社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書代理、社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、結婚してすぐ、妻が精神的に参ってしまい、1年ほど仕事を辞めて休養していました。
その間、自分が家計と家事など家の事を全てこなし、余計なことを考えず休養出来るようサポートしました。
結婚しているとこういったことは誰にも、妻にも褒めて貰えないのでぜひこの場でお願いします!
ただひたすらの女難
男性/34歳/神奈川県/会社員
2025-01-09 17:37
本日の案件
高校生の時ですが、弓道部に所属していた僕は公式戦などで武道館を使う際の控え室の場所取りをずっと担当していました。
僕が会場入りする時間が他の人よりも早いことからいつの間にか大会の前日の部活終わりの際に僕のカバンの近くにはしれっと会場で場所取りに使うブルーシートが勝手に置かれており、しょうがねーなーと思いつつも信頼してくれてるんだなと思いました。
ですが、せめて何か一言言って欲しかったです。笑
しあわせのカモミールティー
男性/19歳/宮城県/学生
2025-01-09 17:35
ナイスサポート案件
本部長、秘書代理、リスナー社員の皆さま
おつかれさまです。
小生が、病に倒れる前に、発掘した北欧の取引先が、会社の縦割事業の横断することで、全体最適に役立っているようです。
社内の各事業を横断的、統合的にする事で、競争社には無い提案ができるようになりました。しかしながら、小生は、未だに病と闘って年末年始は、入院生活をしております。
知る人ぞ知る黒子役❓
ハロー不苦労(楽)
男性/54歳/東京都/会社員
2025-01-09 17:34
今日の案件
本部長、アンジェリーナ秘書代理、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
僕のナイスサポートは、まさに今朝!!
お正月でとっ散らかっていた近所のゴミ捨て場の整理をしたのは僕です!!
今年から「気付いたら即行動!」をモットーに、地域の環境美化に協力したいと思います^ ^!
誰か!褒めてくれたらもっとやる気出ます!
褒めてー!!!
イノウエジョージ
男性/39歳/東京都/会社員
2025-01-09 17:33
褒めてください案件
本部長、アンジー秘書代理、お疲れさまです!
私はわりと細かい部分に気が付きやすいタイプなので、仕事で気がつけば指摘してるんですが、本来は別の人がチェックして気付くべき部分なんですよね。
でも、それが私も本来の仕事の人も気づかず進んでしまった場合に、「なんで気づかねーんだよ!」って私だけ怒られるのちょっと違くないですかね?
本来の担当者、ちゃんと仕事しろー!
愚痴です!
らららぱん
女性/42歳/埼玉県/会社員
2025-01-09 17:33
案件
本部長、アンジー秘書代理、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
褒めて欲しいこと、まさに今です。
週末に引っ越しなので実家にある荷物をスカロケ聴きながら詰めてる最中です。
漫画や服が大好きな私、大量の服や漫画を断捨離をしまくり部屋を片付けながら、腰を痛め、それでも段ボールを必死に詰めやっと、やっと終わりが見えてきたところです。
だーーーれも褒めてくれないので、本部長とアンジー秘書代理に褒めていただけますと、残り何個か段ボール詰めたら終わるので、頑張れます…どうか宜しくお願いします…
さばの
女性/32歳/東京都/デザイナー
2025-01-09 17:32
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!
私は横断歩道を渡る時、いつも子どもたちをこっそり守っています。夕方は特に帰り道、子どもたちとよく一緒になるので。
なかでも本当に危なっかしい小学生男子!横断歩道もふらふら、友達とじゃれ合っていたり、本読みながら歩いてたり、ひやひやします。そこでいつも、おばちゃんは、車の運転手さんに目で合図を送りつつ、そんなボーイズたちが無事渡れるように、こっそりと、歩みを遅くしつつ、かばうように、サポートしながら歩いています。誰も気づいてないですけどね。でもいいの、子どもは元気が一番です。
みどみどり
女性/52歳/東京都/自由業
2025-01-09 17:32
本日の案件
本部長、アンジー秘書レディオスター、おつかれさまです。
私は「タコ釣り」が趣味なんですが、基本、あんまり釣れません。だけど、釣り場に落ちてるゴミ、目についたものは必ず持って帰るようにしてます!
こうして徳を積んで、いつか巡ってくるだろう大漁に期待を込めてるんです!
そんな釣りとタコを愛する私を、誰か褒めて欲しい!
ぴかぼーぼー
男性/48歳/茨城県/会社員
2025-01-09 17:32
本日の案件
本部長、アンジー秘書代理、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
ちょっと汚い話ですが…。何年か前、地下鉄で誰かの吐しゃ物に足を滑らせて転んでしまいました。
電車の中はシーンと静まり返り、誰もが気まずそうに眼をそらすばかり。
汚いし、悔しいし、悲しかったけれど。
転んだのが私でよかった。やっすい服だし。お年寄りだったらけがをするかもしれないたまたま持っていた新聞紙でその吐しゃ物を片付け、何食わぬ顔でそのまま電車に乗り続け。降車駅で、ホームの駅員さんに「●●号車の●●ドアあたりに吐しゃ物があるので片づけたほうがいいですよ」と伝えました。
夫にこの話をしたところ「きたねえ」と一言で片づけれましたが。もうずいぶん前の話ですが、褒めてください…。
やぎやまやぎこ
女性/47歳/東京都/会社員
2025-01-09 17:31
案件
皆さんお疲れ様です。
褒めて欲しいこと。最近のことで言うと、ちゃんと言葉選んでいる私を褒めて欲しい!
私今30代前半なんですけど、身の回りの友人は独身彼氏無し彼氏有り・既婚者子供居る居ない・実家住み一人暮らし…と色んなライフステージに立っています。昔の友人と年末年始は会う機会が多かったのですが、めちゃくちゃ言葉選び気を使いました。
と言うのも去年の秋頃のはなしです。
高校時代からの友人3人と頻繁に会っているのですが、そのうちの一人は彼氏と付き合って1年くらいだったんです。私ともう1人の友達とで次結婚するのは彼氏のいる子かな〜と言ったら、その子は周囲に結婚を期待されてる現状がどれだけ辛いかをつらつらつらつらと話し始めました。
相当ストレスが溜まっていたみたいです。
30代は迂闊に結婚出産の話はできないなと思いました。同じライフステージに立ってる人としか共感し会えないというか。こうやって友人関係は変化していくんだなと身に染みてます。
ぽりりずむ
女性/33歳/埼玉県/パート
2025-01-09 17:30