社員掲示板
本日の案件
本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
フリーテーマとの事なので、
どうしてもお伝えしたく投稿致しました
今度僕のラーメン屋がテレビで紹介される
事になり、リスナー社員さんにも是非見て頂きたいです
本部長より過度な宣伝はしないようにと、
いつも放送でありましたが、
今回自分のお店がテレビで紹介されるなんて中々無い事なので嬉しくなり
掲示板に書かせて頂きました
僕は日本橋小伝馬町で、
たた味というラーメン屋を
4年やっていますが
今回たまたま、テレ東の某番組で
小伝馬町を紹介する回でお店を取材させてくださいとの連絡があり
出演させていただく事になりました
昨年も移住推進部の堀口さんにも紹介して頂いたりと、スカロケの皆様にはいつもお世話になっており感謝の気持ちいっぱいで毎日放送聞いてます
2月8日にテレビ出演するので
是非興味がある方は観て頂けたら幸いです
ヒーロー大好き
男性/35歳/埼玉県/飲食業
2025-01-30 16:11
ちいかわ
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本部長!5年と言わずそろそろ「ちいかわ」をアニメでも漫画でもいいから見てほしいです(笑)
ちいかわの知識が毎回リセットされている気がするので、この調子だと5年以上かかりそうな気が…
ちいかわの島編は少年漫画の要素もあるし、本部長見たら好きだと思うんだけどなぁ...
ちなみに、ちいかわは作者のナガノ先生がXで不定期で連載していますが、誌面に掲載される時は「モーニング」なので
どちらかと言うと大人向きかと…
ちいかわ達も労働しているので、まさにラジオの中の会社スカロケにぴったりな漫画だと思います。
漫画好きの本部長!一度試しに読んでみてほしいです!
夜勤明けの朝定食
女性/44歳/東京都/会社員
2025-01-30 16:09
飲食店は1日にしてならず!
物価高騰は家庭の台所
だけではなく容赦なく
良心的な個人の店に
襲いかかっています
閉店したらその味は絶滅
してしまうのです
洋菓子店はもっと苦しいと思います
世界に誇れる洋菓子も
引き継ぐものがいなければ
ゼロになる•••
タギルナイト
男性/57歳/茨城県/会社員
2025-01-30 15:58
フリーテーマで話そう案件〜なんでも書き込みお待ちしています〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
最近娘の可愛い動画が撮れました。
(どうでもいい内容で本当にすみません)
現在1歳半の娘はアンパンマンが大好きで、家の中を移動する時は両手でアンパンマンのぬいぐるみを3つくらい抱えながら移動して、常にアンパンマンと一緒にいます。
そんな娘も保育園に行く時には大好きなアンパンマン達とお別れをしなくてはいけないのですが、
ソファーの肘置きのところにアンパンマン達を並べて、「ばばぁ〜い」「ばばぁ〜い」と言いながら手を振り、最後には「たっち〜」と言いながらアンパンマンの顔をタッチして保育園に向かいます。
その様子を動画に収めたのですが、我が娘ながら本当に可愛くて何回も見てしまいます。笑
私は残されたアンパンマンのぬいぐるみ達を横目に毎日在宅勤務をしていますが、アンパンマンを見ると娘がそこにいるような気がして毎日癒しをもらっています。
アンパンマンありがとう〜
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2025-01-30 15:58
フリー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
今日、私はウキウキしています!と言うのも、念願だったサンライズに今日乗車することができるからです。サンライズは日本唯一の定期寝台列車で、私は3年前にサンライズの存在を知り、その時からずっと乗車したかったサンライズに今日乗れると思うとなんだか仕事中もフワフワしてしまいます笑
明日の朝、高松駅に到着し、それからは四国旅行を楽しみたいと思います!美味しいご飯を食べたり、温泉に入ったりとまったりできたらいいなぁ。
アボカドサンバ
女性/23歳/東京都/会社員
2025-01-30 15:51
本日の案件
やしろ本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
2023年4月の投稿で『バレンタイン直前にフラれた悲しみを筋肉に変えた』という内容で読んで頂いた者です。お久しぶりです。
あの後更にトレーニングを重ねて、現在ではマイナス12キロまで鍛え上げました!
もうあの時の彼の顔も忘れ、ジムで汗を流す毎日です。
実は前回の投稿を読んでいただいてから少しして、職場の部署を異動しまして。
今までは日中ずっと東京FMのラジオが流れていたのですが、今の部署では何と…上司が毎日その日の気分で選んだMDが流れています。
私とはちょっと年齢差があり、今日は中森明菜さんがずっと流れています。
もう私はスカロケを聞くことは出来ないのか!?
そんな悲しみを解消する為、最近は自宅から職場までの片道約11キロを自転車通勤にして道中radikoでスカロケを聞いています!
坂道も多く、途中自分の荒い息で本部長の声が聞こえない時もありますが楽しく聞いています。
これからも筋トレとスカロケ、どちらも譲らず楽しませていただきます!
サイド,インサイド
女性/38歳/千葉県/会社員
2025-01-30 15:42
フリーテーマで話そう案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
人って、合う人、合わない人っていますよね。
もういい大人なので、合わない人と出会っても、もう大人なのでもちろんそれなりの接し方で接しております。
これが子供の保護者とかの期間限定になりそうな方や、あまり会わない方ならまだいいのですが、職場の場合にはほぼ毎日なので、かなりのストレスじゃないですか?
状態を書くとかなり長くなってしまいますので割愛させていただきますが、今は必要最低限の会話と対応にしています。
その方は年上の先輩。
上司に話しても「仕方ないだろ」みたいな反応で何もしてもらえず。
理解していただいている上の方や他部署の方とかは何名かいらっしゃいますが、他部署ですので対処のしようもなし。
その方は単に冷たいとしか思っていなく、原因は何も感じていらっしゃらないと思います。
はじめからそうしてるわけではないんですよ。
ヤバいと思って色々段階的にしたんですがダメで、我慢の限界に達して今に至っています。
結局長くなり申し訳ございません。
このような状況ならどのように対処致しますか?
少しでもストレスを減らしたく、ご参考までにご意見お聞かせ下さい。
ブラックホールの住民
男性/45歳/神奈川県/会社員
2025-01-30 15:39
フリー案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
次の日曜日は節分ですね
我が家の恵方巻きの具の予定は「たまご、牛肉と玉ねぎの甘辛炒め、しいたけ、にんじん、ほうれん草、小松菜」の予定です。
本部長と秘書は恵方巻きを食べる予定はありますか?
たまころ
女性/29歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-30 15:36
フリーテーマ案件
皆様、お疲れ様です
今年の春も、彼らが来ています
庭に来ています
朝起きて、見るたびに土山がポコ
モグラさん、君たちと話がしたい
なるべく庭の芝生以外のところにポコポコしていただきたい
ハリーが蛇語がわかるように、私もモグラ語をマスターしたい
話せたら話せたらで人権じゃないけど、モグラ権の主張をしてくるのだろうか
どこを掘ろうがモグラの自由
優しいホタテ
女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2025-01-30 15:06
フリー案件
皆さま、お疲れさまです。
50才を直前にして、弓道を初めて3ヶ月です。
昨年の11月に、弓道教室の案内を見て申し込みました。
初めは道具を持たずに弓道の動きだけを練習する弓道体操からはじまり、ゴム弓での練習、素引き、と練習して、数回目の練習でやっと実際に矢を引くことができました。
当然、直ぐに当たるはずもなく、何日目かで初めて的に当たった時は先生とハイタッチしました‼️
今は、ほぼ毎日練習に行っており、1日に2本当たればいい方なのですが、昨日は40本中ゼロでした。
正射必中(せいしゃひっちゅう)を目指して、
今日も仕事終わりに神社の隣にある弓道場に行ってきます!
(なので、タイムフリー出社です…)
あじみりん
男性/50歳/鹿児島県/公務員
2025-01-30 15:05