社員掲示板
本日の案件
埼玉へ行ったときに1番印象に残っているのは、ニューシャトルです。
ニューシャトルとは、大宮駅から出ている新都市交通、東北、上越新幹線の高架にくっつくように並行に走っている電車のようなバスを繋げたような交通機関です。
高架なので、見晴らしも良く、ゴムのタイヤなので、乗り心地も良いです。(笑)
私は、かわいい電車の印象を持ちましたが、埼玉の高校生では、おもちゃと呼んでいたそうです。(笑)
本部長、秘書は、ニューシャトルって知っていましたか?
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-01-28 07:03
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は埼玉とあまり関わりがありません。強いていうとクレヨンしんちゃんが好きで、春日部に憧れていることです。(笑)
でも、今回私のことではなく、地元の友達についてです。
少年野球で同じチームのキャプテンであった友人が、埼玉の川越に自分のお店ゲストハウス2号店を出す予定です。
しかし、着工が遅れたりとか色々あってとても大変そうです。クラウドファンディングも実施しているとのことでした。
応援している気持ちを込めて、またスカロケさんの掲示板に書き込むことで応援してくれる人が増えることを願って書き込ませて貰いました。
私用な書き込みで申し訳ありません。
でも、他にも埼玉で頑張ろう人がいると思います。みなさん、それぞれの道を一所懸命に頑張りましょう!私も頑張ります!!
小5からずっとデコポン
男性/34歳/東京都/公務員
2025-01-28 06:37
埼玉サミット案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です。埼玉へようこそ♪
埼玉のいい所。それは【何も無いけ何でもある】じゃないですか?よくテレビ雑誌で言われる「何も無い埼玉」「ダサイタマ」ですが、これはこれでいい所なのでは?と思います。
昨今言われるインバウンド増加によるオーバーツーリズム。埼玉県ではそこまでま影響を受けていない気がします。川越あたりくらいでしょうか?
だけど、県民の生活はとても快適です。スーパーマーケットでは埼玉発祥のヤオコー・ベルク。日用品なら拠点を埼玉に拠点を置くカインズにしまむら。グルメでは山田うどんにぎょうざの満洲。ローカル所で言うとサイゼリヤ・るーぱん・喫茶店のOB。
ほら、なんでもあるじゃないですか!!
それでいて山あり谷あり、程よく都会あり、歴史あり。魅力たっぷりの埼玉なんですよー。是非是非埼玉へ~。
だお
男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2025-01-28 06:35
埼玉県人
私は物心ついた時には埼玉県人です。
埼玉に住んでいて思う事は、海(私は魚介が苦手)や(派手な)観光地や全国の人が知っている(派手な)お土産などはあまり無いけれど、私の住んでいる地域には逆に無くて困っている物もないです。
生活に必要なスーパーも選び放題、ファミレスも洋食中華和食にもちろん個人店での美味しい所もあり、地下鉄に電車やバス、高速道路に首都高も近いので休日の旅行も行きやすい。
日本一のショッピングモールにコストコなどもさほど遠くないので、今住んでいる所は最高です。
それに埼玉県には水族館·動物園·遊園地·博物館·温泉もあり、川下りや有名な神社やお祭りに古墳、アニメの聖地などキリがない程楽しめる所があります!
そんな私は幼稚園から結婚した今までで、学校職場家全て埼玉県内で完結しています。
これからもそうして生きていく埼玉県人です。
埼玉県バンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧
いずみじゃないよいづみだよ
女性/31歳/埼玉県/パート
2025-01-28 06:27
ポイント稼ぎ
スカロケはロスジェネ世代
テレビはバブル世代に嗅いだ世代達が
私は就職氷河期世代の団塊ジュニア世代
今じゃ考えられないくらい女性の地位が低かった
地の時代から風の時代に変わるなんて数年前聞いてた
これが時代のうねりなのか、色々な変化を肌で感じる
バブル世代の上司という土壌で生きて芽をだし花咲かせた、50代以上のおじが引退したら新時代?
なんて思って少しテレビつけて消した
そういえばラジオでも・・・
何がええって天気がええ\(^o^)/
埼玉のこと何も無いので(^_^;)
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-01-28 06:24
本日の会議テーマ 埼玉愛が強すぎる!
本部長、秘書お疲れ様です。
私は埼玉愛が強い!と学生の頃から周囲に思われており、自分でもその自覚があります。
埼玉には13歳から25歳、29歳から今まで、合わせて30年以上住んでいます。
途中、仕事の都合で千葉に住んでいたのですが、千葉に住んでいる間は何となく地に足がついていないフワフワとした感覚が強かったので、埼玉に戻ってきたときは、ものすごい安堵感がありました。
この安堵感って何だろうと考えたとき、埼玉には海がなく、隣接する茨城、千葉、長野、山梨、東京、群馬、栃木に守られているという安心感なのかも、と最近考えています。
ガシッと他の県に守られている埼玉県って何か王様っぽくないですか?
そんな埼玉に今後も住み続けます!
むらさきうさぎ
男性/50歳/埼玉県/会社員
2025-01-28 06:23
埼玉案件
皆さまお疲れ様です。
大学時代、埼玉の東松山市に住んでいました。1人暮らしだったので、外食することも多かったのですが、埼玉の外食チェーンと言えば、ぎょうざの満洲と山田うどんです。東武東上線の駅の近くには必ずといっていいほどあったイメージです。
ぎょうざの満洲はボリュームたっぷりのぎょうざが絶品。山田うどんはうどんセットでお腹いっぱいになりました。そこまで全国的にメジャーでないとこが埼玉っぽい。また食べてみたいなあ。
メタルカボチャ
男性/46歳/栃木県/教員
2025-01-28 05:20
おはようございます。
今朝もお月さま不在の空を見上げ
ながらの火曜日朝です。
風が無いので助かります。
日中は、晴れて暖かくなるのかなぁ?
今日も楽しい 1日になりますよう
ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜♪
先日バイト先から連絡が来て
次の日曜日(節分)の出勤時間
4時だって、朝のですよ。
最後のご奉公頑張っちゃって
来ます。
ただ、天気だけが心配です。
バイク出勤しているため雪マーク
消えて下さい。
よろしくお願い致します。
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-01-28 05:07
エキストラ
はじめてのエキストラ
だんな朝ごはん
昼ごはんを
冷蔵庫入れて
洗濯機洗剤入れて行きます。
1日縛り無給お弁当ありらしい
早起きねこ
女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2025-01-28 04:24