社員掲示板
「第1回埼玉サミット!案件 〜語って埼玉!〜」
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れさまです!
埼玉県といえば、『草加(そうか)せんべい』を思い浮かべます。
堅くて、シンプルな醤油味の、THE せんべいという感じが大好きです(^^)
私の実家が千葉県流山市。
実家のすぐ近くに江戸川があって、
川向こうが埼玉県三郷市。
三郷に住んでる、幼馴染で、せんべい屋のケンちゃんの家で良く遊んでました。
出てくるおやつは必ず『草加せんべい』。
牛乳と一緒に食べるのが私は大好きでした。
せんべい片手に、ゲームしたり、
マンガ本に、せんべいのカスを落として、ケンちゃんに怒られたり、
『流山せんべい』と、『草加せんべい』、
どっちが美味しいかケンカになったり、
おせんべいを食べていると、当時の懐かしい想い出が蘇ります(*´∀`*)
もう随分前にお店は廃業されましたが、
埼玉県といえば、ケンちゃんと草加せんべい(^^)
私にとって、今でも大切な存在です(*´꒳`*)
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-01-28 17:06
本日の案件
みなさま、お疲れ様です!
地元は埼玉寄りの東京なので、子供の頃から埼玉にはお世話になってます♩
特に西武園ゆうえんちは数え切れないくらい両親に連れて行ってもらいました。
今は地元に帰ると親子3世代で遊びに行きます!
数年前に昭和レトロをテーマにリニューアルオープンしており、昔よりもアトラクションは減ってしまい残念ですが、昭和の熱気を体感できるのが楽しいです。
ゴジラやウルトラマンの体感アトラクションもあるので息子もすっかりお気に入りに♡
埼玉に足を伸ばした際はぜひ行ってほしいです!
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2025-01-28 17:03
さいたま案件
本部長、秘書、リスナーの皆様おつかれさまです。
本日の案件、私と埼玉には今のところ何のゆかりもないですが
ちいかわフリークの私にとって埼玉はこれからお世話になっていく
最重要スポットになりそうです。
というのも来月ちいかわの新しいお店が埼玉でオープンするからです。
ちいかわには和と融合した「ちいかわもぐもぐ本舗」というコンセプトのお店
があるのですが、1号店は京都にあり関東にはありませんでした。
それの2号店がなんと埼玉の川越にできるというではありませんか!
関東初進出が!東京ではなく埼玉!なんか攻めてる笑!!
お店にはちいかわと川越の名物・さつまいもとのコラボ商品など
いろいろ和のアイテムがラインナップされるそうです。
これから埼玉に通うことになりそうです。あーたのしみ!!
この世はちいかわ
女性/26歳/東京都/会社員
2025-01-28 17:02
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
大学を卒業して就職した時初めて埼玉に引っ越して一人暮らししてました。そして、結婚、子供が生まれて5歳までの10年近く埼玉に住んでいました。20代前半から30代前半まで、仕事に恋愛に子育てに没頭していた時代です。
妻が埼玉の人なので、たまに実家がある埼玉には行きます。当時僕が住んでいた街はそこから離れているので立ち寄ることなどはなかったですが、先日十数年ぶりに妻と訪れてみました。
何もかもが懐かしく、当時からあるお店などをみつけては大盛り上がりでした。そして、住んでいた賃貸マンションにも行ってみました。当時は周りは畑ばかりでしたが、その周辺はマンションがたくさんできていて景色は変わっていました。そして、当時使っていた駐車場には知らない車が止まっていました。子供が小さい時によく行った公園は当時は僕らの家族が独占するぐらい人もいなかったですが、きれいに整備されていて、子連れの若い方達で賑わってました。
もう東京に住んでいる期間の方が長いのに一瞬で当時の思い出が蘇り、街並みを見ていた時の盛り上がりとは別のなんとも切ないような寂しいような感覚になりました。妻は少し涙ぐんでました。
僕にとっては出身地でもないし、友達もいない場所ですが埼玉にはそんな思い出があります。
ミンガム
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2025-01-28 17:02
案件
お疲れ様ですー
まだまだ仕事終わりません
埼玉、近いようで遠い
物理的な距離なのか、心の距離なのか
3年くらい前に
めっちゃくっちゃ辛い担々麺を食べに行きました
優しいホタテ
女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2025-01-28 16:52
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
私の埼玉と言えば
草加市を中心に活動している
アーティストのケセランパサランです
通称ケセパサは2人ユニットの最高の人達です
本部長が気に入りそうな楽曲ですので
是非愛のうた聴いてみてください
マカレナのマカレナ
男性/49歳/東京都/会社員
2025-01-28 16:50
埼玉案件
埼玉県民は東京か大好き
だから、埼玉の都市と都市は公共交通でつながってない
都市と東京はつながっている
県内で移動するメリットよりも東京へ行くメリットを優先させたい人が多かったから、こうなったのでしょう
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2025-01-28 16:50
~第1回埼玉サミット!案件 〜語って埼玉!〜
埼玉を語るのに欠かせないのは「スライダーおじさん」です。
埼玉には8種類のプールを備える「しらこばと水上公園」という大きな公園があります。
そこに現れるのがテレビなどでも何回か取り上げられている「スライダーおじさん」さんです。
猛スピードでスライダーを滑り、滑り切った後そのまま水面を滑り続ける!!そして15m先のプールの岸へと辿り着くのです!!
1日に何回も何回も滑るので、その度に見ている人達は大盛り上がり!!
しらこばと水上公園に行くとかなりの確率で出会えるし、
「スライダーおじさん」の水着のおしりの部分が破けている時もありました。
私が10代の頃から滑っていらっしゃったので、今はどうなのかな?と調べてみた所、
「元祖スライダーおじさん」は引退してしまったのですが、数名の方達が「元祖スライダーおじさん」の技を引き継ぎ「スライダーおじさん」として今も滑っているそうです。
今年の夏、埼玉の「しらこばと水上公園」に行ってみると、あなたも「スライダーおじさん」に出会えるかも!?
じゃあ・あずなぶる
女性/47歳/埼玉県/専業主婦
2025-01-28 16:48
ノロが流行ってるそうで
ノロウイルスはアルコールは効きません
次亜塩素酸ナトリウム
分かりやすく言うとハイター
で消毒しましょう
薄めたハイター液は時間が経つと効かなくなります
毎日作るまては、その場で作りましょう
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2025-01-28 16:47
〜本日の案件〜
皆さま、お疲れ様です。
埼玉県と言えば、埼玉発祥のスーパー「ヤオコー」が大好きです。
ヤオコーの魅力は美味しいお惣菜が豊富な所で、とくにおはぎがおすすめです。
ヤコオーのおはぎはテレビ番組で紹介された事もあり、ファンが多い人気商品なんです。
おはぎ検定に合格した人しかおはぎを握る事が出来ない!という自社ルールがある位こだわってます。
ヤオコーの店舗は埼玉県のみならず都内にもあるので、機会があれば是非食べてみてください。
ゆる蜜
女性/35歳/東京都/自営・自由業
2025-01-28 16:46