社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕は道路工事の仕事をしているので
いつもはたらく車と共に働いています。
ダンプトラックやユニック、(荷台にクレーンが付いてる車)高所作業車などいろいろなはたらく車が
ありますが、僕が1番好きなはたらく車は
トラックの荷台にアームが付いて穴掘りやコンクリートを壊したり出来る通称「タイガー」です。
土木作業においては強い味方のタイガーですが
今はオペレーターの高齢化で乗り手が少なく
更に車体の修理等でコストがかかる事から
その数は減少の一途をたどっています。
時代の移り変わりでしょうが無いですが
現場に1台あると頼りになるんだよなぁ。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2025-01-20 17:35

はたらく車案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

追加でもうひとつ。
Jリーグの選手移動用クラブバスです!
各クラブ、エンブレムやスタジアム等が描いてあって、本当にクールでオシャレ。推しチームの浦和レッズのホーム開催時、特にカップ戦の決勝戦などの時のバスの向かい入れのタイミングでは、数多くのサポーターが個々で旗を振って迎え入れます。それはまるで欧州サッカーチームのような雰囲気。

選手の表情などは確認できないけど、颯爽と走り抜けるバスは闘う男たちを、スタジアムへ運んでいくのです。

本当に痺れる車ですよー!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2025-01-20 17:35

働く車

本部長、秘書、スカロケ の社員の皆様、お疲れ様です。
働く車で思い出すのが、私の実家付近走っていた自転車屋の御用聞きの車です。毎週土曜日の昼、「自転車屋でございます、修理ありませんか」と言いながら自転車屋のおばちゃんが運転されてました。私が実家を離れてもう30年、今、その自転車屋のおばちゃんはお元気かな? 

はまおば

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-20 17:33

じどう車くらべ

みなさんこんばんは

小学校1年生の教科書にあった
「じどう車くらべ」を思い出しました

いろいろなところに連れて行ってくれる自動車が、素早い移動をさせてくれる役割だけでなく、
それ以上のお仕事ができるんだと、感動したことを、
思い出しました

自動車ってすごいですよね

まりりんおばさん

女性/58歳/東京都/専業主婦
2025-01-20 17:31

本日の案件 -タンクローリー-

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
本日の案件が「はたらくくるま」と聞いて、いても立ってもいられず入社しました。

私からはタンクローリーを挙げさせていただきます。
タンクローリー会社に新卒で入って5年目、某元売のオーダーを車に割り付け、ドライバーの仕事を決める部署に所属しています。今もまさに在宅で残業の最中です。弊社は3.11のとき、全国からドライバーを集め、遠方から東北へタンクローリーで石油を運びました。この熱意に感銘を受け、就活で応募したのを今でも覚えています。
天災や補助金政策に振り回されて大変な職場ですが、自分で配車した車が地元を走っているのを見ると、報われた気持ちになり、また頑張ろうと思えます。

武蔵こだま

男性/27歳/東京都/会社員
2025-01-20 17:31

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
アリーナやドームなどのイベント会場で時々フォークリフトを使って仕事をしています!
フォークリフトの運転が大好きですw
とは言え私は大道具さんではなく音響さんです。
音響でも機材を運んだりステージ上に機材を上げたりが必要なんです。
特にドームは人工芝にシート養生されてるだけなので機材が転がらないのでフォークリフトが必要になってきます。

ぴょんちき

男性/56歳/東京都/自営・自由業
2025-01-20 17:29

本日の案件、最高の相棒

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!

私にとっての最高の働くクルマ、それは19才の頃から10年来の愛車でもある1989年式のユーノスロードスターです。

え?スポーツカーじゃん!と思われるかと思いますが、私は仕事の一環としてドライビングインストラクターをさせて頂いており、そこでの指導やデモ走行に大活躍しているのが私のロードスターなんです。

特にドリフト走行の指導が多くあるのですが、このクルマが多くの生徒の皆さんの「できるようになった!」という笑顔に貢献してくれています。

一般的な「働く車」とはかけ離れていますが、私に取っては最高の相棒、最高の働くクルマです!

カーキチ

男性/28歳/千葉県/会社役員
2025-01-20 17:29

働く車 覆面

本部長秘書お疲れ様です。
私が大好きな働く車は、覆面パトカーです。
見た目は普通の渋いセダン車なのですが、違反車を見つけると急加速をし、サイレンを流しながら狙った獲物を捕らえる姿が野生動物のようでかっこいいです。運転中に怪しい車を見つけると横に並んで覆面パトカーかどうかついつい、確認をしてしまいます。
かくいう私も獲物になってしまったことが何度かあるのですが...みなさんどうか安全運転で!

マロン煮込み

男性/29歳/神奈川県/会社員
2025-01-20 17:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の愛車は50年以上前のワーゲンバスです。
15年程前に一目惚れして購入しました♪
購入時せっかくなので移動販売車として営業許可証を取り現在も趣味の範囲で気ままに営業しています。
なにぶん古い車なので色々とメンテナンスなどに気を遣いますが私の良き相棒として週末、公園で
コーヒーなどを販売してみなさんに喜んで頂いています♪この先何年も現役で頑張ってもらいたいです。

カシュカシュカフトン

男性/55歳/埼玉県/会社員
2025-01-20 17:28

はたらくくるま案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

はたらくくるま案件ですが、具体的に車の話を思い浮かべる前に、どうしても「はたらくくるま」の歌が頭よぎってしまいました。小さい頃きいていたなーと。どの年代からどの年代まで聞いたことありますかね?この曲。

長良川のうー

男性/45歳/埼玉県/会社員
2025-01-20 17:28