社員掲示板
ドストライクミュージック
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
2000年ごろは高校生で青春真っ只中でした。
そんな私のドストライクミュージックはHitomiさんの「LOVE 2000」です。
青春を謳歌したいと高校1年の春から生徒会に入り、会計として2年間半頑張りました。
その中で文化祭の後夜祭を顧問からの無茶振りで担当することになり、女装大会を企画しました。
優勝賞品は駄菓子詰め合わせ。
その時の舞台で流したのがHitomiさんのLOVE 2000でした。
当時流行っており、軽快なミュージックと壇上で暴れる女装男子に会場は大盛りあがりでした。
久しく聞いていないのでぜひ流して欲しいです!
午後から仕事のあず
女性/42歳/東京都/パート
2025-02-03 19:08
案件
皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが2000年代によく聴いてた曲はRIP SLYMEの【ブロウ】です。
この曲は中学生の頃部活の合宿で友達が聴いていて好きになりました。
良く聴くようになってからはキツイ練習前や大会前に聴いてモチベーションをあげていました。
今でも聴くとテンションのあがる思い出の一曲です!
ルパン13世の息子
男性/32歳/東京都/会社員
2025-02-03 19:08
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、月曜お疲れ様です!
私の2000年代の曲といえば、スキマスイッチの【全力少年】です!
当日、大学生で勉強も遊びもハツラツと楽しんでいたと思います。
今でもイントロやサビを聴くと当時の景色が目に浮かびます。とても前向きになれる曲で、とても勇気をもらいました。
これからも当時に負けないくらい仕事もプライベートも全力で(時には休みながら笑 )楽しんでいこうと思います!
皆さんの思い出の曲、どれもこれも素敵です!
のののむら
男性/38歳/埼玉県/会社員
2025-02-03 19:08
案件
みなさんお疲れさまです。
私の2000年代のドストライクミュージック、ズバリAqua Timezさんの虹です。
ドラマも見てましたし、何よりAqua Timezさんは歌が優しい!
今年一年限りの復活をしてくださった彼らの歌、是非ともラジオで聴きたいです。
ひじーさとー
男性/27歳/埼玉県/公務員
2025-02-03 19:08
BACK TO THE FUTURE ~時代を超えた、私のどストライクミュージック〜 2000→2009
やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!
私のどストライクミュージック2000→2009
はKinKi Kidsのボクの背中には羽根あるです。
KinKi Kidsとしてアイドルぽい楽曲からアーティストへ昇格したのを象徴する楽曲です。
フォルクローレ調のゆったりとした楽曲でKinKi Kidsが持ち合わせてる哀愁漂うメロディーがスゴくどストライクです!
今年の夏頃にKinKi KidsではなくなってしまいますがDOMOTOに改名してもこの楽曲は歌ってほしいです!
マーツ
男性/39歳/石川県/会社員
2025-02-03 19:08
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様今日もおつかれさまです!
本日の案件ですが、ファンキーモンキーベイビーズの告白です!
発売当初高校球児だったのですが、練習後の自主練で坂道ダッシュをしていました。
ダッシュのせいかハイテンションになりジョグで戻ってる時に恋バナをしてました。
高校生の謎のテンションで告白を大声で歌いながら坂を駆け上りました!
その後さらに疲れていき、片想い中だった女の子に告白をしょうというノリになりその場で電話して告白しました!!
結果は付き合えました!!
高校生の時のめちゃくちゃいい思い出がある曲です!!
ぜひ聞きたいです!!
リッキーマーティン
男性/34歳/長野県/会社員
2025-02-03 19:06
本日
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私のドストライク曲はアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」から「ハレ晴レユカイ」です!2000年代にアニメ界とどまらず社会現象にもなったアニメのエンディング曲、私自身も当時たくさん聴いたのを覚えています!ハルヒ最高!!
AHAB(エイハブ)
男性/20歳/千葉県/公務員
2025-02-03 19:05
案件
皆様お疲れ様です。
私のドストライクミュージックはaqua times の『決意の朝に』です。
もともと宮部みゆきさんの作品が大好きで、原作の小説は読んでいました。その大好きな物語がアニメ映画化、絶対見に行く!と新婚ホヤホヤの夫と一緒に観に行きました。その時の主題歌が決意の朝に、です。あれから19年。この曲を聞くと、当時の色んな楽しいことを思い出します。
ゆーママ
女性/49歳/神奈川県/会社員
2025-02-03 19:05
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
2,000年代の私のどストライクミュージックは
「クリック・ファイブ(The Click Five)」の「Good Day」です。
ご存知な方いらっしゃるかな?
専門学校時代の友人が、
海外イケメンアーティストが大好きで
オススメしてくれて、爽やかな見た目と歌声にどハマりしました。
朝の通勤時に聴いて、テンションを上げていた大好きな楽曲です♫
ちいかわでいうとうさぎ希望
女性/41歳/東京都/会社員
2025-02-03 19:05
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私の2000年代のドストライクの楽曲と言えば、Superflyさんの『愛をこめて花束を』です。
この曲が発売されたのは私が小学生になった時だったので、発売直後の印象は特にありませんでした。しかし、高学年になってラジオで流れた時にその歌詞と力強く伸びやかな歌声にとても感動し、大好きな曲になりました。
一度LIVEにも行き、生で聴いた時には感動で泣いてしまったことを覚えています。
昨年新社会人になったのですが、毎日残業があり、日々疲れています。今日も休日なのに家で仕事しています。そんな疲れた心に染み入りそうな大好きなこの楽曲を是非聴きたいので、よろしくお願いします。
のんびりのんちゃん
女性/23歳/神奈川県/会社員
2025-02-03 19:04