
2025-01-06 11:48
本日の案件
本部長、佐々木秘書代理、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
正月早々やられました…初コロナ感染(泣)
元旦から3日まで親子3人で実家の名古屋へ帰省して自宅へ戻った夜から咳が止まらず、翌朝発熱し発熱外来受診したところコロナに感染していることがわかりました。しかも私と娘2人とも感染(汗)
私に関しては今までインフルも感染したことがなく、高熱、声がれ、咳、関節痛、頭痛でかなりしんどいです。
3日目の今日は私も娘も熱は下がりましたがそれ以外はまだ続いてしんどいですね。
皆様もマジでコロナ感染気をつけてください!
医療従事者の方々めっちゃ大変なんで!!
優しく対応して下さった医療従事者の方々ありがとうございます!
みにちゃ♪
女性/51歳/長野県/専業主婦
2025-01-06 11:43
神社参拝について
本部長、佐々木秘書代理、皆様お疲れさまです。
今日から仕事始めです。今日からの方も多いと思います、今年も頑張りましょう!
案件では無いのですが、昨年から神社参拝と御朱印を集めるようになりました。
場所によっては手水でお水がない、出ていないところがありますがそんな時、佐々木さんはどんな対応されていますか?教えていただけたらと思いました。
よろしくお願いします。
ゆきち0302
女性/52歳/東京都/パート
2025-01-06 11:42
本日の案件、つまづき案件。
明けましておめでとうございます。今年も楽しい放送を期待しております。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様お疲れ様です。
タイミングよく本日の案件となります。
いきなりですが、本日はわたくしの41回目の誕生日です、妻と7ヶ月目の子供と家族3人で、多摩動物公園にお散歩がてら行こうかと予定していました、、、が
昨日から子供の、、様子が、、、身体中、熱く、グダーとしていたため、病院もやっていなく、安静にし、本日朝一に小児科に行って診察してもらったところ、インフルエンザにかかっているとのこと。(泣)
予定していたお散歩なども一旦キャンセル、安静にして回復を待ちます。
幸いにも熱はありますが、ニコッとしたり、ミルクを飲んだり、甘えて抱っこを要求したりなので、夫婦交代で看病しています。
どこへも行けなくなってしまったので、本部長と秘書からのおめでとうを言っていただけると、一年頑張れる気がします!
仕事に育児や家事、妻と一緒に日々頑張り時には息抜きしたり、楽しい家庭にしていこうと思います。
子供も毎日スクスク育って気づけば7ヶ月となり10キロ弱まで成長しました、我が家では元気で明るい子育てを目標にしていて、毎日幸せを感じています。
今日、読んでもらえると、リアタイで聴いていると思います。
MKM
男性/41歳/東京都/自営・自由業
2025-01-06 11:31
本日の案件
皆様お疲れ様です!
年末に車の洗車をしようと思っていたのですが
僕の住んでいる地域に小雨が降ってきたので
洗車は年を越してからにしました。
洗車場で車を洗い終える寸前に車内が寒いので
エンジンをかけて暖房を入れてました。
運転席に乗り、用事の電話をかけていると
洗車場の向かいの家からツカツカと女性の方が
僕の方に寄って来ました。
電話を終え、「なんでしょうか?」と言うと
その女性はゆっくりした口調で
「エンジン音が響いてうるさいです。」
と明らかに迷惑をかけていることに気づき
僕はすぐさま
「すいませんでした!」と、謝り洗車場を後にし
周りの配慮が足りなかったと新年早々反省しました。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2025-01-06 11:30
本日の案件
本部長、佐々木秘書代理、皆さまお疲れ様です。
やらかしてしまいました
冷蔵庫の飲むヨーグルトの賞味期限が迫ってることに昨夜気づき、寝る前に500ミリ一気に飲みました
昨日、というか日付け的には今日の午前3時頃、お腹がめちゃくちゃ痛くて目が覚めました
寒い中急いでトイレに行きしばらくこもりました。。
あーお腹痛かったし体冷えたー
今、寝不足です
子供達はまだ冬休み中なので、リビングで太鼓の達人してて時々ママもやってって言うからやるけど全然うまく太鼓がたたけません
皆さまも冬場の冷えた飲み物にはご注意下さい
暖かくして寝ましょうね〜〜
ひとひと
女性/50歳/東京都/パート
2025-01-06 11:18
「つまづき初め案件~さっそく起きた今年の不運〜」
皆さん、お疲れさまです♪
私の不運は、年末から新年に引きずってます
年末にパパと息子が、風邪でダウン…
熱が下がってもくすぶって咳が長引いたので
加湿器を購入したり
薬用トローチや喉飴を買いに行ったり…
そんな中、
お雑煮&お節どうする問題が勃発
材料もあるし、とりあえず作ってお正月を迎えました
くすぶってても食欲は落ちないので
お正月料理は、片付きましたが
親戚の集まりにも行けず…
牛肉&蟹の会食にもありつけず…
私の気持ちは、ずっとくすぶっていました
なので昨日は、気分転換にひとりで
郊外の魚介類販売店に行ってきました♪
戦利品は…
国産生マグロ解体ショーの中トロをはじめ
(1柵2000円)
バイ貝、芝エビ、ボタンエビ、すじこ
タコの炙り、鉄火丼、いくらとサーモンのミニ親子丼
ネギトロ巻き、白身魚巻、牡蠣クリームコロッケ
ホタテフライ…豆アジとイカの乾き物、
のどぐろ顆粒ダシ、あごだし顆粒ダシ
買いまくったし、美味しかったしで
気分もスッキリです!(笑)
今年の我が家のお正月休みは、
魚祭りで締めくくられました♪
つまづいたけど終わり良ければ全て良し!
…かな?(*^-^*)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2025-01-06 11:05
つまづき始め案件。
昨日、ゆで卵を作ろうと
パックごと持ってたら…
パックに入ってた4個中 3個の玉子を落としてしまいました
ᔪ(°ᐤ°)ᔭ
その後の床掃除…
玉子ってヌルヌルしてて滑るし
めちゃくちゃ大変でした
(´△`)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2025-01-06 11:03
本日の案件
お疲れ様です!
早速ですが、一昨日首を寝違えました。
昔は半日もすれば治っていたのに、衰えたのか今も痛い!
痛いけど仕事は始まったので、首を何度も動かさないといけなくて痛みに苦しんでいます…
全力ダッシュしらたま
女性/30歳/東京都/会社員
2025-01-06 10:50