社員掲示板
受験案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
一世一代の受験に挑む者よ
受験前夜は疲労回復の為に8時間寝て
受験当日は頭の回転を良くする為に
アミノ酸飲料や刺五加(しごか)製剤を
摂り前向き精神で家を出ましょう!
健闘を祈る(*'▽'*)
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2025-01-16 17:18
息子が中学受験です
本部長、秘書、リスナーの皆様おつかれさまです
息子が中学受験に挑戦してます
学校でインフルエンザが流行り始めたので、きょうはお休みして家で勉強してるのですが
なかなか集中できず、朝から家の中を走り回っています
私も在宅勤務に切り替えてるのですが、走る音、叫び声、怒る声・・・もう、家の中がカオスです
仏の心、仏の心と思っても引っ張られます
スカロケ聴きながらリフレッシュしてます
本部長、秘書、息子に激励お願いいたします
AKP
男性/49歳/東京都/会社員
2025-01-16 17:17
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです。
私のゲン担ぎは、合格祈願された鉛筆で受験することです。
東北出身の私は、高校受験の時に担任の先生が生徒一人ひとりに東京の湯島天神で合格祈願の鉛筆を買ってきてくださいました。
握りして試験をしました!
去年受けた国家試験は、知人から頂いた合格祈願の鉛筆を使用し、試験を受けました。
鉛筆を持つと、鉛筆をくれた人の思いに応えようと力が出る気がします。
受験生の皆さん、応援しています。
頑張ってきたことが出しきれますように!!
大判焼きはクリームが好き
女性/36歳/栃木県/パート
2025-01-16 17:13
案件
本部長秘書みなさま、お疲れさまです!
小6男子の母です。
2/1に中学受験を控えております。
今も息子は塾へ行き、頑張っています。
そんな母のできることは、ゲン担ぎ。
毎日徳を積むことを頑張っています。ゴミを拾う、掃除を念入りにする、とかそんなものですが…
あとはキットカットや湖池屋スコーンなど、受験ダジャレのお菓子を買うことです!探すことにハマっていますので、何か情報があれば知りたいです!
受験を控えているみなさま、ご武運を…!!!
伴走の母
女性/43歳/東京都/パート
2025-01-16 17:13
受験生の親です!
本部長、秘書お疲れ様です。
大学受験を控える息子がうちにいます。
家族がインフルエンザになって息子にうつさないように、手洗い、うがい、だけでなく、ドアノブの消毒も毎日やっています。
早く受験終われ!
そして早くサクラ咲け!
むらさきうさぎ
男性/50歳/埼玉県/会社員
2025-01-16 17:13
私のげんかつぎ
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の受験のげんかつぎですが、前日は家族と一緒に夕食を食べながら他愛のない事をしゃべり、早い時間に就寝することでした。特に大学の受験の時は、それまでの頑張りを信じて、勉強した事は頭に定着していると言い聞かせ、夜は一切参考書なども見ませんでした。最後はジタバタせず自分を信じて受験生の皆さん、頑張ってください。
5年1組大浜学級
男性/58歳/東京都/会社員
2025-01-16 17:10
案件
お疲れ様です!
10年以上前になりますが
大学入試の時、塾の数学の先生に数学の神様がいるんだ!と言われてました。
訳わからんなーと思ってました。
入試当日、忘れもしない数学の確率の問題。どーしても解き方がわからなかったとき、
目を瞑って心の中で『数学の神様!教えてください!』と言いました。そしたら本当に解き方が出てきて、無事その大学に合格しました!
でも、これも私が一生懸命頑張ったからこそかなーと思います笑
どらきち
女性/32歳/千葉県/パート
2025-01-16 17:10
案件
初書き込み、共通テスト1期生です。
初年度で何が起こるかも分からず不安でしたが、試験3日前に近くの書店で中学の頃の初恋の女の子に偶然会い、すごい応援してもらえました。
それまでスランプ気味で精神的にもかなりキツかったのが嘘のように本番では自己ベストが出ました。
大学に入学してからお礼も含めてデートに行きましたが、そっちはうまくいかなかったのも含めて、今ではいい思い出です笑
チェ・ゲバラ同担拒否
男性/22歳/神奈川県/学生
2025-01-16 17:10
本日の案件
本部長、社員の皆様、そして受験生のみなさま、お疲れ様です。
私が緊張する時に必ずやっている事は、看護師国家試験の受験の時に看護学校の先生に教えていただいた、緊張をほぐす手のツボ押しです。
●人差し指と親指の骨が交差するところの、少し上にある合谷(ごうこく)というツボ
●手を握った時に、中指の先があたるところにある、老宮(ろうきゅう)というツボ
試験前、緊張で手が冷えている時にツボ押しをして、ほんのり手が温まったことを覚えています。
皆様の頑張りが、報われますように。精いっぱいの力を出してきてください!!!
あおと、あん
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2025-01-16 17:10
案件
皆様お疲れ様です
我が家の験担ぎは
湯島天神にお参りし、境内の屋台の
揚げまんじゅうを食べる事です
ただし、食べるのは受験生のみです。
さたろう
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2025-01-16 17:09