社員掲示板
オーナー主任になりたい
本部長、浜崎秘書、皆々様、お疲れ様です。
私には野望があります。
それは「オーナー主任」や「オーナー係長」になることです。
私は、正直社長職に向いているとは思えず、またマネージャーよりスペシャリスト、
ゼネラリスト・タイプだと自負しています。
そこで、何か機会があって会社を立ち上げたら、私は株主になり、社長は向いてる人間に
お任せ。私は主任や係長として現場に立ちたいと思っています。
もちろん、このことは私を含めた株主と社長や取締役など一部の人間しか知らないシークレットです。
社員から「何であの人、ずっと主任なんだろうね」って後ろ指を刺されつつ、現場から執行部に支持を
送り会社を発展させていく。
裏ボス的なポジションで面白そうだと思っています。
なみえる・あなーきー
男性/28歳/東京都/フリーランス
2025-01-29 13:50
セカンドキャリア案件
本部長、秘書、皆々様、おつかれ様です。
今の仕事は昼間はマンション管理の仕事と家事代行、夜はスナック勤務です。昼間の仕事は比較的どこに行っても需要のある業種だと感じています。なので現在、検定に向けて勉強中です。
今年で60歳。4年前に離婚をして子供達もすでに成人しています。年齢のせいでしょうか、海沿いの地元に帰りたい気持ちが強くなってきました。
昼間はガテンな私、夜は海沿いのカフェやバーでピアノを弾いたりできたら最高です。ピアノの練習も怠らないように頑張ります♪
波の音が聞こえる懐かしい町で最後は暮らしたいです。
でももう少し修行がいるかもです(o^^o)
オレンジのおんぷ
女性/59歳/東京都/アルバイト
2025-01-29 13:34
セカンドキャリア案件
お疲れさまです!
キッチンカーに憧れがあります。
フォルクスワーゲンのワゴンにピザ釜やオーブンを搭載して、お昼ごはんを売れたらすてきだなぁ。
こないだのロスジェネ案件じゃないですが、わたしは会社をやめてパン屋さんで働いていたことがあり、いまだにおうちでもパンを焼くほど、パン作りが好きです。
もし開店できたらメニューは、
得意なベーグルにハムやクリームチーズを挟んだサンドイッチ。米粉を使ったハードパンのバインミー。もちもちのナンとカレー。特製トマトソースと2種類のチーズのピザ、などなど。
デザートも特製プリンやパンナコッタ、バスク風チーズケーキ、シフォンケーキなどご用意します!
TOKYO FMの前にも現れて、本部長や秘書、スタッフの皆さまにも食べていただけたらな〜、、勝手に妄想が広がります。
お金貯めないとできないですけどね!
車も廃車寸前のN-box改装が関の山かな〜。。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2025-01-29 13:33
セカンドキャリア案件
お疲れ様です。
セカンドキャリアは
2拠点生活をしたいなと考えています。
と言うのも、私の夫が昨年から千葉に田んぼを持ち、料理人をやりながら兼業農家となりました。
フリーの料理人なので、ゆくゆくは自分で作った作物で料理をするのが夢の様です。
なので、私も必然的に農家の嫁になりました。
頑張って免許も取りました。
しかし、東京生まれの私は便利な土地から離れる事は難しく、夫にも話しています。
折衷案としては千葉寄りの東京側に住もうかと考えています。
夫の実家は千葉なので、そこから田んぼに通っていただけたら有り難い。
そして、東京側にお店を持てたらなとも思っています。
普段は私がお店に立ち、
イベントなどで夫が料理を振る舞う形で
お店を経営できたらなぁと考えています。
よく考えたら私が2拠点生活をするのではなく、
夫に2拠点生活を強いるセカンドキャリアになってますね(笑)
でもまぁ、夫婦で何か同じ方向を向いて歩いていけるのは良いことかなーと感じます。
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-29 13:30
セカンドキャリア案件
今の仕事がセカンドキャリアかもしれません
休職する2年半前までは工場現場で作業してました
測定や運搬をしてたけど、体力仕事で1日中を3ヶ月やったら過労で週末体が動かず休職しました
今はデスクワークをしてます
エクセルのデータ入力に苦戦してます
知らない関数や機能を調べて使ったり、今はマクロを作成してます
やり始めて一ヶ月ですがVBAという英文コードを入力してます
エラーがでる、思ってる処理をしてくれない等悩んでます
現場にいた頃とは違いエクセルに触れて求められた物を完成した時は嬉しかったです
これが後に活かせれたらいいなと思います
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-01-29 13:19
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
セカンドキャリアですが、
以前の私は、今の職場でバリバリ働き、管理職になり色々なプロジェクトに参加しつつ
絵を描く仕事もしたいなぁなんて思っていましたが、
一昨年に完治はしない病気を発症してから考えが変わりました。
子育てが落ち着いたら、地方に移住して
幼い頃だった夢、「絵本作家」として、のんびり創作活動をしたいです。
以前、人間関係&仕事で疲れ果てていた際に旅行で訪れた鹿児島県の青島の空気と人々に癒された過去があり、
移住先は鹿児島がいいです。
今は、目の前のことにいっぱいいっぱいですが、
心身ともに現状を維持しながら、将来の事を考えていきたいなぁと思っています。
ちいかわでいうとうさぎ希望
女性/41歳/東京都/会社員
2025-01-29 13:18
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
転職ってセカンドキャリアですかね?
自分は土木の現場監督から農家に転職しました。
地図に残る仕事から記憶に残る仕事への転身です。
土木と農業って意外と繋がりある仕事なので
前の知識が色々役に立ってます。
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2025-01-29 13:16
命の尊さ
命の尊さ
本部長、秘書、スポンサーの皆様、お疲れ様です。今月上旬息子の友人が天国へ旅立ちました。
17歳の若さで天国へと旅立ちました。
息子と友人とは野球のチームメイトで、高校はお互い違う学校へ進学しました。SNSなどで友人が頑張っている姿を拝見したり、親御さんから『寮生活大変だけど、頑張っているよ』と聞いてました。
ある日SNSを見てみると入院ているような写真がアップされていたので、同じ高校に通って保護者に聞いてみると『体調を崩して入院している』とのことでした。入院した理由は聞けず、年末友人のSNSを確認すると新しい投稿がアップされていたので、順調に回復していると思っていた矢先、天国へと旅立ったと報告が届き、その日一日無力になりました。
新しい投稿がアップされた日に担当医師から余命を告げられていたそうです。葬儀を終え、出棺の時多くのチームメイトの応援歌で見送られそうです。
友人へ。
よく頑張ったね。息子は君の分まで野球と人生頑張るからね。天国から見守ってあげてね。
オトパパ
男性/45歳/福岡県/会社員
2025-01-29 13:03
セカンドキャリア案件
年度単位の仕事なので、辞めるという意志を示したのはいいものの、次に何をするかは探し中です。みなさんどうやって転職先を決めているんでしょうか!!
田舎のハムスター
女性/30歳/神奈川県/会社員
2025-01-29 12:53
セカンドキャリアか〜
みなさま、お疲れさまです。
私は新卒で入社して6年目、周りは少しずつ転職をしています。
私は今のお仕事も周りの人達も大好きですが、いつか大好きな「横浜みなとみらい」に住みたいという夢があります。
となると北海道から離れ、この仕事もやめなければならない。
みなとみらいでコスモクロックを見ながら働きたいなっていうぼんやりした夢を抱えながらそのタイミングを見計らっています。
絶対にみなとみらい住むぞー!!!
えりちゃめん
女性/26歳/北海道/会社員
2025-01-29 12:43