社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書代理、社員の皆様お疲れ様です。
私が一番話す人は4歳になる息子です。
お話が大好きで、幼稚園であったいろいろなことを教えてくれます。
誰と何して遊んだ、給食は何回おかわりしたなどなど。
絵本も大好きで、毎日3〜4冊は読んで読んでとなってます。
嬉しいことにパパっ子なので、お父さーん!とたくさん呼んでくれます。
そんな息子は最近はラジオの真似が好きで、「スカイロケットカンパニー 本部長のマンボウやしろです、秘書の浜崎美保です」やその他CMをラジオと一緒にしゃべっています!笑
アラパパ
男性/32歳/東京都/会社員
2025-01-07 17:03
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
うちは農家です。夫婦でやってます。
作業だけだと夫婦以外誰ともしゃべりません。
よく妻に怒られるのが話を聞いていても
オチを要求するなって言われます。
友達なら気持ちよくしゃべられるのにって
言われちゃいます。
どうしたらいいんですかね〜?
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2025-01-07 17:00
本日の案件
本部長、吉田秘書代理、リスナーの皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、私がよく喋る相手は「実の母」です。
普段からお互いに何でもよく喋り合うのはもちろんですが、今回の年末年始の帰省(私の実家の富山へ)は初めて旦那抜きという事で、帰省中は朝から晩までとにかく喋りまくりました!
特に1番お喋りに花が咲いたのは、お互いの旦那の目に付くところの暴露大会でした。
暴露大会が終わった後にはお互いに「また今年も頑張ろうね〜」と前向きになり、それぞれの普段の生活に戻りました。
女子同士のお喋りは大事なストレス解消法、なくてはならない大切な時間だと改めて実感しました。
世の旦那様、どうか奥様に自由な時間を作ってあげて下さいね!
さだちゃん
女性/49歳/山形県/自営・自由業
2025-01-07 16:59
案件
明世さん、本部長、おつかれさまです!
明世さんの夜の顔、とても楽しみにしていました!
嬉しいです。
私が一番喋る人は、娘です。
9歳の小学3年生です。
私のことが大好きで、私も娘が大好きで、友達みたいにケラケラ笑いながら喋ります。
昨日の夜も、お風呂で2人でお互いの顔真似をして、そんな顔してない、似てない、いや似てる、そっくり、など、2人で笑いが止まらないお風呂タイムでした。
これからもずっと笑い合える仲でいたいです。
明世さんは、朝が早いですが、お子さま2人とどんなお話をしますか?『ちよこれいと』を読み聞かせしたりしますか?
子育てのお話も聞きたいです。
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2025-01-07 16:59
PCが話し相手のようです
本部長、明世秘書代理、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さんおつかれさまです。
私の話ではないのですが、目の前で仕事をしている事務員さんが、
毎日PCに向かいながら、あーでもない、こーでもないと話しかけています。
「あ、そっか、これここにあったかー」
「あ、これやらなきゃ」
など、毎日ほぼずっとPCに仕事の確認をしながら入力しています。
あまりに大きな声かつ普通の会話なので、最初は近くにいる人が、
え、私に話しかけてる?とびくっとしていましたが、今となっては皆無視しています。。
AIじゃないので、話し相手ではないと思いますが、
彼女の中では立派な話し相手になっているみたいです。
結構事務員アルアルじゃないかなって思います。。
ゆっこっこ
女性/50歳/東京都/会社役員
2025-01-07 16:59
話し相手はいないかも
本部長、明世秘書代理、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さんおつかれさまです。
案件ですが、たくさん話すという意味では特筆すべき話し相手はいないかもしれません。
たくさん話すよりもいい具合の頻度が重要かなと個人的に思っています。
ただ、今年たくさん話す相手をさがしてみようかなとも思います。
なかなかナイスな案件の予感がしますね。
キャリアライダー
男性/40歳/東京都/一時離職中
2025-01-07 16:50
本日の案件
本部長、吉田秘書代理、社員の皆さんこんばんは
私が一番喋っているのは妻です。
喋っている内容を振り返ってみると、
お互い98%は本当に意味のないくっだらない事ばかりです。
意味のある会話じゃなくて、意味のない会話をたくさんできる相手と一緒に過ごせるって幸せでありがたい事だなーと思います。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/34歳/千葉県/福祉職
2025-01-07 16:49
社内が寒い
かまってちゃんが窓を少し
開けているため足元が
スースーしてとっても寒い。
こんな会社有る?
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-01-07 16:48