社員掲示板

  • 表示件数

「セカンドキャリア案件~私こんなこと考えてます~」

やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私のセカンドキャリアは、とにかく今は、一生懸命働いてゆっくり過ごしたいと思っています。そして、筋トレで身体を鍛えて彼女を作りたいと思います。学生時代にできなかった青春を取り戻したいと思います。
なので、お二人に背中を押して貰えたら嬉しいです。よろしくおねがいします。

こもちゃん好きな大ちゃん

男性/19歳/神奈川県/会社員
2025-01-29 17:14

セカンドキャリア案件

皆様、お疲れ様です!

私は小学生の頃からおばあちゃんになったら
何をしようか
妄想しています。
人生の楽園というセカンドキャリアを楽しんでいる人を
取り上げている番組が小学生から好きで
今でも時々見て癒されています。

定年までは一生懸命働いてその後は人が集まる空間を提供できる人になりたいです。
みんなにご飯をふるまったり、ワイワイ楽しめる空間が老後の憧れです。
漠然としていますが、そんな人になりたいなぁ。

元ぐんまーのむーちゃん

女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-01-29 17:12

沖縄

沖縄移住⁉︎…いや、たまにイク方が良いかな

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-01-29 17:11

案件

皆様、お疲れ様です。

セカンドキャリア、具体的には考えてません。
とりあえず今勤めている会社でよほど耐え難いことが無い限り、今は雀の涙の退職金がそれなりの金額に跳ね上がるタイミングまでは少なくとも働き続けるでしょうね。
かといって、退職してやりたいことは無いので、お金のために定年まで働き続けることを選ぶことになりそうです。

退職後は、地域の公園の整備とか、毎朝小学生の登校を見守る立哨とか、シルバー人材センターに登録してそんなのやりたいですね。これがセカンドキャリアかもしれません。

在宅らじお

男性/40歳/神奈川県/会社員
2025-01-29 17:11

セカンドキャリア案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
私は1昨年、役職定年を迎え、今は責任の範囲も小さくなり重みも軽くなり、後継者の指導役として残業もなく自分のペースで仕事ができています。
今まで会社の為に使っていた時間をファイナンシャルプランナーになる為に勉強を始めました。また、休日には趣味のテニスやウインドサーフィンの為に時間を思いっきり費やしています。
当初は、まだ最前線で頑張りたい気持ちはありましたが、割り切ってしまえば楽しく充実した人生です。

パーリング

男性/57歳/千葉県/会社員
2025-01-29 17:10

セカンドキャリア案件

お疲れ様です。
今月20日から、インテリア家具や寝具、日用品などの会社にて2トンロングワイドの正社員ドライバーとして採用されて、昨日までの研修期間を経て本日よりドライバーとしてひとり立ちを致しました。
そして本日は、たまたまなのですが自分の51歳の誕生日、おまけに仕事が決まった事で年末には3年半ほどお付き合いをしていた方と再婚同士ではございますが入籍もさせて頂いて苗字が彼女の苗字になり、新しい苗字で迎える初の誕生日だったりも。
過去には長く郵便局で手紙や小包の配達をしていて、そこからは、買い物難民と言われる方々の為の移動スーパーを個人事業主として前任者さんから引継ぎ、売上げは3、4割向上させたもののオーバーワークで体調を崩してしまい後任の方へ引継ぎをさせてもらい、知人の福祉事業所で2年ほど働いたのですが給料が低過ぎて退職、退職のタイミングで母に病気が見つかり検査通院や入院などの付き添いなどをしたりで、半年ほどのブランクを経ての正社員でのお仕事を頂けた事に感謝です。
しんどい時も支えてくれた妻や全ての方々に感謝してもし切れませんが、感謝感謝です!!

いま、遅いお昼休憩を取り事務所へとトラックを走らせながら聴かせて頂いておりますので、誕生日プレゼント代わりに読んで頂けたら嬉しいです。

さあ、安全第一で事故や怪我などしないよう頑張ってお仕事に励みたいと思います!!

吾輩は人である名前はまだ無い

男性/51歳/神奈川県/会社員
2025-01-29 17:09

セカンドキャリア!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

たこ焼き屋さんの自分。

この10年で100店舗展開をしたいと思っています。

まずはその100店舗のために人材を育てて味を極め、全国にお店ができた時には自分は昔からやりたいことをやっていきます。

それは、全国の児童養護施設にたこ焼きを焼きに行くこと。

全国の子どもたちにキッチンカーにたこ焼きを焼いて、食べてもらうことはもちろん、たこ焼き屋さんになりたい!ってひとりでも思ってくれる人が現れ、ワクワクしてもらえるようにしたいです!!

すぐにはできないけど、必ずやります!

じゃんぼたこ焼きロボット

男性/43歳/福岡県/自営・自由業
2025-01-29 17:01

本日の案件:セカンドキャリア

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れ様です。

私はIT企業に勤めていますが、社内DXが急速に進み 半年前から50歳以上の早期退職が相次いでいます。ここ数ヶ月で同じ部署の管理職が4人退職され、更に1名の方が今月職場を去ります。

先週 送別会がありましたが、辞める部長のセカンドキャリアは全くの異形界。年収も2/3まで下がるとのこと。話を聞いた時はとても驚きましたが、同じ職種で転職活動したけれど採用されなかったそうです。IT業界でも若手は引く手あまたですが、50歳を過ぎると再就職は厳しいですね。

中年世代の私がセカンドキャリアを成功させるのは難しいのかなぁ…。皆さんのお話が聴けるのを楽しみにしています。

私は子供の教育費を全て払い終えたら、自分のやりたいこと、セカンドキャリアを考えようかなぁ。

本日もよろしくお願いします。

すいかンヌ

女性/46歳/神奈川県/会社員
2025-01-29 17:01

フリーメッセージです。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまですm(_ _)m

昨日から、息子の定期検診のため東京の病院へ来ています。
明日、岐阜に帰るのですが、
まさかの大雪警報、、、
積雪70センチの予定、、、
高速道路も計画通行止めの可能性、、
車で帰れるのか不安です( ゚д゚)

どうか全国的に大きな被害がありませんように(>人<;)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-01-29 17:00

今日のあんけん

マンボウさんはまさきさんこんばんは〜!
私は今受験生なのでこれから先について絶賛考え中です。
私は将来爬虫類専門の動物園の「iZoo」という場所で働きたいと思っていて、そのために第一志望の高校は動物の専門学科があるところにしています。ちなみに、その高校への推薦をこの前やってきて今は結果が出るのを待っています…。
高校を卒業したら大学か専門学校に入学してもっと詳しく動物を学びたいな〜と考えています。
この進路は少し前から考えていましたが、いざ専門の高校に入学できる可能性が高まってくると「本当にこの道に進むので良いのかな…?」「これで将来飼育員が嫌になったらどうしよう…」と考えてしまいます。もう後戻りはできないのでこのまま行くしかないですが、不安が募るばかりです…!

さよよん・すいようび

女性/15歳/東京都/学生
2025-01-29 17:00