社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件。私はカレーが好きなのでしょうか?苦手なのでしょうか。。。

皆さまお疲れ様です。
私はカレーを食べれなくはないのですが、いわゆる普通の固形タイプのカレーやレトルトカレーが少し苦手です。
某チェーン店のカレー屋さんも、固形カレーと共通する何かを感じて、本当に美味しいと思って食べたことがありません。
ですが、カレー粉やスパイスを用意して自作したカレーや、グリーンカレー、ネパール系のカレーは大好きです!
理由はおそらく、私の母が数年前まで給食センターで働いており、家で時間をかけて作ってくれた「給食のカレー」や、かけるタイプのドライカレーが美味し過ぎて、普通のカレーが口に合わなくなってしまったのだと思われます。。。
私の夫は普通のカレーが大好きなのですが、私がこんな状態なもので、ちょっと特殊なカレーしか作ってあげられません。
でも、一緒に普通のカレーも心から美味しいと思って食べてみたいです!私の苦手な「カレーの何か」を解明したいです!
ちなみに前日の肉じゃがを和風カレーにアレンジするのは夫から好評です!

こばちつるっち

女性/36歳/東京都/専業主婦
2025-01-22 18:34

今日はカレーの日なんですね

本部長、秘書、社員の皆様おつカレー様です。

うちは結婚当初から数年前までカレーほとんど家で作りませんでした。なぜなら旦那が毎晩お酒を飲むのでカレーはつまみにならないからです。
結婚から15年。こどもたちも大きくなり、私たちは歳をとり、たまにお酒を飲まない日が出てきます。そういうときがカレーです。普通のカレーです。

また、ひき肉と玉ねぎとにんにくだけのキーマカレー?の日もあります。そういう時はカレーピザになるのでカレーだけどお酒飲みます。
(私は全然飲みません)

珈琲牛乳

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2025-01-22 18:34

人生初です

本部長!秘書!リスナーの皆さん!お仕事お疲れ様です。
いつもは仕事帰りに楽しく聴いてますが今は

頑張るおばさん

女性/68歳/埼玉県/パート
2025-01-22 18:33

私のカレー歴

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
ラジオは長年、四六時中聞いていますが今日のテーマを聴いていてもたってもいられず初めて投稿します。
私のカレー歴についてです。
私は3歳の頃からずっと毎週日曜日の夕飯のメニューはカレーライスです。
母曰く、日曜日の夕飯にカレーを出したところ、私が「毎週日曜日はカレーの日ね!」と言ったのがきっかけだそうです。
最初は甘口だったカレーも、年を取るとともに段階的に辛くなっていき、今は辛口カレーです。
毎週のカレーに飽きてしまった家族が中止を提案しても、私が断固拒否したそうです。
社会人になるまで毎週日曜日は必ずカレー。ここまで習慣的に食べていると日曜日は自然とお口がカレーの口になってきて、カレーを食べないと気が済まなくなります。笑
社会人になって地方で1人暮らししたときは自炊でカレーを作っていました。
3年ほどたってまた実家に戻ってきましたが、ブレずに日曜日はカレー。
4年前に結婚して実家を出ましたが、今でも実家では毎週日曜日の夕飯はカレーだそうです。
先日、用があって日曜日に実家に帰った時も夕食にカレーが出てきました。
これだけ食べていてもこだわりレシピや隠し味などは無く、市販のカレールーを使ったいたって普通のカレーなのですが、
同じルーを使って自分で作っても、実家で出てくるカレーは特別な味がします。
ちなみに、母は辛い物が苦手です笑

ペコの嫁

女性/35歳/東京都/パート
2025-01-22 18:33

カレーの日案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私には料理をすることでストレス発散している男友達がいます。
彼が作るカレーが本当においしいです!
ただカレーをつくると必ず悪いことが起きるんです
物がなくなったり、誰かと喧嘩したり...
たまにご飯を食べに行くのでカレーが出ないのは悲しいですが、彼の身に何かが起きるのは嫌なので我慢してます。
不思議すぎるジンクスでした...

やまのきのこ

女性/24歳/東京都/アルバイト
2025-01-22 18:31

カレーの日案件

皆様お疲れ様です。
カレーの日案件と聞いて思わず書き込みました!

19歳のとき、大学生で一人暮らしをしていたのですが、そのとき初めて自分でカレーを作りました。
そのカレーをどうしても誰かと一緒に食べたくて、何を思ったか当時学校でよく話していた女子に「家にカレー食べに来ない?」と送っていました笑
返事はまさかのOK。
初めて自分でカレーを作った日は初めて女性とカレーを食べた日にもなりました。

ちなみにその時一緒にカレーを食べた女性とは今も幸せに結婚生活を続けていてもうすぐ5年になります。

当時の妻よ、あまりホイホイと一人暮らしの男の家に行くもんではないのでは?と後になって思いました笑

割引弁当

男性/28歳/東京都/会社員
2025-01-22 18:26

案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
我が家ではカレーを作った次の日はカレーうどんにして食べています。
先日、カレーを作ったので次の日はもちろんカレーうどんの予定でした。
しかし、長男は部活から帰ってきて10分で夕食を食べ塾に行くので熱いカレーうどんは食べにくいだろうと違うおかずを作り長男にだしました。
そうしたら、『カレーうどんが食べたかった…』と鎮痛な面持ちで気持ちが急降下。
高校1年男子よ、カレーうどんが出てこないぐらいで人生終わりみたいな顔をするな!

ションボリクリスエス

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-22 18:25

「カレーの日案件~カレーライスと私~」

皆様お疲れ様です!

カレー案件と聞いて思い浮かぶのは、18禁カレーです。
パッケージはピンクなのですが、マヂで辛いです。
その後にもさらに辛さの増した黒いパッケージや白いパッケージの物が発売され、注意書きには「けして一人では食べないで下さい」や「もう一度食べるのを考え直してください」など書かれておりちょっと笑えます。
でも仲間内では同じメーカーのカレーチップスが一番ヤバイのではと話してます。
後から振りかけるパウダーが舌にいつまでも残り、何を飲んでも辛さが持続します。

ピーナッツ揚げ

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2025-01-22 18:25

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、たくさんのスパイスを試し、自宅でスパイスを調合して毎日のようにカレーを食べていた自称スパイスの魔術師である私的、市販のカレールゥーに足すだけで美味しくなる最高スパイスを発表させてください。
それは、美味しくて、簡単に手に入り、そして健康にも良い、誰もが知っているものです。
本部長、秘書、お分かりになりますでしょうか?
答えは、生姜です。
生の生姜をみじん切りし、煮込むタイミングで入れるだけです。オススメは4人分に対して100グラム、3ミリ角みじん切りですが、お好みで調整して下さい。
美味しくて、体がポカポカ暖まるこの時期にぴったりのカレーになります!

曖昧もこみち

男性/41歳/神奈川県/公務員
2025-01-22 18:24

カレー案件

皆様お疲れ様です!
昨日職場の同僚が昼ごはんでカレーを持ってきており、その匂いで無性にカレーが食べたくなり、帰宅後にカレーを仕込みました。
そして今日は朝、昼、晩、3食カレーです!!なんでかカレーは3食続けても飽きませんね。
私はカレーを食べる時に、絶対に福神漬けを欠かしません。カレーを食べる時に無いと嫌なので冷蔵庫に福神漬けを常備しています。
本部長と秘書はカレーのトッピングで好きなもの、これはいつも乗っけちゃう!ってものありますか?

あぶりかぶり

女性/31歳/茨城県/医療職
2025-01-22 18:23