社員掲示板

  • 表示件数

案件

定年まで働き続けるかは分かりません
過労による休職をしたので、また似たことが起きるなら退職すると思います

出来ることがないので、転職が出来るか分かりません
のんびり過ごしたいのでフルタイムを避けると思います
有休やボーナス等なくなるけど、自分に合った働き方をしたいです

khira

男性/32歳/愛知県/会社員
2025-01-29 17:55

セカンドキャリアについて思う

お疲れ様です。

8年前、業界も立場も生活環境もガラッと変わる選択をしたので、今がある意味セカンドキャリアかもしれません。

失敗や反省を繰り返しながらもがむしゃらにやってきて、気付けばこの生活も9年目…
去年は、そんな生活の思いをラジオで吐露し、誕生日にはスカロケからCongratulationsのカンパイをいただけたので、すごく嬉しかったです。

次の10年、自分は一体何を思っているのか、想像もつきません…。
とりあえず今はまだ、目の前のことをこなしていくことに夢中です!

じゃみ

男性/38歳/福島県/会社員
2025-01-29 17:51

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
セカンドキャリアなんて大それたモノでは無いのですが、

いつか、海の見える広めのベランダがある家に好きな人と暮らしたいです!

大瀧詠一さんの名曲「ペパーミントブルー」の冒頭の歌詞に、僕のイメージそのままのベランダが出て来ます笑

多くの事は望みません。
ただ自分の好きな人とそんな事に感動しながら余生を送っていけたらなぁーと、ただただ思います^ ^

イノウエジョージ

男性/39歳/神奈川県/会社員
2025-01-29 17:51

セカンドキャリア

こんばんは

セカンドキャリア
定年は過ぎており…とりあえず?再雇用してもらえて、サラリーマンを続けておりますが…あと3年で、卒業となりますので
セカンドキャリアとしては
実家の農業、林業をできないか?
すこーし考えておりますが…
子供の頃以来、数十年?離れてたので?
それこそド素人で、今は、離職した両親からの教えも受けれないだろうし?
ネット動画で?覚えるしかないですかねぇ…

セカンドキャリア
農業、林業 やれるかな?

pitto

男性/61歳/神奈川県/会社員
2025-01-29 17:48

セカンドキャリア案件~私こんなこと考えてます~

皆様お疲れ様です!
本日の案件、セカンドキャリアについてですが、私は決断をし2年目となります。
大卒で医療従事者として交代勤務や夜勤もこなしバリバリ働いていた20代。結婚出産を経て40代になり将来を考えたとき、どうすればいいかどうしたいのかの壁にぶち当たりました。
45歳になり公務員への道を選択しました。募集枠ギリギリの年齢でしたが採用していただき2年目となります。同期は全員20代。わが子と変わらない年齢の子たちに刺激をもらいながら日々がんばっております。新しい環境に慣れる事や、身につけることは若い時と比べ予想を超える大変さはありますが…とても充実しております。選択、決断の機会を与えてくれた家族、そして同期、同僚上司すべての皆様に感謝しこれからも精進していきます。

むちむちのむちこ

女性/47歳/千葉県/公務員
2025-01-29 17:45

応援が欲しい!!

今週末から本格的に受験が始まるためにすごく不安なのかやってやるぜの気持ちなのか分からないくらい感情がぐちゃぐちゃです…
お二人…いや、社員の皆さんからも応援をいただきたいです!!

フォーマルハウト

男性/17歳/神奈川県/学生
2025-01-29 17:45

セカンドキャリア

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!昨日まで、沖縄に2週間帰っていた現神奈川県民のウィーと申します!
私は約10年店舗店長まで勤めた美容部員の仕事を昨年退職しました。そこで、今回次の仕事開始までの期間が空いたので、久々の長期帰省で沖縄に帰ることができました!!母の手作りごはんは間違いなく美味しく、両親共に「どこ行きたい?何食べたい?」「今日はお父さんが蟹鍋つくろーねー」など、この2週間で2人の愛情をものすごく感じることができ、ふと「もう完全帰省しちゃおうかなー」なんて思ったりもしました。
母も帰ってきて欲しいようで「ここ(沖縄)で仕事したら?お母さんもそれだと嬉しいし」などと言ってくれてますが、やっぱり自分自身のやりたい事は挑戦したい!という母似の我の強さが勝って、「うん、今はまだ帰らないかなー」との会話を毎回繰り返されています!
アクティブで毎日太極拳/ピアノ/パソコン/英語/洋裁教室/筋トレなど習い事を詰め詰めの71歳の母。以前よりも少し耳が聞こえにくくなっているようで、少し心配になってきました。これからは1年に1回は帰るようにしたり、セカンドキャリアとして二拠点生活なんかもありなのかなと、色々と考える帰省になりました。

ちなみに、沖縄のローカルショッピングセンター(サンエー)に買い物に行った際に小さいお子さんが「いーやさーさー、はーいーやー」と叫んでいたのが、一番沖縄を感じた出来事でした(笑)

ウィー

女性/33歳/神奈川県/会社員
2025-01-29 17:43

セカンドキャリア

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です
車、バイク好きな私の旦那さん(50代後半)
現在の住まいから、そんなに遠くはない郊外に、世田谷ベース的な物を作ろうと、真面目に考えています
先日も、1箇所見に行ったところです
どうなることやら‥

広島の『りーこ』

女性/56歳/広島県/専業主婦
2025-01-29 17:37

セカンドキャリア案件

皆様、お疲れ様です。

私は航空業界が第一志望で、学生時代就活をしていましたが、新卒で航空業界に入ることはかなわず、現在ホテルで働いています。

しかし、今までずっと第一志望に入ることができなかった人生。転職することができる社会人だからこそ、どこかのタイミングで航空業界に転身したいという思いが漠然とあります。

転職はどういう準備をすれば良いのか、新卒就活とは何が違うのかという知識は全くない中、今は語学のスキルを磨いている最中です。そろそろ、転職に向けて少しずつ準備したいと思っています。

水無月生まれのGirl

女性/24歳/千葉県/会社員
2025-01-29 17:36

セカンドキャリア

本部長、秘書お疲れ様です!
セカンドキャリア、夢の案件、漠然と夢だけあって何も動いていない私の背中を押してくれそうで嬉しいです。
今銀行員として働いて四年目、そろそろ5年目になります。なんとなく入った銀行で、なんだかんだ仕事も慣れ、お給料も少しずつ上がってきました。

私は小さい頃からペットと関わる仕事がしたいと思いながら、なかなか動き出せず…今お付き合いしている彼に話すととても応援してくれて、トリマーの通信講座の費用も折半してくれました。しかし本業の資格の勉強、日々の生活でいっぱいいっぱいで空き時間ができてもなかなかトリマーの勉強をできずにいます。いつかは自宅に小さなサロンを開いて、ワンちゃんネコちゃんにも優しい、トリマーになるのが私の夢です。彼に援助してもらっているのに、三日坊主な私に喝を入れてほしいです( ; ; )

ミソっぱい

女性/26歳/茨城県/会社員
2025-01-29 17:36