社員掲示板

  • 表示件数

2年記念日

本部長、秘書お疲れ様です!
ログインができずに新アカウントにしてしまいましたが、約9年前の大学受験前日に投稿し、お二人に応援していただいた者です。
あれから9年。応援いただいた大学受験には失敗し(笑)、第一志望ではない大学に通うことととなり、卒業後はそのまま付属の企業に就職しました。紆余曲折あったものの就職後に会社の直属の先輩とお付き合いを始めて今日で2年。応援をいただいたのに申し訳ありませんが、もしかしたらその人と出逢うための大学受験失敗だったのかもしれないと今はポジティブに捉えています(笑)
そんな彼にスカロケを紹介し今では2人で聞くようになりました。昨日から記念日旅行が始まり、移動中はスカロケを聞いています。今日も車移動が多いのでスカロケ(radikoのタイムフリー昨日も使って)をお供に記念日旅行を楽しんできます!!!

クウォッカワラビーの化身

女性/26歳/栃木県/会社員
2025-01-20 11:10

はたらく車案件

本部長、秘書、こんにちは
はたらく車案件、ありがとうございます

私は10年くらい前に、車8台を載せて走っているキャリアカーに一目惚れして以来、キャリアカーの大ファンです
あんなにたくさんの車をあんな風に載せて走るだなんて、すごすぎます
一瞬で心を奪われました

車8台の内訳は
1台目は運転席の上、その後ろに、2台目と3台目が上下で、その後ろに4・5台目、6・7台目が斜めに上下に載り、斜めで空いた真ん中のスペースに8台目を載せる、
という、なんともスリリングなトキメキです!
たまりません、この話、永遠にできます

たくさん車を載せて長くなっているので、運転も大変だと思います
そして何より、どうやって載せてるの!?
どうやって降ろしてるの?
どこへそんなにたくさんの車を運搬していくの!?
興味が尽きません

キャリアカー、大好きです!
応援しています!!!!!!!!!!!♡

優しいホタテ

女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2025-01-20 10:56

はたらくくるま案件~この車が好き〜

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

この案件ならやっぱり外したくないのが「キッチンカー」です
初めて見かけたのは冬の夜釣りの最中でした

もう温かい食事が食べられるとあって救世主に見えました

狭い車内で無駄のない動き
車も働く人もカッコいいです!

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-01-20 10:52

案件!其の弐

再びお疲れ様です!

建機なら!

モーターグレーダーとモータースクレーパー!

スクレーパーをブルドーザーで押してる所を、しゃがんで両頬杖ついてじっと眺めてる私の後ろ姿の写真があります!

40年以上前ですねw

工事現場が身近な事もあって日長一日!飽きもせずに眺めていたそうです!

今もたいして変わりませんけど。

ちなみに最近のオススメはロードジッパーです!

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-01-20 10:46

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

僕が好きな車は実家で父親が乗り回している軽バンです。
運転席、助手席はあるんですが、後ろは荷物を置くスペースになっていて広い物置みたいな状態です。
主に家から少し離れた畑の往復に使うんですが、そのスペースには農機具や、長靴、ホースなど、いろんなものを汚れも気にせずどんどん載せます。
車の性能は最小限で、マニュアル車で窓も手で回して開けるタイプです。バックモニターやナビなどもちろんありません。
エアコンのスイッチとかスライド式ですごくレトロです。
運転してみると快適性はなく、シートも堅いし、揺れもすごいです。
でも父親はとても大事にしています。外観などは少しカスタムしてあって、いかにも荒れ地を走りそうな感じで、他とは被らない見た目です。マメに掃除もするので傷はありつつも汚れはあまりないです。
その使い道を究極に絞った車の「自分の道具」感がたまらないです。
僕は実家に帰るとその車に必ず乗るし、洗車もします。いつかは自分のものにしようと狙っています。

ミンガム

男性/47歳/東京都/自営・自由業
2025-01-20 10:42

「はたらくくるま案件~この車が好き〜」

やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私は、映画やアニメに出てくるトラックが好きです。理由は、映画はたらく細胞を見た時にとてもかっこいい車だなと思いとても素敵な車だなと思いました。また、映画はたらく細胞もとても泣けて笑えてとても素敵な映画でした。なので、お二人に背中を押して貰えたら嬉しいです。よろしくおねがいします。

ラジオ好き&静電気バリバリくん

男性/20歳/北海道/会社員
2025-01-20 10:29

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
スポンサー様、お疲れ様です。

私が好きな働く車は
ドクターイエローです。

JR東海923形新幹線電気軌道総合試験車。
2本の内の1本、T4編成が昨日ラストラン
を迎え、多くの鉄道ファンに見送られました。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-01-20 10:26

はたらくくるま案件!

お疲れ様です!

好きなはたらくくるま…

選べないw

強いて言うなら、担当車の大型トラックです!

2016年に新車で貰って現在86万キロ走っています。

スカロケに出会ったのも、このトラックに乗るようになってからです。

家族より、家にいるよりこのトラックとの時間が長いです!

私と一緒であちこちガタが来ていますがコイツのおかげで生活できています!

小さい子に手を振ってもらえるのもコイツのおかげですw

昔、通称ユニック車(クレーン付きのトラック)に乗っていた時の事です。

保育園の改修工事で園庭に資材の納品に行った時に納品時間がお昼寝後だったので先生が園児を連れて見学に来ました。

みんな大騒ぎの大盛り上がり!

はたらくくるまはヒーローです!

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-01-20 10:05

働くクルマ案件

やしろ本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん 本日もお疲れさまです。
今日は今宵の上では「大寒」1年で最も寒くなる日という事で、インフルエンザも流行ってます 体調には気をつけて寒さ対策して元気に頑張っていきましょう。

本日も案件ですが、人生で最初で最後の海外旅行で行ったPhilippineの現地で走っていた現地の人の足代わり的乗り物「ジプニー」ですね。
普通のロングジープなんですが外装は派手な飾りや電飾品が取り付けられ1台1台がかなり個性的でひと昔前に日本でも見られた「デコトラ」のミニチュア版的な感じでPhilippineの町中を安い料金で移動できるとあってみんなが乗り合いバスとして大活躍してました。
自分も乗ってみたら結構運転手さん次第では荒い人もいますが好きな場所で乗り降りできてコレも旅の醍醐味かなって感じらて良かったですよ。

ブライアンMADAOセッツァー

男性/56歳/富山県/会社員
2025-01-20 10:03

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!

私が感動したはたらくくるまは、
都内を走る路線バスです。

大通りで交通量や人通りが多いターミナル駅の近くを、
あの大きな車体で走行するのは
本当に細心の注意と高度な技術が必要だと思います。

また、車がすれ違えないんじゃないかと思うような細い道を、
器用にかつスムーズに走っている姿を見て、本当に感動してしまいました。

いつも私たち歩行者や乗客の安心と安全を守り、
目的地まで運んでくださる運転手さんに感謝です!

ハイレモンサワー

女性/41歳/東京都/会社員
2025-01-20 10:02