社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です!本日の案件ですが2004年のロードオブメジャーの心絵です。
当時野球少年だった自分はメジャーというアニメにどハマりでその主題歌だった心絵が大好きです。
20年以上たった今バンドが大好きなんですがバンド好きの原点でもある気がします。

ふっくー

男性/29歳/千葉県/会社員
2025-02-03 18:12

2000年代

小学生当時、私の地域では水曜日の7:30からやっていたのりものスタジオ、略してのリスタの世界はピーポー!

最近よく聴きます。

息子がはたらく車が好きなのもあり、言えるようになった曲途中のピーポーの部分担当。
よく公園への道中で歌っています。

大人になってから歌詞を良く聴くと、ピーポーとPeopleをかけた歌詞になっていてとてもいい曲なんだと改めて知りました。

ついでに踊りも踊れるようになりました。

いずみじゃないよいづみだよ

女性/31歳/埼玉県/専業主婦
2025-02-03 18:11

私のどストライクミュージック

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
僕の思い出の曲はSMAPの世界に一つだけの花です。
生まれてすぐのこの頃からこの曲があって、よく家で聞いてました。
ラジオでも久しぶりに聞きたいです。

ヒロキ

男性/25歳/和歌山県/会社員
2025-02-03 18:11

今日の案件

私は、2005年の事だけど、平井 堅さんの「POP STAR」にはまりました。これまでの平井 堅さんの印象の曲とは、違って軽快な印象を感じたから聴くと、ついつい体を動かしたくなる気持ちを誘われたし、これを機にライブに結構行き尽くしました。

でっぱりん

女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-03 18:11

いつも元気をもらってます!

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です!怪物さんの声もお上手ですね。いつも楽しく拝聴しております!家事をする時も何をするときも、のりのりで聞いてます。スピッツの「三日月ロック3」をよろしくお願いします!

山のカッコー

女性/39歳/東京都/会社員
2025-02-03 18:10

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私のどストライクミュージックは
YuiのCHE.R.RY です!
この曲に出会った時私は高校生でした。
友達のiPodを借りて音楽を聴いていた時、シャッフルでこの曲が流れてきました
「恋しちゃったんだ 気づいてないでしょう?」
の歌詞にドキ。
春風吹き抜ける部室の窓から見えるのは、彼女とはしゃぐ友人の姿。
絶対言わないと決めた気持ちを見透かされたような気持ちになったことを思い出します。
今では全く友人への恋心などないのですがCHE.R.RYを聞くと、遠い日の自分の秘密を思い出して甘酸っぱい気分になります。

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2025-02-03 18:10

2000年から2009年かぁ

どの曲がこの年に入っているかわからないけど、うーん、aikoのカブトムシはぎりぎり外れるのかな。でも、出てから売れて流れたんだから入ってるともいえるよね。

けと

男性/50歳/神奈川県/無職
2025-02-03 18:10

本日の案件

私の、というか家族のどストライクミュージックは東京ディズニーシーのオープン5周年のアニバーサリーソング『Sea of Dreams 〜Tokyo DisneySea 5th Anniversary Theme Song〜』です。
家族でディズニーによく行っていたのが子どもたちがまだ小さかった2006年から2010年頃で、多い時は1年で4回(春夏秋冬)福島県から行きました。
特にハーバーショーの「レジェンドオブミシカ」が大好きで行くたびに色々な角度からビデオで撮影しました。
ショーが終わる時に流れるのがMISIAさんが歌うこのアニバーサリーソングで、思い出すと今でもあの感動が蘇ります。
家に帰ってから家族でテレビに映して鑑賞会。そしてまた行きたくなる…
あの頃は私が主導権を握り、ファストパス取りに奔走したり乗るアトラクションを決めたりしましたが、今は足も遠のき、行くとしたら子どもにアレコレ教えてもらわないとわからなくなりました。

うさぎ年のウサギ好き

女性/50歳/福島県/パート
2025-02-03 18:09

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
ズバリ、2009年に流行ったGreenの歩みです。
高校受験真っ只中、自分の人生を切り開く、歩んで行くんだと何度も励まされました!
今も人生の前向きソングリストに殿堂入りしてます!

ぽすてん

男性/30歳/千葉県/会社員
2025-02-03 18:09

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
本日の案件、最高です。車の中で聴きながら、青春が蘇り、感極まり涙しました。

気づけば、スクール・オブ・ロックを聴いていたので、あれから20年と思うと感慨深いです。

私のドストライミュージックは、RIPSLYMEの楽園ベイベーです。
当時小学生だった私は、ラジオから流れてきた楽園ベイベーを聴いた瞬間、衝撃が走り、曲名を聴き逃すまいとラジオに聴き入った思い出があります。
当時、MDデッキで聴きまくった曲とラジオ。一生の思い出です。

うっかりぴーこ

男性/32歳/静岡県/公務員
2025-02-03 18:08