社員掲示板

  • 表示件数

関西から埼玉県に。

子どもの受験やり方全くわからないまま

受験期間すぎました

早起きねこ

女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2025-01-28 04:22

はじめての

イワシカちゃんグリーティング見に行けました。
ロピアポカリスエット企画当選していた湯楽の里

つくば行かず栃木行きました。

はじめて岩下社長さん会えました。

誕生日プレゼント買ってもらえず

早起きねこ

女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2025-01-28 04:18

他局(埼玉)で秘書の、ひそひそ声•••

ソニー損保さんのCMの
ナレーション•••からの•••
この番組のリスナーが増えると良いですね^⁠_⁠^

タギルナイト

男性/57歳/茨城県/会社員
2025-01-28 03:31

埼玉の宝

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
埼玉の施設で有名なのはさいたまスーパーアリーナと埼玉スタジアム2002ですね。
音楽ライブや格闘技などいろいろな場面でさいたまスーパーアリーナはお世話になってます。
埼玉スタジアム2002は浦和レッズのホームスタジアムでもありますが日本代表の試合でもよく使用されています。さらに勝率も高いという最高なスタジアムです。
この2つは他県にも引けを取らない埼玉の宝だと思います!

高橋髙橋

男性/42歳/埼玉県/会社員
2025-01-28 03:10

プロスポーツチーム

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
埼玉にはプロスポーツチームが幾つもあります!
サッカーは浦和レッズ、大宮アルディージャともに女子のチームもあります。さらにエルフェン埼玉という女子チームがあります。
野球は西武ライオンズ、バレーボールは上尾メディックスそして卓球はTT彩たま、さらにラグビーは埼玉パナソニックワイルドナイツなどなどいっぱいあります。その中でもやっぱり浦和レッズサポーターはスゴいですよね。間違いなく日本一熱いサポーターですよ。
海外の試合でもたくさんの方々が遠征し大声を出します。
あれはまさに埼玉の誇りですね。

高橋髙橋

男性/42歳/埼玉県/会社員
2025-01-28 03:00

利便性

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私は生まれも育ちも埼玉です。
大人になって気づいたのですが埼玉県は旅行や遠征にとても便利なんです!
私は趣味がサッカー観戦なのですが、遠征でいろいろな県に行くのに関東地方は車か電車、地方にはバスタ新宿から高速バス、飛行機なら成田も羽田も電車で行けます!去年は初めて北海道にも行きました。
私の住んでいる飯能市から電車で池袋や新宿なら座って行けます!
埼玉最高!

高橋髙橋

男性/42歳/埼玉県/会社員
2025-01-28 02:29

埼玉案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。
本日の案件のテーマである埼玉ですが、8年前まで自社の大宮にある支店に5年ほどいて仕事をしていました。
ちょうどスカロケが始まった時期であり、お客様訪問の帰りに移動の車の中でよく聞いていました。
そんな私にとって埼玉と聞いてまず思いつくのはずばり武蔵野うどんです。
コシの強いうどんでそれを出汁のきいた熱々のつけ汁につけて食べると最高です。大宮勤務時代にはいくつか美味しいお店を見つけましたが、今でもたまに埼玉のお客様訪問時にはうまく時間を調整して行って食べています。

みかみ

男性/53歳/東京都/会社員
2025-01-28 01:37

語って埼玉!

本部長、秘書、お疲れ様です

埼玉と言えば。。。
大学時代の友人が埼玉出身で、何かとマウントを取りたがる
私は神奈川出身でしたが
自宅から、池袋に出るのに何分かかる?とか
なぜに池袋なのかは分からないですが
新宿まで30~40分くらいと言ったら、池袋までは?
と何故か池袋にこだわる。
神奈川より池袋に近い埼玉は、都会だとアピールする。
埼玉の自慢より、東京に近い自慢が激しい

私の埼玉人のイメージはこんな感じです。

町田のおじさん

男性/57歳/東京都/会社員
2025-01-28 01:32

フジテレビ会見

もういい加減にしてあげたいと思ってしまいます。
公開的なイジメにと思えてしまいました。
子供が見て、こんなに長いと頭働かないよね!
終わりにしてあげなよ!
と言ってました。
教育的にも良くない会見だと感じます。

エタッシュ

女性/51歳/埼玉県/病院職員
2025-01-28 01:26

埼玉案件!

お疲れ様です。

仕事(運送業)で新潟〜関東(埼玉起点)便をする事10年!

地元に居るより埼玉に居る時間の方が長い年もありました…

埼玉を隈なく巡った訳ではありませんが、とにかく羨ましいです!

何より日照率!何も降らなくて曇っていても雲の向こうにお日様が見えれば「晴れ!」の新潟からするとホントに羨ましい!

悪天候の新潟をやっとの事で出発して、谷川岳を越えて群馬の空っ風を抜けて…

利根川を越える頃には!

嘘みたいに晴れてる!国際宇宙ステーションも見える程の晴天!

まぁとんでもない天気の日もありますが、それは新潟も一緒です。

仕事の単価も高いし、買い物にも不自由しないし、何より田舎過ぎずに都会過ぎる事もない!

取引先の方に「埼玉良いですよ〜!どうですか?移住しませんか?」と言われました。

私の行動的に埼玉を起点に群馬、栃木、茨城に近い所に移住したいです!

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-01-28 01:23