社員掲示板

  • 表示件数

本時の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。
私は、埼玉県に住んだことはありませんが
Jリーグの「浦和レッドダイヤモンズ」ファンです。
昨年から応援を始めたまだまだ新規のサポーターですが、浦和レッズのサポーターの熱いクラブ愛に心打たれ、応援を始め、昨年だけでも10試合以上は足を運びました。
スタジアムに響き渡る声援は、1キロ先からでも聞こえる程で、私もゴール裏でチームを鼓舞する1人として、いつも声を出しています。
そんな浦和レッズですが、1つエピソードがあります。
年末に実家に帰った際幼少期の写真を見ていたのですが、Jリーグが開幕した時に発売されていたキャップを被っていました。それが偶然にも浦和レッズで、小さい頃から縁があったのかなと当て付けにはなりますが思います。
今年はCWC(クラブワールドカップ)もあり、益々熱くなりそうです。現地には行きませんが、遠い地で活躍するイレブンを応援します。

We are REDS!!!

いまどきさん

男性/29歳/東京都/現場職人
2025-01-28 13:23

SLに魅せられて

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私と埼玉ですが、SLきっかけで埼玉によく行くようになりました。
子供の頃からSLが好きで、暇があれば、埼玉に住む祖父母に連れられ、熊谷から秩父に向かうSLを見に線路際に出かけたり、時々SLに乗って、ライン下りや秩父市内にあるパリー亭のオムライスを食べに行ってました。
大きくなって就職し、やらなきゃいけない事が増えるに連れ、中々好きだったSLを見に行けない事が多くなってしまったのですが、
ふとしたきっかけでSLのチケットが手元に来る事となり、そのチケットを祖父母に渡し、20年振り位に私と祖父母の3人でSLに乗ってポピー散策やライン下りを楽しんで来ました。
結局、それが祖父母との最後の親孝行となり翌年、祖父が病気となり他界。
2年後には、後を追う様に祖母も。
祖母は他界する前はボケてしまって私の名前も朧げでしたが、私とSLに乗った事は鮮明に憶えているようで、話しながらニコニコしている様子は、子供の頃に見ていた祖母そのものでした。
そして今ではSLきっかけで秩父の魅力にハマり、ホルモン屋巡りや酒蔵、あの花聖地巡礼に、秩父夜祭に毎年出かけ、イベントでSLを動かしたり、整備してみたりと身体が秩父を欲する感じになってしまいました。
4月からまたSLが動き始めるので、小手調べに桜と酒とSLを思う存分楽しみつつ、また身体を秩父に染め上げたいと思います。

群馬の煙やさん

男性/37歳/東京都/会社員
2025-01-28 13:17

本日の案件、埼玉サミット!

皆様、お疲れ様です。

生まれてから49年間、さいたま市在住です。

埼玉は都会的な場所もありつつ自然豊かな場所もあり、住むには快適な環境だと思います。

大宮に氷川神社、浦和は調(つき)神社など心を清める事ができるスポットも数多くあります。
また、大宮ナポリタン・浦和の鰻・様々なスイーツ店などお腹を満たしてくれるグルメが沢山あります。

埼玉は心も胃袋も満たしてくれる心地良いところです!






ゴンタロウさいたま

男性/49歳/埼玉県/会社員
2025-01-28 13:02

案件

おつかれたまです
埼玉出身です!

11月14日、埼玉県民の日。
公立学校がお休みになって最高な日。
他の県は平日なので空いているだろうと
こぞって埼玉県民がディズニーランドに行く日です。

私ももれなく高校生のときにお小遣いをためて友人と行ったんですが、私の高校は茨城県から通学している子が一部いたのもあり、
「埼玉県民の日」に「茨城」の友達と「千葉」の「東京」ディズニーランドに行くという、いま思えばとても埼玉に申し訳ないことをしていましたね。

ちなみに結局埼玉県民で溢れているので、
ディズニーランドは思ったより空いていません。笑

いまはどうなのかな〜

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2025-01-28 13:00

埼玉サミット

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!

静岡県在住ですが、コチラに越してきたのはおととしの12月で、それまでは埼玉県の新座市に住んでいました。
ちなみに、実家は上尾市です!

埼玉のいいところは、交通の便が良いところです
上野・池袋を起点とした鉄道網、大宮駅には、東北・秋田・山形・北陸、新幹線全部停まります
まさに北への玄関口です

道路も、昔に比べて便利になりました
特に、外環道と圏央道は、埼玉の横移動もし易くなりました

今は、対面通行で片側1車線しかない久喜から千葉の大栄(たいえい)間も近々4車線になるようですし、ますます移動がべんりになりそうです

交通が便利ってことは、遊びにも仕事にも行きやすいってことですよね!
是非埼玉をぐるぐると巡ってください~!

いのうえまんぼう

男性/49歳/静岡県/会社員
2025-01-28 12:57

埼玉案件

本部長、秘書お疲れさまです〜!
今日の案件が埼玉なので投稿しました!
「十万石まんじゅう」がおすめなんです!!

しっとりとしたこしあんは厳選された北海道小豆を使用し、皮は山芋を使用しておりほんのり皮から芋の香りがします!
ぜひ食べに来てくださーい!!!

ちゃんみれ

----/30歳/埼玉県/会社員
2025-01-28 12:53

埼玉県民!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は、もともと群馬県に住んでいましたが、同棲を機に埼玉県の東松山市に引っ越してきました。
私が東松山市に住んで感じたことは、スーパーや薬局・洋服店やジムなどが入っている複合型の商業施設が多く、買い物に非常に便利だという事です。
また、「やきとり」という呼び名で、豚のカシラ肉を焼いて辛い味噌ダレをつけて味わう名物グルメがあり、初めて食べた時は美味しくて感動しました!
まだこちらに越してきて日も浅いので、東松山市の美味しいお店をこれからもどんどん開拓していきたいと思います。

たけゆり

女性/32歳/埼玉県/公務員
2025-01-28 12:53

埼玉案件

お疲れ様です!

埼玉の話といえば、
日本初のアウトレットは、
ふじみ野市の『リズム』です!


今ではお馴染みですが、店舗がたくさん集まった街のような施設、とてもワクワクしました!

今調べたら、2011年に閉館してしまったようですが、
当時『リズム』でとても気に入って買った食器、
まだ使ってます!
3つのカラーの小鉢を一つづつ買って、残念ながら一つは割ってしまったのですが、残った二つは大切に使ってます!

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2025-01-28 12:49

案件

おつかれたまです

埼玉出身です!
私が大好きなバンド、
スターダスト☆レビューも埼玉出身!!
しかも個人的にボーカルの根本さんと母校が一緒なのが自慢です!!

いつでもどこでも愉快で埼玉愛もあるスタレビ、
特に埼玉でのライブでは地元をイジるようなトークもしてくれるので、埼玉県民にはとにかくウケます。
ちなみに3年前のスタレビ40周年の時には
地元埼玉と大阪、54曲ずつ歌うという「東西あわせて108曲煩悩ライブ」も開催されました。
両日とも7時間越え。
控えめに言っておじさんたち元気すぎです。
45周年ライブもめちゃくちゃ楽しみで仕方ありません。

来月にはニューアルバムも出るし、
これからも埼玉を代表する最高のバンドとして輝いてほしいです!!!!!!

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2025-01-28 12:47

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

本日の案件ですが、ドライバーリスナーには共感してもらえるであろう話題を1つ。ずばり関越道と首都高の接続についてです。
埼玉から関越道を通って都心に行こうとする際、関越道と首都高は実は直接接続していないため、大泉で一度外環道を経由して美女木ジャンクションから首都高に入るルートになってしまうのです。外環道を挟むため、通行料金がかさむ上、ルート的にもかなり遠回りになってしまうという埼玉ドライバーあるあるの悩みです。

埼玉をより良い街とするため、国の偉い人達にはこの悩みを解消してもらいたいです!宜しくお願いします!

半熟野郎

男性/32歳/千葉県/会社員
2025-01-28 12:45