社員掲示板

  • 表示件数

案件

みなさまお疲れさまです。
私のドストライクは、YUIさんのskylineです!映画タイヨウのうたの挿入歌で、病気で外に出られない主人公が初めて外の世界へ出た時のシーンとベストマッチしている楽曲です。もともとYUIさんのファンでしたがこの曲をきっかけに、ドはまりしてしまいました。今でもたまに観たくなるんですよね~。

井出ちゃんぽん

男性/32歳/埼玉県/会社員
2025-02-03 19:13

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
moumoonの隠れた名曲「ピンキーリング」を流して欲しいです。ラジオで聴く機会がないため、ラジオから流れるピンキーリングを聴きたいですし、多くのリスナーに聴いてほしいです。

会津藩

男性/39歳/東京都/会社員
2025-02-03 19:13

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
2,000年代の私のどストライクミュージックは
タッキー&翼のSAMURAIです。
これはプロ野球のハイライトのBGMで流れてて子供の頃プロ野球に夢中だった頃を思い出します。
この曲聞いたらあの頃は大敵だったジャイアンツ(広島出身なので)の確か2年目くらいの坂本選手が東京ドームでホームラン打ってた記憶がすごく鮮明に思い出されます。
未だに第一線で活躍されてるのを見ると凄いなぁと思います。

お好み大魔王

男性/29歳/東京都/会社員
2025-02-03 19:12

案件

ドストライク曲は
大塚愛さんの桃ノ花ビラです。

流行大好きな父が当時買ったCDから大塚愛さんを知り、
当時のドラマ「すいか」がなんとも平成の夏な感じがたまらない!

ゆったり癒しの曲で夏が待ち遠しくなる曲です。
イントロのプアーてところが私的一押しです笑
ラジオで聴きたいのでお願いします!

ちーきょう

女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-02-03 19:12

どストライクソング

本部長、秘書、スポンサーの皆様こんばんは。
私のドストラクソングはWANDSの『世界が終わるまで』です。
高校時代とチームメイトを帰宅中、自転車をこぎながら大声で歌ってました。
そこを通りかかった先生にコテンパに怒られました。

オトパパ

男性/45歳/福岡県/会社員
2025-02-03 19:12

2000年代の曲案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です!

本日の案件ですが、ジャンヌダルクさんの『月光花』が一番の曲かなって思います!
私にとっての2000年代は小学生時代。夕ご飯を食べたあと夢中になって見ていたのはアニメ『ブラックジャック』でした。当時ももちろん楽しんでいたと思うのですが、大人になった今、アニメを見返してそして『月光花』を聴くと、改めてその奥深さに感動します。
そしてこの曲の素晴らしいところが、原曲とアニメオープニングバージョンで一部歌詞が変わるんです!!オープニング版の方が、よりアニメの内容に寄り添っていてすごく泣けちゃいます!!!
隣で一緒に見ていた弟もこのラジオを聞いてるはず。
子供の頃の思い出を曲でまた思い出せる、素晴らしい曲です!

コボちゃん

男性/28歳/富山県/会社員
2025-02-03 19:11

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私のどストライクミュージックは、

BUMP OF CHICKENのカルマです。

この曲はロールプレイングゲームの主題歌なのですが、ゲームを進めていくと曲の頭の歌詞がストーリーとリンクしている事が分かってきます。

それに気がついた時に鳥肌が立ったのをよく覚えています。

この曲をライブで聞けた時は感動しました。

今でもよく聞く大好きな曲です!

たれみみ

男性/40歳/千葉県/会社員
2025-02-03 19:11

本日の案件。

本部長、浜崎秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん
おつかれさまです

私のどストライク曲はAIさんの「Story」です。
この曲は私が落ち込んでいる時に、とても励ましてくれた大切な曲です。
何度も聴いて何度も涙しました。
AIさんの「Story」があったから辛い時も乗り越えることができ、今の自分があるんだと感謝しています。

ゴマみそ。

女性/45歳/千葉県/専業主婦
2025-02-03 19:11

シークレットベース 案件

お疲れ様です!私のドストライクした曲はZONEのシークレットベースです。
当時の私は高校1年生でしたが、手に負えないギャルで、世間知らずだった私は、「よーし!東京のギャル雑誌に載りたいから東京でギャルするぞー!」って、変なやる気が湧いてしまい、高校2年にはまじで東京に上京しちゃったんだんです。
....が、東京は怖すぎました。いや、自分の育った地元が本当に綺麗すぎたのでしょうね...。
考えが甘かった私は、ZONEのシークレットベースを聴いて、何度も何度も思い返したことがあります。私が上京する前日、親友が私に言ったんです。「あっちに行く方はいいかもしれんけど、こっちに残される方はどんなに寂しいか、ちゃんと考えてよな。」と。
まさに、親友が私に伝えたかった気持ちは、この曲のまんまなんではないかと...。
今でも、あの時の親友の言葉、表情が頭に焼き付いたままなんですよね。なので、私にとっては、すごくすごく大切な曲です。

ゴリサ

女性/39歳/東京都/会社員
2025-02-03 19:10

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさまおつかれさまです。
私のドストライクソングはドリカムの愛がたどり着く場所です!とてもHAPPYな気持ちになる歌です!!

カズキレーザー

女性/38歳/千葉県/会社員
2025-02-03 19:10