社員掲示板
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件はたらくくるま、好きなのはレーシングカー、スーパーGTの車両です。競技車両として働いてるのでセーフですかね?
レーシングカーは市販車とは違い、極限まで速さを求めて車体の軽量化や空力に力を入れ、爆音を響かせながらサーキットを走行、チーム別で様々なカラーリングを施したりと見どころが沢山あります。
どのマシンもカッコイイのですが、中でも2004年にデビューしたフェアレディZのレーシングカーを見たときは、全身に衝撃が走ったくらいカッコイイ!と思いました。
300キロ近い速度をだすレーシングカーを超接近戦で操るドライバーって本当に凄いです。
なのろん
男性/29歳/和歌山県/会社員
2025-01-20 18:49
はたらくくるま案件
やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!
私の大好きなはたらく車は
フォークリフトです!
私はフォークリフトに乗る作業のある工場に働いてます。
昔、堂本光一さんが番組の企画でフォークリフトの免許を取るのに私も憧れて、フォークリフトの免許を取りました。
自分の手のように扱えるようになるまで時間はかかりました。今では整備点検も任されるまでになりました。
マーツ
男性/39歳/石川県/会社員
2025-01-20 18:45
久々の仕事、つかれました
インフルから回復して、今日は久しぶりに在宅で仕事でした。
在宅なのにいつもよりめちゃくちゃ疲れてます。
体力の低下が著しいので、この1週間で少しずつ取り戻そうと思います。
めぐみーの
----/26歳/東京都/会社員
2025-01-20 18:43
はたらくくるま
みなさま、お疲れ様です!本日の案件のはたらく車ということで!私の愛車の軽トラについて語らせて下さい!
私は造園業、植木屋の一人親方をやっています。かっこつけていうと個人事業主です。
そんな私の相棒として大活躍の軽トラ!道具を積んだり、植木仕事で発生した枝ゴミ、草ゴミを積み込んだりと、なくてはならない存在です。
そんな軽トラ…時にはキャンピングカーに変身するのです!私の趣味のDIYで自作した積み下ろしできる小屋を載せるとそこはもはや動く寝床。
以前、この軽トラキャンピングカーに乗って九州までひとり旅しに行きました!
何よりも宿代が浮く。
ちなみに、こちらの小屋は荷物の扱いになるらしいです。
仕事でもプライベートでも働きまくってくれてます。いつもありがとう♪
街ブラ仙人
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-20 18:42
本日の案件・移動図書館のバス
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
僕は、移動図書館のバスが大好きでした。
図書館もない田舎で小学生の頃は過ごしていたので、移動図書館のバスが毎月一回、学校に来てくれました。
中は子供の頃に流行った、「かいけつゾロリ」や「ズッコケ三人組」など、学校の図書館には置いてない最新刊まであって、ホントに夢の車でした。
今では、電子書籍で本が手軽に読める時代ですが、「学校にバスがいつ来るんだろう?」って待った、ワクワク感は今でも忘れません。
ふみちょー
男性/30歳/東京都/カメラマン
2025-01-20 18:41
はたらく車案件!
本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れ様です!
3歳の息子と一緒に、毎日楽しく聴いてます。
はたらく車は、まさに3歳の息子が大好きなジャンルです。特に工事現場で活躍する車が大好きで、ショベルカーやロードローラーが特に好きみたいです。理由は、かっこいいから!と息子が言っています。
特に教育したわけでもないのに、自然と車大好きな子どもになり、これが男の子らしさ、なのかなぁ?と不思議に思っている今日この頃です。もちろん私も男の子ママらしく、車の種類に詳しくなりました。活躍するはたらく車に感謝しながら、これからも息子と色々なはたらく車を応援していきたいと思います!!
ひよっこママ
女性/35歳/東京都/会社員
2025-01-20 18:40
案件
はたらく車と聞くと教育テレビとか本で幼い頃見てました
ショベルカーは目立つ黄色と土をすくうのがかっこいいと思ってました
クレーン車で重量物を吊るすのも力持ちですね
今は扱うのが大変だとおもうので、見るので十分と思います
khira
男性/32歳/愛知県/会社員
2025-01-20 18:37