社員掲示板
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
本日の案件
転職をし、3日目くらい。
緊張もあり不安しかないなかで先輩から言われたひと言
猫かぶってるよね。
これから頑張ろうと思っているのに、
先輩の前では本性だせないなあと思ってしまいました。
余計な一言。
いもの いもこ
女性/25歳/神奈川県/会社員
2025-01-21 17:26
本日の案件!!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様でございます。
本日の案件、一言ではないのですが、溜め息です。
同僚の話なのですが、面倒な仕事を受けたり、厄介事の相談を受けると、溜め息をつきます。
マジな溜め息です。
面倒くささが全面に出てます。
頼んできた相手の去り際なので、絶対に聞こえてます。
せめて相手が聞こえないくらい離れてからにすればいいのに。としょっちゅう思います。
癖のようなものなのでしょうが、余計なことだなぁと思っています。
れれれんれ
女性/31歳/東京都/会社員
2025-01-21 17:25
お疲れ様でした。
今日も速攻帰り致しました。
帰って洗濯せねば。
おでん生活3日目。
今日は、ジャガイモ行っちゃ
おうかなぁー。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-01-21 17:20
ふつおた
友達から勧められて昨日から聞いてます。生放送のラジオはいいですね!夕方からのもうひと頑張りに向けてパワーもらえます
下川さんのおともだち
女性/20歳/北海道/会社員
2025-01-21 17:14
余計な一言案件
皆様、お疲れ様です。
余計な一言、私よく言っちゃってる気がします。
「私なんか」とかネガティブな一言をポロッと言っちゃいます。
頭ではわかってるんですけどね、私を大切に想ってくれる人たちにとっても失礼な一言だってことは、、、
うう〜ごめんなさい!!
埼玉県産たまちゃす
女性/29歳/東京都/パート
2025-01-21 17:11
余計な一言
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
昔、職場の先輩夫婦宅を、他の先輩たちと一緒に訪問した時のことです。
先輩ご夫婦は、新しい家族が増えて、幸せいっぱいのご様子。
和気あいあいとした雰囲気の中、私がご夫婦に対し、ちょっとおべっかして発した言葉が、思わぬところに火をつけてしまいました。
「飾らない感じが素敵なご夫婦ですよね〜憧れちゃうなぁ」
すると、一緒に来ていた、同じく職場結婚された女性の先輩が
「ちょっと!ワタシたちは飾ってるって言いたいの?」と睨みつけてきました。
たしかに、全然タイプの違う先輩です。
そこに食らいつくか?とも一瞬思いましたが、
「すいません!そういうわけじゃありませ〜ん!」と、とりあえずその場をしのぎました。
思い返せば、「飾らない」って、相手を褒める時の使い方として正しかったのかも曖昧です。
それ以来、面と向かってオーバーな褒め方をしないように気を付けています。
じゃみ
男性/38歳/福島県/会社員
2025-01-21 17:09
「余計な一言!案件 〜言わなきゃいいのに〜」
皆様お疲れ様です。
十年くらい前の町内対抗のソフトボール大会で、センターを守っていた先輩が右中間のフライをライトと衝突して足を骨折したことがありました。
それから数年後、その先輩が骨折したというので御見舞いに行ったところ、再びソフトボールで骨折したとのこと。
思わず「またですか!?」と言ってしまいました。
はっ!としてすぐに謝りましたが、本人は笑ってました。
そして去年の年末、肩を痛めて仕事を休んでいると聞いたので電話してみたところ、自分から「またやっちまったよ」と笑いながら言ってました。
でも、今回は自転車で転けて、肩の筋を断裂しただけとのことでした。
ピーナッツ揚げ
男性/51歳/東京都/自営・自由業
2025-01-21 17:05
たった今
皆様お疲れ様です
たった今、余計なひと言いいました。家内が晩御飯に一品だけ既に作ってくれて、昼御飯が遅かった自分にはそれだけで充分だったので「それで良い」と言ったら「それで⁉︎
骨の髄まで二階堂炭酸割
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-01-21 16:57
余計なひとこと案件
うーん、おかしいな〜
今朝、高2のムスコから今日は午前授業だって聞いたのに、この時間になっても帰って来ない。当然連絡もない
こちらから連絡を入れたところで「忘れてた」。下手すりゃスマホを「見てなかった」と言われるのがオチ
お年頃だしね、仕方ないとは思うし、そんなことでアレコレ言ってもおそらく暖簾に腕押し状態で、コチラがヤキモキ!イライラ!するだけだし
ここはひとつ、本日の案件に倣って、ムスコが帰宅した時に「お帰り〜」以外の余計なひとことを添えないよう、母は気を付けます(`・ω・´)ゞ
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-21 16:55