社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書そして、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件ですが
私は、安室奈美恵さんのNEVER ENDです。
第26回主要国首脳会議(九州・沖縄サミット)のイメージソングとして製作されたこの楽曲。
本当に本当に素晴らしく当時何度も何度も聞いてました。当然今も聞いてる大切な曲です。
聞けば当時に戻れますね。
ペパーミント
男性/52歳/東京都/会社員
2025-02-03 18:58
「BACK TO THE FUTURE ~時代を超えた、私のどストライクミュージック〜 2000→2009」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!
大学生の時、私には、とあるジンクスがありました。
それは『恋人と映画を観ると、すぐ別れる』
理由は全くわかりません。
映画デートをすると、1ヵ月以内に恋人と別れてました。
そんな中、このジンクスをぶち破った恋人がいました!
映画デートする前、このジンクスを彼女に話したら、
『じゃあ私がジンクス破ってあげる。破ったらずっと一緒にいようね。』
そう言ってくれた彼女が、今の、私の妻です(*´∀`*)
一緒に観た映画は、『LIMIT OF LOVE 海猿(2006年公開)』
映画主題歌の『Precious(プレシャス)』は、
一緒に映画を観た4年後、結婚式で流した私たち夫婦の想い出の曲となりました(*´꒳`*)
『2000年~2009年』
わたしのどストライクミュージック、
伊藤 由奈さんの『Precious(プレシャス)』をリクエストいたしますm(_ _)m
いやぁ、映画って本当にいいもんですね(*´∇`*)
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-02-03 18:57
案件
大好きな曲、それはNANAの映画の主題歌
中島美嘉さんのGLAMOROUS SKYです!
当時中学生だった頃に友達と見た映画で
田舎生活をしていた私には都会への憧れが芽生えた瞬間でした。
矢沢あい先生のあの世界観、唯一無二です!
あの世界観に憧れた平成女子は大勢いるはず!
今でも思い出すとエモくなります。
ちーきょう
女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-02-03 18:57
案件
お疲れ様です。
私の思い出の2000年代ミュージックは、
スピッツの魔法の言葉です。
自分でCDを買ったりできるようになった中学生の頃、好きだった人が誕生日にくれたCDでした。
映画、ハチミツとクローバーの主題歌で、甘酸っぱいホワホワする素敵な曲です
その彼とは....
特に何もなく卒業しましたが、今でも大好きな曲です
タマ号
女性/33歳/東京都/出戻り社会人
2025-02-03 18:56
本日の案件
本部長、秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
どストライク案件!
私のどストライクな歌は2009年。木村カエラちゃんの「Butterfly」ですねぇー
2009年に旦那さんにプロポーズされ、そこからものすごいスピードで顔合わせ、結納、職場退職、結婚式の準備…とあっという間だったことを思い出します。
プロポーズされたころにすごく流行ってた「Butterfly」歌詞の内容がリアルタイムすぎて!この歌のような素敵な結婚がしたい!と準備をがんばりました。もちろん。結婚式のBGMで使わせて頂いた思い出の曲です。
あれから今年で15年…えっ!15年!?
プロポーズから結婚式までのスピードと同じくらいのスピードで15年が過ぎたように感じますwww
地元北海道から千葉に来て15年です。
TOKYOFMにもお世話になっております!
お掃除戦隊クリーンジャ!
女性/39歳/千葉県/パート
2025-02-03 18:56
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私にとっての2000年代思い出の楽曲と言えば、GReeeeNの『キセキ』です。
この曲は当時めっちゃハマったドラマROOKESの主題歌でドラマ自体も最高でしたが、楽曲自体の歌詞もメロディーも大好きで繰り返し聴いていたし、その後の人生でも何かの節目や落ち込んだ時に聴いては励まされた曲でもあります。
多分これから先も私の応援ソングとして、ことあるごとに聴いていくと思います。
久しぶりに聴いてみたいので、是非ミュージックシェアお願いします。
クロスケ
女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-02-03 18:54
今日の案件!
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
今日の案件、あ!あの曲!と思いつくのは90年代後半の曲ばかり…。2000年代、何聞いてたかなーと考えてたらありました!!!ミスチルの『HANABI』。当時どハマりしたドラマ『コードブルー』の主題歌になっていて、めっちゃ聞いてた曲なので、リクエストします!
チョコちゃん
女性/42歳/千葉県/パート
2025-02-03 18:54
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
今日の案件ですが2008年にヒットしたGReeeeNのキセキが自分としてはいいですね。短大に行っていた時期でカラオケでオールして友達とよく歌っていましたよ!今じゃそんな遊び方できませんよ。体力もちません。
合言葉はチーズ
男性/38歳/埼玉県/自営・自由業
2025-02-03 18:54
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私の青春それはGLAYです。
GLAYにハマって高校の頃の美術の課題でGLAYの曲をモチーフにした作品を作り、優秀賞を貰いました。
その楽曲、夏音を聴きたいです!
よろしくお願いします。
さばの
女性/32歳/東京都/デザイナー
2025-02-03 18:53
本日のテーマ
皆様お疲れ様です。
「BACK TO THE FUTURE ~時代を超えた、私のどストライクミュージック〜 2000→2009」
本日のテーマですが
2000年代ちょうど高校生の時、野郎どもでチャリンコ通学だった部活仲間と、夜、GOING STEADYの【銀河鉄道の夜】を大きく歌いながら帰っていて、たまに先生が2人乗りをしてないか隠れている先生に、
お前らうるさい!!静かに帰れーって怒られたもんです(笑)
なのでゴイステの銀河鉄道の夜かけて欲しいです!
仕事場なので歌えませんが(笑)
スラリーウォーター
男性/36歳/東京都/会社員
2025-02-03 18:52