社員掲示板
案件
この人みたいに!っていうのは、考えたこと無かったかも…こういう人間になりたい!っていう、例えば何でも笑いに出来る人〜とか、陰口を言わない人〜とかは考えてたけど…そのモデルとなる人を立てたこと無かったかも…
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-01-23 10:54
私のスター案件〜あの人みたいになりたい〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私のスターは、子供の頃からずっと憧れている「ドラえもん」です。
ちょっとドジだけど、いつも優しくて温かい心を持っていて、困っているときにはそっと手を差し伸べてくれる。そんなドラえもんの姿に、何度も救われました。
ひみつ道具で見せてくれる夢や冒険は、「もしもこんな世界があったら…」と想像力を育ててくれるだけでなく、「自分も何かを工夫して未来を変えられるんだ」とたくさんの勇気をもらいました。
昨年、大山のぶ代さんの訃報を耳にしてしょんぼりした時期もありましたが、それでもドラえもんはこれからも私の中で永遠のスターです!
いつかドラえもんのように、優しくて頼りになる人になりたいな。
ばんばんばん
男性/37歳/神奈川県/会社員
2025-01-23 10:51
のんびり出勤
先日、休日出勤したので、今日は午後からの仕事です
ゆっくり出勤、らくだわ~
今日は初めて会うお客様がいます
楽しく過ごしてきます
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2025-01-23 10:35
あの人みたいになりたい案件
以前居た会社の上司ですね。
下の面倒見が良く仕事も出来
下の者からも上の方からも
好かれる人でした。
わたしもいっとき一緒に仕事を
させて頂きましたがいろいろ
面倒を見て頂きました。
あの頃どんなに忙しくてもわたし達の
合言葉は、『○○課長よりはまだ
楽だよなぁ』でした。
プライベートでもバイクで一緒に
出掛けたりして人付き合いも
上手い方でした。
今は、わたしがその会社を辞めて
しまった為会うことは有りませんが
出来ることならお付き合いしたい
先輩上司でした。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-01-23 10:26
私のスター案件
やしろ本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん今週ラスト本日も元気に楽しいひとときでヨロシクです。
本日も案件 私が憧れてる「STAR」それはまさにこのラジオネームにも使わさせて貰ってるrockabilly界のSTAR
Brian Setzer ですね。自分が中学生の頃に聴いたStray Cats のアルバムに電撃が走るくらいに刺激を受けそこから50代になった今でもずっと好きで憧れの存在として崇めてますよ。そんなBrain Setzer も65歳とは思えないくらい元気で若かりし頃よりの男としての渋みみたいなものあり益々自分自身も見習いたいです。
こんなカッコいい人生を自分も目指して頑張っていかないとな〜
ブライアンMADAOセッツァー
男性/56歳/富山県/会社員
2025-01-23 10:24
ふつおた
出勤するだけでなんか暗い気持ちです。あー頑張れ自分。頑張らなくていいから最低限がんばれ自分。
田舎のハムスター
女性/30歳/神奈川県/会社員
2025-01-23 10:19
本日の案件
皆様お疲れ様です。
日常会話とかでもなんか面白くして笑わせたいと思うんですが、裏目に出たり、下手すると「こんなことしゃべらなきゃ良かった」とまで思うこともちょいちょいあります。
たくさんの人が聞いているラジオ生放送でみんなを楽しませる本部長の喋り方とその内容は本当に憧れます。
おこがましいですが、会話するときや自分の主張をするときなどに意識していることとかあったら教えていただきたいです。
ミンガム
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2025-01-23 10:14
わたしのスター案件
お疲れさまです!
駅伝の東洋大学の柏原竜二さんはすごかったですよね。8人ごぼう抜き。5分くらい逆転する走り。
ものすごいランナーです。
あんな風に箱根の山を駆け上がってみたいです!
全然及びませんが、ランニングのときあの走りを思い出し、熱いものがこみあがってきます。ちなみにフリーザ様が出没するあたりを走っています。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2025-01-23 10:11
私のスター案件
おはようございます
私の尊敬するスターは推し校野球部の元監督の小倉全由さんです。
甲子園では通算37勝をあげました。
『練習は嘘をつかない』
『裏表のないカッコいい男になれ』
『一生懸命』
選手たちに接する時に使う言葉です。
小倉監督の本も何冊か読みましたが飾らない人柄そのままで選手たちと向き合う姿が素晴らしいと思いました。
今は18歳以下の日本代表の監督をされていますが日大三高の監督時代は合宿所で一緒に選手と生活していました。
厳しく選手に叱った日には夜にその選手を自室に招きプリンやゼリーなどのスイーツを一緒に食べながら叱った理由を話すなど、選手に寄り添う指導が良いなと思いました。
『こうした方が相手も自分も気持ち良いじゃないか』、野球を離れた部分でも考え方が筋が通っていて共感・勉強になる所がたくさんあります。
尊敬する私のスターです(´∀`)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-23 10:05
案件
絶対、なれない、だから憧れた
ジャニスジョプリン
音楽を聴き始めた10代前半
歌も歌声も容姿も行動も全てが衝撃的
私の中の何かを目覚めさせてくれた人
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-01-23 09:43