社員掲示板

  • 表示件数

埼玉案件

埼玉の四里餅!

日持ちしないし、通販もないので
手土産に頂くと、テンション上がりますw
美味しいんですよ〜〜〜〜

バンブーアヒージョ

女性/56歳/神奈川県/会社員
2025-01-28 14:36

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私は埼玉県民ではありませんが、埼玉大好きなので書き込ませていただきました。

千葉県出身、東京都在住の私は
埼玉はお休みの日に少し遠出するにはちょうど良い距離のため頻繁に訪れています。

ムーミンバレーパークや羊山公園、ギネスにも認定された「世界一のゲームセンター エブリデイ(行田店)」など魅力的な遊びスポットが沢山あります。

また、他にも春日部市は子どもたちが大好きな国民的アニメ
「クレヨンしんちゃん」の聖地があります。
サトーココノカドーは惜しくも昨年閉店してしまいましたが、様々なクレヨンしんちゃんスポットがまだまだあるので
いつか子どもたちと回るのが夢です♫

ちいかわでいうとうさぎ希望

女性/42歳/東京都/会社員
2025-01-28 14:32

案件

以前にですが、埼玉のFMの某局の公開放送に
数回行ったことがありまして、
パーソナリティさんとガラス越しですが、 
会えて楽しかったです。

コロナ禍以降、機会がなかったのと、
身内の介護やらお世話に忙しかったので、
公開放送がどうなったかは知らないのですが、
また機会が有ったら行ってみたいです。

たまにSNSで繋がっていて、リプライして
くださるのが嬉しいです。

秋田のラジオパーソナリティさんも、
某アプリでお声がけしてくださるのが、
個人的には凄く嬉しいです。

みねらる

女性/61歳/東京都/自営・自由業
2025-01-28 14:08

埼玉案件

みなさんおつかれさまです。
私の父が埼玉の川越市出身です。
「小江戸川越」で有名ですが行ったことありますか?
レトロな街並みなのですが、そこの郵便局は父の会社で設計しました。
郵便局も街の景観を邪魔しないようにレトロに建てられていますので、ぜひ見てくださいね。

ほっぺたちゃん

女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-28 14:04

埼玉サミット案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

埼玉サミットということで、はりきって書き込みさせていただきます!

私は埼玉生まれ、埼玉育ち、今も埼玉に住んでいます。

長年、埼玉で過ごしてきて忘れられない出来事は、3つの市が合併して、さいたま市が誕生した時です。

私が高校生くらいの時に、浦和市、与野市、大宮市がひとつになるという話を初めて聞いたのですが、本気で冗談だと思っていました。

「平仮名でさいたま市ってどうなの?」
と、その時は違和感しかありませんでした。

しかし、不思議なもので、合併し、さいたま市になった今は、それが当たり前のようになっています。

あの頃は「なんだかダサくて嫌だな」と思っていたのに。

引っ越した訳でもないのに住所が変わるという珍しい経験もしたので、この出来事は一生忘れないと思います。

たるみん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2025-01-28 13:53

埼玉案件

本部長、秘書、埼玉のテレビ局「テレ玉」で毎晩放送されているBACH(バッハ)プラザという番組があるんですがどんな番組だと思いますか?
答えはその日埼玉で行われた公営ギャンブルの結果と明日の展望をする30分番組です。
Bはボートレース、Aはオートレース、Cはサイクル(競輪)、Hはホース(競馬)でBACHなんだそうです。
はじめて知った時はなるほどと感心しましたが、もう30年以上続いている長寿番組なんですよ。
テレ玉は他にも懐かしい昔のドラマやアニメが放映されていたり、私が子供のころから流れている十万石まんじゅうや餃子の満州のコマーシャルを見るとなんかほっこりするので他にみたい番組がないとついついテレ玉にチャンネルをまわしています。
埼玉県民の皆さんならなんとなくわかってもらえるかな(笑)

アパパパネ

男性/54歳/埼玉県/会社員
2025-01-28 13:50

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
埼玉案件ですが
私達家族は埼玉に足を向けて寝れないくらい
感謝してます
うちの次男はホントにホントにお勉強ができなくて東京の高校は行けない担任の先生から宣告
塾の先生に相談したところ埼玉に知っている高校があるからと知り合いの先生に連絡してくれて
見学の手配からいろいろお世話をしてくれました
無事に埼玉の高校に合格
今では調理師として腕を磨いてる最中です
東京から見放された息子を受け入れてくれた埼玉
ホントにありがとうございます

ゆっこち-

女性/51歳/東京都/看護師
2025-01-28 13:47

今日の案件

埼玉で思い出すのは、ジョン・レノン・ミュージアムです。

2000年から2010年までの10年間、ジョンに関する様々な物が日本で公開されていたなんて、今から考えると凄いことです。愛用のギターや、日本で作った「ジョン・レノン」とカタカナで印字されたキャッシュカード等が印象に残っています。

足を運んだのは2回だけだったのですが、もう少し行っておけば良かったですね…。また2回目に行ったのは、まさに閉館間際の時期でしたが、グッズショップで何か記念に買おうと思い、ポストカードを全種類まとめ買いしたのを覚えています。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2025-01-28 13:39

ふつおた

明日の仕事が緊張し過ぎてもう具合が悪い…
10日で体重が2キロも落ちたしもうダメだ…
いやダメじゃない…
やるぞ…乗り越えるのだ…

てつおの母

女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-01-28 13:34

☆本日の案件☆

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

生粋の埼玉県民参上致しました(笑)
祖父母、両親ともに埼玉生まれ埼玉育ち
私自身も埼玉生まれ埼玉育ち
引っ越しすれど埼玉にしか住んだことがありません笑

様々な飲食店のチェーン店があちこちにあります。

電車で移動しようとすると、横に移動しづらいことは有名ですが、それを除けば(今は車を運転できるので、そこまで不便に感じなくなりました)住みやすいです。

本部長、秘書は埼玉と言えばまず、何を思い出しますか?

グミチョコパイン

女性/46歳/埼玉県/会社員
2025-01-28 13:34