社員掲示板
カレーの日案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!!
私は毎晩ビールで晩酌をするのですが、
夕飯がカレーの日にはルーをおつまみにしてビールを飲みます。
家族には「おつまみになるの?」と不思議がられますが、カレーのルーはおつまみにピッタリなんです!!
ルーだけでビールがグイグイ飲めちゃいます!!
カレーのルーをおつまみにお酒を飲む方、他にもいらっしゃいますか?
ちなみにうちのカレー2日目は、めんつゆとお水でルーを伸ばして片栗粉でトロミをつけてカレーうどんと決まっています。
じゃあ・あずなぶる
女性/47歳/埼玉県/専業主婦
2025-01-22 17:04
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今現在、ラーメン屋さんで働いているのですが、去年からずっとカレーに夢中です!
近所にある本格的な南インドカレー屋さんに食べに行ったのがきっかけで、ハマってしまいました!
そのカレー屋さんは従業員さん全員インドの方で、店主のお母様が日本に来ている時は無料で南インド料理教室を開いてくれます!
考えたら国民的な食べ物、ラーメンに立ち向かえるのはカレーじゃないですか?!
いつか僕もあのお母さんのように美味しい南インドカレーを作れるようになりたいです!
もちろんラーメンの方もがんばります笑!
イノウエジョージ
男性/39歳/東京都/会社員
2025-01-22 17:03
カレー案件
お疲れ様です!
私、カレーが大好きで、色々食べに行ってます!
近くに、タイカレーとインドカレー、
両方がメニューにあるお店があります!
両方食べた結果、
そのお店ではグリーンカレーを食べるのが定番になりました!
痺れる辛さで、汗もかくのですが、
とっても美味しいんです!
ちょこっとパクチーが乗っているのも美味しいポイントですよね!
しかし!!
そのお店には、カブリナン、という最強のナンがあるんです!
ナンの中に、アーモンドやココナッツ、レーズンなどがぎっしり詰まっているスイーツナンです!
カレーと一緒にもイケる!!
これ、ほんとにたまらなく美味しくて、
どっちを食べるか毎回毎回嬉しい悩みなんです!♡
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2025-01-22 17:02
カレーの日案件!
みなさまお疲れ様です
私のカレーは、学食のカレーです!
私の職場の近くには大学があり
お昼は、たまにそこの学食にお邪魔しに行きます。
激安なのに大盛りで、
少し辛めの、家庭の味がするカレーは
とっても美味しいです!
ただし具材の量はその時によります(笑)
時代に合わせて値上がりもしていますが
これからも食べたいほっとする味です。
たらチャンジャ大好き
女性/41歳/東京都/会社員
2025-01-22 17:00
カレーの日案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!
カレーですが、我が家では、ウスターソースとはちみつを隠し味に、野菜はゴロッと大きめに切り、お肉はひき肉と牛薄切り肉を両方使います。
これは、今話題のtimelesz project(timelesz新メンバーオーディション)で候補生たちも大絶賛した、timeleszの菊池風磨くん特製「おかわりカレー」のレシピなんです。
風磨くん秘伝のそのレシピは、少しずつテレビやYouTubeなどで明かしてくれているのですが、まだ全貌は解き明かされていません…
雑誌「dancyu」の編集長も唸らせたという風磨くん自慢のあのカレー、風磨くんと仲良しの本部長なら何か秘密をご存知ですか?
食べた事はありますか?
ぜひいつか我々オタクのために、秘伝レシピの全貌を解き明かしてください!
のすみ
女性/40歳/埼玉県/医療事務
2025-01-22 17:00
本日の案件
世の中にたくさんカレーがあるけれど
お母さんが作ったカレーが宇宙イチうまいってことですよ!
それを越えるカレーに巡りあってません!
はっちゃん。
女性/51歳/東京都/パート
2025-01-22 16:59
案件
皆様お疲れ様です
カレーと言えば、カレーライスが定番だとおもいますが、
我が家は圧倒的にキーマカレーが多いです
トマトと玉ねぎと人参をみじん切りにしてひき肉を入れて
スパイスで作ります
油と水を使わず、野菜たっぷりなのでヘルシーだと
勝手に思っております
カレーライスとキーマカレーの比率は2対8程です
オムレツをのせたり、目玉焼きをのせたり
その日の気分で楽しんでおります
キーマカレー美味しいですよ
お薦めです
さたろう
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2025-01-22 16:58
カレーの日案件
皆さんお疲れ様です。
私が幼稚園の頃、運動会の参加賞でカレー皿をもらいました。
お皿の表面には、仲良しそうなクマとうさぎ、りすが描かれていて、カレーを食べ終えると姿を現す可愛いイラストが大のお気に入りでした。
カレーを食べる時は絶対にこのお皿で、高校生くらいまでは使っていた様な気がします。
そんなカレー皿を、今、9歳の娘が使っています。
「このお皿、本当かわいいよね!」と娘もお気に入り。
娘の思い出の1ページに、このカレー皿も残るといいなと思い、大切に使っています。
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2025-01-22 16:57
カレーの日案件!
本部長!秘書、お疲れ様です!
カレーの日案件文字見るだけでお腹空いてしまいます。
私のカレーの思い出は
学食のカレーです。
といってもスタッフ側でしたが、
重宝していたメニューです。
だってご飯とカレーを合わせるだけだから!
グラム数だけ気をつけて、はい召し上がれ〜!と
お出ししていました。
不器用な自分にはありがたかったです。
なおカツカレーが注文された際は、
残念ながらカツを揚げなければならず大変でした。
あの時いつもご飯大盛りにしてた教授、元気かなあ?
たらチャンジャ大好き
女性/41歳/東京都/会社員
2025-01-22 16:56
案件
お疲れ様です!
私のカレー事情ですが、10年くらい前に某メーカーのカレーヌードル食べてアナフィラキシーショック起こしたことがあります。しかも2回。
1回目は蕁麻疹のみで、2回目は蕁麻疹と呼吸困難の症状が出ました。1回目の時にまさかカレーヌードルが原因だとは思わず、2回目も食べて病院送りにされました(笑)
子供の頃は普通に食べれたんだけどなぁ……
健康診断の度に医療スタッフから
スタッフ「アレルギーありますか?」
私「カレーヌードルです」
スタッフ「えっ!?アレ美味しいのにもったいないねー」
んなこと知っとるわい!と心の中でツッコミを入れてます。
残ったスープにご飯入れて食べるのが至高の逸品だったのに(´;ω;`)
ナイス30'S
男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-01-22 16:56